「老猫「シマ」の残された日々」の追記。 今日のシマを撮った(^^)。 今晩も、私にべったりである。 これが17歳……人間だと96歳の姿……とは思えないのが猫だ。 今晩も一緒に寝ような。 【撮影データ】 カメラ:CANON…
うちの猫たちの中で、もっとも年寄りになっている「シマ」 17歳である。 人間に換算すると、96歳に相当する。 ※参照→猫の年齢換算表 もう、よろよろだ。 歩くのもフラフラ、ジャンプすれば目標に届かず落ちてしまう。老体にな…
Posted on 諌山 裕 猫・動物, 日記とか猫 , 結果 , 撮影 , スイス , 感覚 , 過去 , 内臓 , 食欲 , 目標 , 年齢 , 死 , 人生
写真サイトのGANREFで、毎週ピックアップされる作品のコーナーの「Featured Photos」に私の写真が選ばれていた(^^) 「結露の美」という作品。 以下、そのキャプチャ。 10/14日更新分。 毎週変わるので…
Posted on 諌山 裕 写真/アート感覚 , ナンバー , 作品 , 意識 , イラスト , テスト , 小説 , 目標 , 一眼レフ , マンガ , ストックフォト , サイト , 撮影 , アクセス , 写真 , 予選
AmazonのTablet「Kindle Fire」が、タブレット市場での競争に一石どころか、爆弾を落としたようだ。 Kindle Fire登場で値下げ圧力にさらされる競合メーカー – ITmedia ニュ…
Posted on 諌山 裕 電子ブック, デジタル/AV機器調査 , 販売 , 書籍 , モデル , 市場 , 勝ち , Apple , 規格 , シェア , 失敗 , SONY , Amazon , 主導 , Google , 会社 , 価格 , iPad , ユーザ , ニュース , ビジネス , DVD , 商品 , 企業 , Blu-ray , カメラ , 可能性 , デバイス , ビデオ , タブレット , 機能 , ハード , リアル , 出版 , 死 , コンテンツ , HD , デジタル , 設定
一部で盛り上がってる感じの、「ニュートリノが光速を超えた」というニュース。 ちょっと先走りすぎだよ。 以下の記事も同様。 「ニュートリノ「タイムマシン可能に」」:イザ! 「現代の理論物理がよって立つアインシュタイン…
Posted on 諌山 裕 サイエンス観測 , 可能性 , 研究 , 発射 , タイムマシン , 因果 , ニュートリノ , 相対性理論 , 過去 , 結果 , 理論 , 推測 , 実験 , 宇宙 , ニュース , 物理 , 専門家 , 光速 , 原因
科学ファンとSFファンには、衝撃的なニュース! 時事ドットコム:光より速いニュートリノ観測=相対性理論と矛盾-名古屋大など国際研究グループ 名古屋大や宇都宮大、神戸大などが参加する日欧の国際研究グループは23日、質量…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, テクノロジー全般SF , システム , 面白い , 量子 , 常識 , 展開 , 光速 , 現象 , 矛盾 , 原子 , ニュートリノ , 相対性理論 , 観測 , 過去 , 結果 , 質量 , 理論 , 宇宙 , 鏡 , 素粒子 , 実験 , 未来 , 研究 , ニュース , 地球 , イタリア , 可能性 , 科学 , スイス , 注目 , 技術 , 中部 , 粒子
経済関連の記事。 面白い……といっては問題だが、可能性が高い話。 【コラム】「リーマンショック2」封切り間近 – WSJ日本版 – jp.WSJ.com 【ニューヨーク】3年前、リーマン・ブ…
Posted on 諌山 裕 政治・社会企業 , 勝ち , 恐怖 , 危機 , 夢 , X , 選手 , 国民 , 自由主義 , 専門家 , 予想 , 原因 , 知識 , 可能性 , 人口 , 赤字 , 3D , 不思議 , 儲け , 野球 , 銀行 , 自由 , 経済 , 会社 , 面白い , デジタル , 代償 , 物語
このところ、電子ブック関連の話題が多いが…… 既存の出版社は、やってること、目指す方向が違うだろう? ……と思ってしまった記事。 出版20社、電子化推進の共同出資会社立ち上げへ – 電子書籍情報が満載!…
Posted on 諌山 裕 電子ブック, ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 仕事・ビジネス・経済書籍 , Amazon , 事業 , Apple , 東京 , 会議 , アプリ , 大学 , 制作 , ビジネス , 小学 , 政党 , アイデア , 会社 , 収益 , コンテンツ , ユーザ , 出版 , 情報 , 過去 , 電子ブック , 話題 , 投資 , 政治 , 配信 , 利益 , パソコン , 著作 , インフラ , デジタル , 市場 , 資産
電子ブック関連の記事。 ここ最近の動向を追っているが、ポイントは以下の引用部分。 eBook Forecast:この夏、電子書籍市場は燃えていたか? (1/2) – 電子書籍情報が満載! eBook US…
Posted on 諌山 裕 電子ブック, ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 仕事・ビジネス・経済アメリカ , 音楽 , 還元 , サービス , モデル , WEB , 映画 , 利益 , コスト , 意識 , 作家 , 主導 , 報道 , 無料 , 出版 , 商品 , 情報 , ユーザ , 電子ブック , 需要 , 著作 , ガラパゴス , 書籍 , 経営 , 権利 , 制度 , 仕事 , 商売 , オークション , プラットフォーム , Apple , 業界 , 市場 , 過去 , Google , 立場 , Amazon , フォーマット , iPad , 結果 , 戦略 , 投資 , 危機 , 制作
記事としてはちょっと古いが、地球から36光年の距離に地球型惑星が発見されたという記事。 ニュース – 科学&宇宙 – 最も地球に似た惑星、第2候補を発見(記事全文) – ナショナルジオ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス太陽 , 可能性 , アイデア , 生命 , 映画 , 空間 , 旅行 , 液体 , 科学 , 粒子 , 観光 , 法則 , 物理 , サイト , 探査 , 矮星 , スタートレック , 解釈 , 観測 , 宇宙 , 過去 , 経済 , レベル , ワープ , 惑星 , 理論 , 技術 , 冷凍 , 質量 , 恒星 , 夢 , SF , 真空 , 宇宙船 , 成功 , テクノロジー , 世代 , 未来 , 反物質 , エネルギー , チリ , 地球 , ニュース , 光速 , ヨーロッパ