「布マスク2枚配布」という首相の発表は、これはウケを狙ったジョークなのかと思った。 とんでもなくブラックジョークだな……と。エイプリルフールだからって、悪乗りしすぎだろ。 が、じつはマジだった。 笑ってしまったが、ここは…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康ウイルス , 医療 , 欧米 , 電車 , 専門家 , 洗濯 , 九州 , 論文 , マスク , 国民 , 新型コロナ , 情報 , 新聞 , 感染 , 戦争 , ワクチン , 医学 , デジタル , 経済 , 科学 , インフルエンザ , 可能性 , 生命 , 大学 , 飛沫 , 予防 , 東京 , リスク , ゴーグル , 症状
政府やお役人のやることは、とにかく手続きと時間がかかる。 すぐにも必要なのに、即断即決、迅速な対応ができない。 新型コロナウイルスの検査を、わずか15分でできるという新しい検査機器があるという。 ところが…… 現状6時間…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, テクノロジー全般, 政治・社会数字 , 検査 , 技術 , インフルエンザ , 東京 , 悲観 , PCR検査 , ウイルス , 新聞 , 国立 , 結果 , 国民 , オリンピック , 政府 , 感染 , デジタル , 新型コロナ , 想定 , 感染症 , リスク , 開発 , 労働 , 楽観 , 鏡 , 災害 , 研究 , 機械 , 危機 , 顕微鏡 , 産業 , 願望 , 病院 , 写真 , 遺伝 , 歴史 , 死 , 利益 , 価格 , 医療 , 経済
新型コロナウイルスの話題が絶えない。 感染が徐々に広がり、マスクやアルコール消毒液の品切れが起こったりしている。 消毒はまだしも、一般的なマスクをつけるだけでは感染の予防にはならない。 「マスクに予防効果はない」と明言し…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 食/健康, 生活・雑貨・ファッション食事 , 細菌 , 予防 , アメリカ , 可能性 , 飛沫 , 話題 , ゴーグル , 撮影 , レベル , メガネ , 意識 , 規格 , マスク , 粒子 , ウイルス , 電車 , インフルエンザ , 医療 , 信仰 , 感染 , 新型コロナ , アルコール
新型コロナウイルスの感染が広がっているが、現段階では少々騒ぎすぎ。 例年のインフルエンザの流行では、年間1000万人あまりが感染し、関連死を含めると1万人が亡くなっている。 それに比べたら、リスクはずいぶんと小さい。 新…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 食/健康病気 , 予防 , 保護 , リスク , 研究 , 可能性 , オンライン , ネット , 飛沫 , 義務 , ゴーグル , 流行 , 死 , マスク , 防御 , ウイルス , 結果 , 症状 , 情報 , 都市 , インフルエンザ , コーヒー , 医療 , 信仰 , 新宿 , 感染 , 中国 , グローバル , 発症 , 新型コロナ , 恐怖 , 食事 , シーズン , ニュース , シナリオ
タバコをめぐる撲滅圧力はすさまじい。 この世からタバコが絶滅するまで続くのだろう。 喫煙者が禁煙することには賛成なので、禁煙運動に反対するわけではない。 ただね、リスクの度合いからいえば、タバコ以上の健康リスクに対しても…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 食/健康エンジン , 情報 , リスク , 結果 , 死 , 絶滅 , 大学 , 危険 , 社会 , 調査 , ニュース , ガス , マスク , 運動 , 防御 , 医学 , 被害 , 勝ち , 製品 , 大気 , タバコ , 負け , 医療 , 喫煙 , 事実 , テスト , 発生 , 新聞 , 原因 , 論文 , 予防 , 税金 , 広告 , 健康 , 汚染
立場や視点が変われば、ものごとの見え方は変わる。 歴史観も同様だ。 コロンブスがアメリカ大陸を発見したというのは、欧州視点では偉業だが、アメリカ原住民から見たら侵略である。 日本と韓国の歴史観が噛み合わないのは、客観性を…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 軍事・兵器・武器, 歴史, 教育教育 , アジア , 植民地 , 歴史 , 昭和 , 立場 , 大学 , 矛盾 , 考古学 , 韓国 , 過去 , 人類 , 明治 , 陸軍 , 中国 , 認識 , 植民 , 成功 , 標本 , 学校 , 徳島 , 東京 , モンゴル , ギャラ , 情報 , 戦争 , メガネ , 新聞 , 表現 , 文化 , 病院 , アメリカ , 医療 , 大正 , 沖縄 , 田舎 , 科学者 , 技術 , 政策 , 政府 , 写真 , 時代 , 解釈 , 台湾 , 大陸 , 遺跡 , 鳥 , 結果 , 事業 , 撮影 , 科学 , 自然 , 研究 , 調査 , 四国
世界の人口は増え続けているが、それが今後30年で減少に転じるという研究報告。 未来予測は難しいものだが、このシナリオ通りの未来が来るとしたら、世界のありようは大きく変わる。 「人口爆発」は起きず、逆に「人口衰退」の可能性…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会生物 , 発達障害 , ストレス , 発展途上国 , 若者 , 温暖化 , 文明 , 科学 , 過去 , 惑星 , 現象 , 成長 , 数字 , 地球 , 原因 , 観察 , 進歩 , 話題 , 未来 , エネルギー , 寿命 , 医療 , 生産 , 情報 , 人類 , 衰退 , 爆発 , 人口 , 有料 , 常識 , 研究 , 自然 , シナリオ , 都市 , 予測 , 可能性 , 生活 , 歴史 , 障害 , 予想 , 戦争 , 高齢 , 書籍 , 少子化 , 経済 , 土地 , 行動 , 死 , 電車
タバコ規制を掲げることは、反対の声が上がりにくいから、政治家にとって都合のいい人気取り政策になっているようだ。 また、増税は反対されるが、タバコに限っては税金を上げやすい。タバコは悪者にされながらも、都合良く利用されてい…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 食/健康原因 , 安全 , オンライン , 喫煙 , 兵庫 , メリット , 国民 , 政治 , 運動 , 人生 , 感情 , 幼児 , ブログ , 発生 , 労働 , 医療 , 脳 , 料理 , 食事 , 事故 , 人気 , 被害 , 研究 , 矛盾 , 政策 , 社会 , タバコ , 経済 , メディア , 会社 , 健康 , 死 , 危険 , リスク , 過去 , 税金 , 電車 , アルコール , 情報 , 調査 , 暴力 , 飲酒 , お酒 , 悪魔 , 消費 , 事件 , 科学 , 化学
遺伝子操作をした子供が生まれたと発表されて、物議を醸している。 多くは懸念や批判で、生命倫理に反するとする論調だ。 だが、ちょっと待て。 こういう「空気」は、既視感がある。 CNN.co.jp : 中国の研究者、遺伝子操…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 食/健康, 人間関係/恋愛・結婚不妊 , 会議 , 原発 , 研究 , 倫理 , 文明 , ゲノム , 確率 , 貧困 , 話題 , 可能性 , 植物 , 不幸 , 過去 , 社会 , 遺伝 , 医療 , 人類 , 病気 , 事故 , デザイン , 寿命 , 被害 , 立場 , 自然 , 精子 , 死 , 卵子 , タバコ , 経済 , 資産 , 自動 , 成功 , 健康 , 理想 , 交通 , 女性 , 発症 , 細胞 , 情報 , 時代 , 戦争 , 出産 , 自動車 , 中国 , 勝ち , 実験 , 生命 , 動物 , 批判 , システム , 解釈 , 発生 , 子供 , 大学 , 妊娠
毎年冬になると、インフルエンザの予防や流行についての記事が出てくる。 私も過去に何度となく書いてきたが、インフルエンザの常識・2018年版。 2017年版はこちら→ 「インフルエンザに関する最近の知見」 インフルエンザ予…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 食/健康過去 , 学校 , 情報 , 日常 , 粒子 , 生活 , ガス , 流行 , 飛沫 , 医療 , 新聞 , ウイルス , ディストピア , 病気 , 病院 , リスク , 健康 , シナリオ , インフルエンザ , 発症 , 常識 , 感染 , 可能性 , 原因 , 未来 , 結果 , 予防 , 化学 , 大学 , Yahoo! , 物理 , 研究 , ニュース , マスク , 防御 , 花粉