アーカイブ:

ストックフォトサイトのあれこれ(21)~ #TAGSTOCK の登録枚数が3000枚を超えた。 #tagstockimg

 久しぶりの気がする、ストックフォト関連(^_^) TAGSTOCKの登録枚数が3000枚を超えた。  2000枚から3000枚まで、ちょっと予定より時間がかかってしまった。  原因のひとつは、天候。  週末の土日が、基…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(12)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(12)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(11)の続き。 プロップの「中」でのライティングとレンダリング DAZ Studio 4のパーツとして、部屋のオブジェクト(Prop)がある。あまり種類が豊富とはいえず、古…

Samsungは「2001年宇宙の旅」をパクったということか?

Samsungは「2001年宇宙の旅」をパクったということか?

 特許論争はアメリカでは日常茶飯事のようだが…… iPadのようなものは「2001年宇宙の旅」に既に登場している、とSamsung側が主張 – ITmedia ニュース  AppleはSamsungをパクリだ…

『ブレードランナー』の続編が制作されるらしい

『ブレードランナー』の続編が制作されるらしい

 興味深い朗報かな?(^_^) ヤバいヤバい。映画『ブレードランナー』の続編が制作されるらしい。 : ギズモード・ジャパン SF映画の超名作『ブレードランナー』の続編が制作されるらしいです。 しかもプロデューサー兼監督は…

犬・猫に食べさせてはいけない食べもの

 意外と知らない人が多い、犬猫に食べさせてはいけない食べもの。 本当は恐ろしいペットにNGな食べ物 | web R25 お次は、猫の場合。どんなものがNG食材なんだろう。 「犬と同じで玉ネギはNGです。あとアワビ、トリガ…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(11)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(11)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(10)の続き。 Auto-Fitの問題点 Auto-Fitを使うことで、V4の衣裳などをGenesisフィギュアに綺麗にFitできるのは重宝するのだが、問題点もある。 それ…

「嫌なら見るな」の危うい論理

「嫌なら見るな」の危うい論理

 この問題……  根が深いというか、根底にはいろいろと複雑な事情と心情がある。  触れない方がいいのかもしれないが…… 岡村&たけしの「嫌ならTV見るな」にネットでは猛反発 | web R25 そして現在、岡村やたけしな…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(10)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(10)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(9)の続き。 Auto-Fitプラグインを買ってみた 前述のDAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(9)で、Genesis用にV4用のパーツがFitしないとぼやいて…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(9)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(9)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(8)の続き。 V4 for Genesisと従来のV4を比較してみる 新しく登場した「V4 for Genesis」と従来のV4で、どこが違っているのか、気になったので比較…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(8)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(8)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(7)の続き。 GenesisのV4ボディを使ってみる 新しいフィギュア規格のGenesisに、Victoria 4とStephanie 4が登場した。 さっそく、V4 an…

Go Top