アーカイブ:

感染した検疫官が、マスクや消毒に効果がないことを証明

感染した検疫官が、マスクや消毒に効果がないことを証明

収まる気配のない新型コロナウイルス関連。 なんども書いているが、騒ぎすぎ。 はからずも検疫官が感染して、マスクや消毒に効果がないことを証明してしまった。 感染した検疫官、全身防護服など着用せず…乗客と接するたびに手や指を…

「昆虫50万種が絶滅危機」 とはいうものの

「昆虫50万種が絶滅危機」 とはいうものの

地球温暖化をはじめとして、環境問題は少々ヒステリックになりがち。 往々にして人間中心の考えかたで、時間スケールも100年程度のことを問題にしている。 環境問題を考察するのはよいことなのだが、もっと大局的な視野で見た方がい…

新シリーズ「スター・トレック:ピカード」

新シリーズ「スター・トレック:ピカード」

「スター・トレック:ピカード」がAmazon Premiumで始まっている。 この記事執筆時点で、第3話まで配信済みで、もちろん見ている。 『スター・トレック:ディスカバリー』の第3シーズンがまだなので、それまでの空白を…

新型コロナウイルスはエアロゾル感染が可能?

新型コロナウイルスはエアロゾル感染が可能?

ややパニック気味になっている新型コロナウイルス騒動。 インフルエンザの方がリスクは高いのだが、新型ということで神経質になっているようだ。 感染経路として、「エアロゾル感染」もあるとの報告。 中国「新型肺炎、飛沫・接触のほ…

最強のウイルス感染対策装備とは

最強のウイルス感染対策装備とは

新型コロナウイルスの話題が絶えない。 感染が徐々に広がり、マスクやアルコール消毒液の品切れが起こったりしている。 消毒はまだしも、一般的なマスクをつけるだけでは感染の予防にはならない。 「マスクに予防効果はない」と明言し…

SFショートムービー「Nine Minutes」がgood!

YouTubeに、「DUST」というSF系インディペンデント・ムービーチャンネルがある。 私はチャンネル登録しているのだが、その新作がなかなかいい! 作品タイトルは「Nine Minutes」 12分29秒の作品で、とあ…

米・アニー賞で『天気の子』が受賞しなかった理由は…

米・アニー賞で『天気の子』が受賞しなかった理由は…

ヒット作ではある『天気の子』が、アメリカのアカデミー賞(ノミネートにも入らなかった)やアニー賞を受賞できなかったことは、私から見れば当然だと思うのだが……。 賞を取ることを期待していた人たちもいるようだ。 『天気の子』受…

YouTube作品、ビジュアルSF短歌「デジタル・ミューゼス」第2弾公開

YouTube作品、ビジュアルSF短歌「デジタル・ミューゼス」第2弾公開

超ドマイナーな私のYouTubeチャンネルで、ビジュアルSF短歌の新作を公開しました。 第1弾は、わりと好評(?)だったので、その第2弾。 まぁ、好評といっても、そもそもチャンネル登録者数が極貧なので、たいしたことはない…

猫のクロちゃん、14歳で永眠

猫のクロちゃん、14歳で永眠

わが家の猫のクロちゃんが、来世に旅立った。 2020年1月31日、21時頃。 享年14歳。 人間に換算すると、72歳に相当する。 猫としては高齢だった。 この3か月ほど、状態は思わしくなかった。 口の中に炎症ができたとき…

不倫スキャンダルとイジメの関係

不倫スキャンダルとイジメの関係

芸能人の不倫スキャンダルが盛り上がっているようだ。 テレビや芸能ニュースでは非難の嵐。ネット上ではバッシングの嵐だ。 有名人とはいえ、赤の他人の不倫などどうでもいいと思うのだが、許せない潔癖症が多いのかもしれない。 この…

Go Top