私は新型コロナの感染が広がり始めた当初から、「空気感染している可能性がある」と書き続けてきたが、ようやくそのことを認める空気になってきたようだ。 米感染症専門家「コロナは空気感染する」 打つ手なしの日本 新型コロナウィル…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康テレビ , マスク , ウイルス , 取材 , NHK , 新宿 , 専門家 , 神経 , 妄想 , ガラパゴス , クラスター , 科学者 , 常識 , 想定 , 感染症 , 感染 , 議員 , 電車 , 可能性 , 変異 , 発生 , 事故 , 追跡 , パンデミック , 科学 , 新型コロナ , 飛沫 , 情報 , 予防 , 実験
女子サッカー人気は、ドイツW杯優勝がピークとなり、以降下り坂になっている。 先日の親善試合、パラグアイ戦、パナマ代表は、勝ちはしたものの、論評している記事は少ない。 女子サッカープロ化の、「WEリーグ(Women Emp…
Posted on 諌山 裕 スポーツパナマ , 人気 , 男女 , 攻撃 , スウェーデン , 情報 , 監督 , サッカー , 女子 , 試合 , ワクチン , 可能性 , パラグアイ , FIFA , フランス , 映像 , 原因 , メディア , 五輪 , 国立 , 注目 , 東京 , W杯 , 勝ち , 発言 , 危機 , 男子 , アメリカ , ドイツ , なでしこ , テレビ , 成長 , 選手
かつて、色鉛筆や絵の具にあった色名表示の「肌色(はだいろ)」は、人種差別を想起させるとして根絶されたと思っていた。 しかし、いまだにその色名が根強く生き残っているらしい。 ファミマ、「はだいろ」表記のPB下着を回収:朝日…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 生活・雑貨・ファッションサッカー , 慣習 , 神経 , シリーズ , 原因 , 差別 , 性差別 , 新聞 , 回収 , 感覚 , 行動 , 発言 , 情報 , 認識 , TV , 教育 , 言語 , 校則 , デジタル , 社員 , 下着 , 地方 , 展開 , 世代 , ブランド , テレビ , 選手 , アニメ , 演出 , プライベート , 表現 , オリンピック , 女性 , 関西
謝罪および削除されたPR動画「こいつ報ステみてるな」について、批判記事が治まらないようだ。 件の動画が公式には削除されているので、見ていない人は「どんな動画たったんだろう?」と取り残され状態。 批判記事は、見られない動画…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, テレビ番組全般, 動画, 政治・社会真相 , 放送 , 結果 , 炎上 , 中国 , 動画 , レベル , 番組 , WEB , 制作 , パワハラ , 政治 , 3D , 仕事 , 発言 , 男性 , 情報 , デジタル , 社員 , 事実 , 年齢 , 批判 , 報道 , 危機 , テレビ , 女性 , テレ朝 , 地上波
テレビ朝日「報道ステーション」を見なくなって久しい。 その番組PR動画が問題になっているらしい。 どうした報道ステーション?OBとしてもあまりに悲しい「”女性を馬鹿にした”番組 PR」(鎮目博道) – 個人 …
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, テレビ番組全般, 動画, 政治・社会ニュース , 炎上 , 動画 , レベル , 番組 , 子供 , Yahoo! , パワハラ , 差別 , 意識 , 情報 , 3D , 感覚 , 過去 , クオリティ , 劣化 , YouTube , トレンド , 錆 , 報道 , 脳 , 時代 , 出演 , テレビ , TBS , Twitter , 平等 , 女性 , 演出 , 業界 , ダウンロード , ジェンダー , NHK
最後のエヴァを、昨日の日曜に見てきた。 上映が月曜から開始されるという変則的なスケジュールだった。 加えて、都内では夜間の上映がないので、最終が17時代〜という制限付き。 満席ではなかったが、スクリーンに対して見やすい座…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビューシリーズ , 監督 , エヴァ , 制作 , 作品 , クオリティ , 物語 , 時代 , 蛇 , 理想 , TV , 地球 , 未来 , テレビ , 放映 , ビデオ , 劇場 , 演出 , 表現 , 録画 , アニメ , 映画
「感染対策をしているフリ、やめませんか」とツッコミを入れている記事なのだが、私はこの記事にツッコミを入れたくなってしまった(^^)。 君のいってることも「フリ」なんじゃないか? 感染対策をしているフリ、やめませんか|研修…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康感覚 , マスク , マウス , 事実 , 義務 , 違反 , マナー , 科学 , 予防 , 感染 , テレビ , 漠然 , 情報 , 医療 , 飛沫 , ゴーグル , 結果 , 通信 , ニュース , 過去 , 番組 , サイト , ウイルス
新型コロナの流行の陰で、インフルエンザの流行は極端に抑えられている。 昨年秋頃には一部で、同時流行を懸念する声も出ていたが、それはないだろうと私は書いていた。 同時流行するのなら、昨年の1〜3月でも起こっていたはずだから…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 政治・社会, 食/健康保護 , 意識 , 写真 , 変異 , 感染 , 情報 , 発生 , 危機 , 想像 , 科学者 , 科学 , インフルエンザ , テレビ , ロシア , 遺伝 , 専門家 , シナリオ , 国立 , 新型コロナ , 権利 , ニュース , 鳥 , ウイルス , 流行 , 研究 , 生物 , 健康 , 消費 , 監督
今朝(2021年2月15日)の、NHK「朝イチ」の冒頭で、独自に検証した「素材別マスク効果」の結果を発表していた。その記事は、まだネット上には出ていないようなので、記憶の範囲内でコメントする。 最近、二重マスクが流行りつ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康販売 , ネット , エアロゾル , 想定 , コンピュータ , 感染症 , 予防 , 免疫 , テレビ , 設定 , 努力 , 理想 , 検証 , シミュレーション , 新型コロナ , ワクチン , 酸素 , アメリカ , 飛沫 , 製造 , ウイルス , 流行 , 実験 , 実態 , 動物 , 表現 , ゴーグル , 防御 , 結果 , マスク , 血 , 理論 , 記憶 , NHK , 感染
「ウレタンマスクはNG」を決定づける実験の記事。 富岳のシミュレーションだけでは警鐘効果は少なかったようだが、実際の実験でこの結果が出たら、考え直すだろうか? 実験で新事実「ウレタンマスク」の本当のヤバさ | 新型コロナ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康予防 , 発生 , テレビ , 事実 , 経済 , 検証 , ニュース , シミュレーション , 新型コロナ , 若者 , 実験 , 結果 , 実態 , 防御 , オンライン , マスク , 調査 , 情報 , 粒子 , 感染 , エアロゾル