経済活動が再開されたものの、一部で感染対策と称する意味不明な対策が行われている。 どこまですればいいのかの基準が曖昧なのだろう。 過剰というか、やりすぎの対策が見受けられる。 学校でのフェイスシールド着用もそうだが、根拠…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 食/健康日常 , アルコール , 感染 , 東京 , 学校 , 設定 , 空間 , 会社 , 関東 , 経済 , ディズニー , 実験 , 防衛 , マスク , 電車 , 関西 , 業界 , 情報 , 物理 , シミュレーション , ストレス , 飛沫 , 妄想 , 格差 , 差別 , フィジカル , 鉄道 , 社会 , リスク , 時代
持続化給付金をめぐる委託問題が、ややこしくなっているようだ。 再委託ではなく、再々々々委託とか。 下請けに出すほど、払われる費用は安くなっていくので、末端ではかなり安く請け負っているはず。 持続化給付金「再々々々委託」 …
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済IT , サービス , フリーランス , 会社 , 広告 , 仕事 , 自治体 , 政府 , 経済 , 情報 , 過去 , 行政 , 事業 , アナログ , ゲーム , 産業 , 技術 , 国民 , 持続 , 電話 , 格差 , 社員 , 階層 , 偽装 , 企業 , 社会 , メール , TV , デザイン , テレワーク , 普及
新型コロナパニックは、日本はもとより世界的にも下降線になってきている。 新しいウイルスのため、対処が後手に回ってしまったのはどの国も同じ。治療法が確立していなかったから、できることに限界もあった。 パンデミックとなって、…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康感染 , CG , 経済 , 季節 , 医学 , 予想 , 新型コロナ , 研究 , 人口 , 病気 , 会議 , シーズン , パンデミック , メディア , 韓国 , 仮説 , 死 , 令和 , 交通 , 専門家 , ワクチン , アメリカ , 報道 , 不思議 , 免疫 , リスク , 流行 , 強制 , 感染症 , オリンピック , 社会 , ニュース , 科学 , シナリオ , 感覚 , 平均 , 事故 , 想定 , 国立 , 腰 , イギリス , マスク , 未知 , 数字 , 東京 , インフルエンザ , ウイルス , スペイン , 生活 , 結果 , 確率 , 情報 , 過去 , オンライン , 欧米 , パラドックス , ドイツ , Yahoo! , イタリア , 検証
不良品が多く出て回収騒ぎになった、安倍内閣謹製の「アベノマスク」 不評ばかりで、金の無駄遣いといわれているが、どうやらマスクとしての性能もゼロらしい。 安倍首相らしいといえば、らしいのだが…… 本誌入手のアベノマスク「仕…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 食/健康噂 , ポスト , 未来 , 国民 , マスク , 情報 , 大国 , ウイルス , 社会 , 取材 , 大学 , 嘘 , 回収 , 男性 , 政権 , 新聞 , 感染 , 生産 , 新型コロナ , 税金 , 粒子 , 選挙 , 経済 , 謎 , 材料
COVID-19の終息はまだ見えないが、少しずつ見えてきたこともある。 もっとも気になる数字といえば、致死率だろう。 感染した場合、死に至るリスクがどれだけあるか?……の致死率。 3月31日時点での記事では、以下のように…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康ニュース , 死 , 人口 , リスク , 医療 , 京都 , 流行 , アメリカ , 病院 , ウイルス , 抗体 , 大学 , 写真 , 症状 , 鏡 , インフルエンザ , 顕微鏡 , 数字 , 東京 , 新聞 , 感染 , 検査 , 新型コロナ , 結果 , 可能性 , 発生 , 調査 , 経済 , 予想 , NHK , PC
マスクの有効性とは、マスクのフィルタリング性能がウイルスの漏出を阻止しているかどうか。 素材となる繊維の密度が細かくなればなるほど、小さな粒子を阻止できる。 一般的な不織布マスクは、公表されている性能では4〜5㎛以上の粒…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康飛沫 , 医療 , マスク , エアロゾル , 情報 , ウイルス , 病院 , 大学 , 原因 , 繊維 , インフルエンザ , 感染 , 科学 , 新型コロナ , 電話 , 新聞 , 結果 , 風邪 , 粒子 , 電車 , 発生 , ニュース , 経済 , 人体 , 防御 , 実験 , 研究 , コーヒー , 季節 , 発言
緊急事態宣言から1週間。 現在の感染者数の推移は2週間前の結果なので、はたして目標を達成できるのかどうかは、来週にならないと答えは出ない状況。 シャッターを下ろした店舗は多いが、休業要請の対象外となったスーパーなどは、相…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 食/健康専門家 , リスク , 健康 , 若者 , 国民 , 新型コロナ , 交通 , 感染 , ワクチン , 新宿 , アメリカ , インフルエンザ , 結果 , 事実 , 強制 , 法的 , 東京 , 事業 , 電話 , 電車 , 数字 , 会社 , 危機 , 事故 , 企業 , 動画 , ニュース , 経済 , 目標 , 鉄道 , 政府 , 意識 , テレワーク , 死 , 季節 , 情報
「布マスク2枚配布」という首相の発表は、これはウケを狙ったジョークなのかと思った。 とんでもなくブラックジョークだな……と。エイプリルフールだからって、悪乗りしすぎだろ。 が、じつはマジだった。 笑ってしまったが、ここは…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康ワクチン , 科学 , 戦争 , 生命 , 可能性 , 電車 , デジタル , 東京 , 症状 , 新聞 , マスク , ウイルス , ゴーグル , 情報 , 経済 , 新型コロナ , 感染 , 飛沫 , 九州 , 洗濯 , 専門家 , 欧米 , 医療 , リスク , 大学 , 国民 , 医学 , 予防 , インフルエンザ , 論文
予想されたことだが、ついに「食品買いだめ」が始まったようだ。 愚かな人間、浅ましい人間が、これほど多いという現実に失望する。 日本はまだマシという見方もあるが、地震や台風などの自然災害が発生したときの、「がんばろう○○」…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康話題 , 流行 , 商品 , 東京 , システム , 企業 , デジタル , 理想 , スポーツ , 発生 , 二酸化炭素 , 業界 , 不自由 , 新聞 , ウイルス , 事実 , 社会 , 報道 , 危機 , 事故 , 情報 , 少女 , ニュース , 新型コロナ , 自由 , 感染 , 地震 , 正常 , 冷蔵 , オリンピック , オンライン , インスタント , 日常 , 統計 , 田舎 , 石油 , 災害 , 行動 , 経済 , 自然 , 冷凍 , ストレス , 開発 , 生活 , 機能 , 生産 , 代償 , 炭素 , 確率 , 死 , 予想 , 食品 , リスク , 台風 , 石炭 , 学校 , 実験 , 季節 , インフルエンザ , インスタ , 交通 , 京都 , グレタ , 結果 , 飛行機 , ワクチン , 消費 , 女性
今年の冬は、いつにもまして暑い。 冬……といっても、カレンダー上の話だ。12月だから冬というのは、ただの慣習にすぎない。 こう暑くては外出するのに危険がともなう。数日前の豪雨で、蚊が大量発生しているとの報告があり、マラリ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 小説, フィクション, 創作, 書籍カリスマ , 武力 , 減量 , 二酸化炭素 , 感染 , 慣習 , 危機 , 貧乏 , 渋谷 , 滅亡 , 努力 , 変革 , 生活 , 地球 , 政府 , 時代 , 経済 , 自然 , 機能 , 欲望 , 医薬品 , 気候 , 崩壊 , 予想 , 目標 , 炭素 , 確率 , 危険 , エネルギー , 破壊 , 可能性 , ミサイル , 関東 , 都市 , 核ミサイル , 絶滅 , 豪雨 , 設定 , 成長 , 消費 , 人口 , 贅沢 , 人類 , 新宿 , 発生 , 温暖化 , システム , 会議 , 戦争