Posts Tagged “コンピュータ”

暗黒物質と銀河の奇妙な関係(続報)

暗黒物質と銀河の奇妙な関係(続報)

 ダークマターと銀河の分離についての続報があった。  いまのところ、理由を説明できる理論はないようだ。  ちなみに、ダークマターと銀河の関係でわかりやすいのは、回転する銀河の星々の様子が、銀河の中心に近いところと遠いとこ…

コンピュータの呼び方

 コンピュータに関する呼び方で、世代がかわるなーという話。 ITmedia エンタープライズ:まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第5回 ハッカー環境問題 (1/2) いわゆるPC 日本では「PC」と呼んだ方が通りがいい…

金(ゴールド)は17年で枯渇?

金(ゴールド)は17年で枯渇?

このニュースは、将来のコンピュータ産業にとって、深刻になるかもしれない。 asahi.com :日曜ナントカ学 – be on Sunday「金はなぜ金色なのか」  世界の地下には約9万トンの金が眠る。このう…

間抜けな住基ネット

間抜けな住基ネット

 導入前からいろいろと問題視されていた住基ネット。  そのシステムは、ずいぶんと間抜けなシステムになっているようだ。 Yahoo!ニュース – 読売新聞 – 住基ネット「個人離脱」、1人削除に最大…

最初に使ったパソコン、NEC PC-6601(1983年)

最初に使ったパソコン、NEC PC-6601(1983年)

 日本SF界の重鎮、小松左京もパソコン・オタクだった(^_^) Yahoo!ニュース – ITmediaニュース – 1981年の“最新鋭” 小松左京の「テクノ書斎」とは ●1981年の「テクノ書…

ありえない記憶

 人の意識の中での「記憶」は、自己と世界の「認識」とその「理解」=「自我」から生まれる。  コンピュータでの記憶は単なるデータの記録だが、意識の記憶には過去の記録だけではない「自我」が不可欠だ。  さて、天声人語でいつも…

高速化に拍車

高速化に拍車

 コンピュータの高速化は、宿命とも言える。 インテル、4コアプロセッサ11月投入を発表–80コア試作品も公開 – CNET Japan  Otellini氏は、「パフォーマンス重視の時代が再び訪れ…

使わなくては衰える「勘」

 「勘」というのは、おそらくコンピュータで再現するのが一番むずかしい。  「推測」は統計と確率から、次に出現する可能性の高い数値を割り出すことだが、「勘」は経験をもとに「想像力」を働かせること。  似ているようで、微妙に…

意思をデータ化するのは可能か?

意思をデータ化するのは可能か?

 脳で考えていることを、データ化してコンピュータで読み取れる……というのは、電脳世界SFでは当たり前のように前提条件となっている。  しかし、そもそも意識=意思をデータ化するのは、たやすいことではない。  意識がどこで発…

「もっと時間を!!」

なにかと忙しい(^^;)。 おかげで、ページの更新も滞りがちになっている。 バタバタと仕事をしたり、なにかをしていると、もう朝になっている。眠い眠いと思っていたら、時間が駆け足で過ぎていく感じだ。 眠いときには寝るのが一…

Go Top