わが家に新入り猫が加わった。 それも2頭(^^;) 一頭は、ホームステイということで、一時的に預かっている。 それが三毛猫の「グミ」 この子は、人に警戒心が強く、すぐにツメで引っ掻く癖がある。 それで人に慣れさせるために…
Posted on 諌山 裕 猫・動物, 自然・動植物, 日記とか健康 , 猫 , 友達 , 病院 , 家族 , イメージ , アニメ , ボランティア , 結果 , 動物
惑星の定義について、より詳しいレポートが出ていた。 「惑星」の定義の原案、公開へ 国際天文学連合では、惑星の定義を天文学的に定めるべく、これまで慎重に議論をすすめてきました。そして、8月16日、総会参加の天文学者に「惑…
Posted on 諌山 裕 サイエンス金星 , 歴史 , 観測 , 恒星 , 典型 , 周期 , 小惑星 , 冥王星 , 文学 , 結果 , 天王星 , イラスト , 古典 , 火星 , 重力 , 水星 , 衛星 , 惑星 , 定義 , 木星 , 海王星 , 質量 , 地球 , 土星 , 太陽 , 報道
私も何度か小説の新人賞に出したことがある。 結果は、〈書斎〉のプロフィールに書いているとおりで、1次選通過した程度だ(^_^; 友人・知人に作家業やライター業をしている人もいるが、書くことで食べていくことはなかなか…
Posted on 諌山 裕 小説, 日記とか生活 , 仕事 , 作品 , 収入 , 出版 , 会社 , 文学 , 結果 , 新人賞 , 単行本 , 贅沢 , 予選 , 評論 , 残業 , 小説 , 作家 , 原稿
日本が1次リーグを敗退後、その検証がいろいろと行われている。 誰の責任なのか?といったものから、今後の展開についてなど、さまざまな意見が出ている。 その多くを見たり読んだりしているが、多いのはジーコ監督の采配や選手…
Posted on 諌山 裕 スポーツサッカー , 監督 , 検証 , レベル , 発言 , 北朝鮮 , 希望 , 野球 , 負け , 韓国 , 結果 , W杯 , 事実 , 可能性 , 展開 , 勝ち , アジア , 通信 , ドイツ , FIFA , ワールドカップ , ブラジル , 予選 , 持続 , 奇跡 , 立場 , 理論 , ニュース , 意識 , 選手 , 批判 , 試合 , 過去 , 伝統
世界は一定のルールの上に成り立っている。 それが物理定数と呼ばれる、不変と仮定されている世界の基本だ。 いま私たちがいるこの場所と、遙か彼方の宇宙の果てでも、物質の質量を決定する陽子の重さは同じ、光の速度は同じ………
Posted on 諌山 裕 サイエンス時代 , 仮定 , 事実 , 可能性 , 現象 , 結果 , 宇宙 , 光速 , 物理 , ルール , SF , 理論 , 相対性理論 , 自然 , 分子 , 元素 , 量子 , 水素 , 重力 , 真空 , 法則 , アイデア , 質量 , 実験 , レンズ , 銀河 , モデル , 数学 , MAC , 観測 , 予測 , 研究
宇宙の年齢は、約137億歳。 宇宙の誕生プロセスには諸説あるが、ある一点から爆発した……というのが、共通したシナリオだ。 遠くの星を見ることは、昔の宇宙をみることとなり、どこまで遡れるかが、天文学の更新記録レースになって…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス成功 , 結果 , 宇宙 , SF , 文学 , 鏡 , 物語 , 日常 , 爆発 , 人類 , シナリオ , 年齢 , 過去 , 銀河 , 作品 , 観測
妻がいま夢中になっているもの……。 それが電解水だ。 「でんかいすい?」と、問い返されそうだが、水に電極を入れて、電気分解する要領でプラス側に集まる水と、マイナス側に集まる水で使い分けるものである。 水や水溶液にはpH(…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)注目 , 水素 , 結果 , 夢 , 材料 , 鹿児島 , 鳥 , 健康 , 病院 , 自然 , 原因 , 酸素 , 国立 , 実験 , 奇跡 , 医療 , 免疫 , 数字 , メカニズム , 機能 , メカ , 水道 , 細胞 , 症状 , 猫 , イオン , 料理
宝くじのミニロトで、3等が当たった(笑)。3等といっても、当選金はたいしたことなくて、13,600円である。 当選番号は「12 14 24 26 30」だった。 私が買ったのが「12 20 24 26 30」 ひとつだけ…
FOX-TVで放映している「X-ファイル」#717話は『宿縁』というタイトルだった。レンタルビデオで見ているわけではないので、FOX-TVで見るのが初見だ。 内容は、 「世の中に偶然というものはない。すべては必要があって…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)フィクション , 放映 , 生活 , 意識 , 科学 , ビデオ , キャラクター , 話題 , 日常 , 作品 , 人生 , 物語 , テレビ , 放送 , 感動 , 不思議 , TV , 結果 , 文章
子供に「夢を持て」と教える。 「最近の子供は夢が持てなくなっている」ともいう。 子供のころの夢は、素朴で単刀直入だ。 宇宙飛行士になりたい。歌手になりたい。俳優になりたい。野球選手になりたい。漫画家になりたい。先生になり…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)中学 , 夢 , 大人 , 可能性 , 想像 , 日常 , 子供 , 才能 , 大学 , 時代 , 野球 , 宇宙 , 成長 , 理想 , 成功 , 高校 , 注目 , 選手 , 漫画 , 結果 , 年齢 , 死 , 教育 , 努力