喫煙者にとっては、どこでタバコを吸うにも、気を遣う社会になった。 相変わらずマナーのない喫煙者は多いが、吸えるところと吸えないところは明確になった。 さて、飲酒運転による事故の増加を受けて、いろいろと飲酒についての…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 食/健康飲酒 , アルコール , マナー , タバコ , 健康 , 事故 , 自治体 , 運動 , 安全 , 未来 , 喫煙 , 産業 , 自動 , 交通 , 死 , ニュース , リスク , 事件 , 暴力 , 社会 , 政府
昨日は、911の特番が多かった。 TBSの筑紫さんの特番を見たが、一番的確なとらえ方だったように思う。 ブッシュ大統領のテレビ演説の要約の記事では…… CNN.co.jp : 米大統領が同時テロ5周年で演説 「文明…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 日記とか結果 , 正義 , テロ , 核兵器 , 独裁 , 兵器 , 中東 , 腹 , 文明 , 死 , イラク , アメリカ , 自由主義 , 不平等 , 国民 , 平等 , 事件 , テレビ , 子供 , 武装 , 認識 , 戦争 , 自由
昔はサラ金、今は消費者金融。 名前は変わっても、やってることは同じ。 貧乏人に高金利で金を貸す、高利貸しだ。 そもそも、年収が数千万単位以上の富裕層の人たちには、無縁なものだ。 数万円〜数十万円の…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 日記とか制度 , 消費 , ビジネス , 利益 , 銀行 , 貧乏 , 会議 , 批判 , 収入 , 資本主義 , 議員 , 儲け , 政府 , 業界 , 民主主義
神の対局にあるものとしての「悪魔」 日本では「鬼」にあたる。 そんな「鬼」に関する話題。 痛快だった万城目学の小説『鴨川ホルモー』 安倍晋三氏は、平安時代に東北に勢力を張った安倍一族の末裔である。前九年の役で戦死…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 歴史東北 , 現象 , キリスト , 京都 , 宗教 , 死 , 悪魔 , 小説 , 古典 , 話題 , 血 , 手法 , 時代 , 典型 , 面白い
立場が違えば、受け止め方も違う……という典型的な例。 livedoor ニュース朝鮮日報よ!この社説は“風説”である 【PJニュース 09月08日】- 社説とは新聞社等がその社の責任ある意見および主張として載せる論説で…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 軍事・兵器・武器, 日記とか歴史 , 立場 , 韓国 , 実態 , 開発 , 中国 , アジア , 幻想 , アメリカ , 新聞 , 犯罪 , ニュース , 事実 , 時代 , 子供 , 武装 , 典型 , 認識 , 政府 , 海軍 , 戦争 , 世代 , 過去 , 社会 , アレルギー , メディア
中東は近いうちに戦争になりそうだ。 それもかなり深刻な戦争に…… 田中宇の国際ニュース解説「イランとイスラエルを戦争させる」 ▼イラン・イスラエル戦争は早ければ今年中 イスラエル右派の人々は「イスラエルが生き残るに…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 軍事・兵器・武器, 歴史, 事件・事故・災害核ミサイル , シナリオ , レバノン , 世界大戦 , イラン , 中東 , 神話 , 死 , 注目 , アメリカ , 新聞 , 猫 , ニュース , 展開 , ミサイル , テレビ , 悲観 , 戦争 , イスラエル , 勝ち , 核戦争 , イスラム
今朝の電車は混んでいた(^_^; 毎朝の通勤だが、なにかの原因で遅れが出たりすると、ラッシュがさらに混雑する。 車両には定員がある。自動車や飛行機では、定員数は安全の基準にもなるので、厳しい制限がある。 ところが…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済, 日記とか安全 , 電車 , 自動車 , 自動 , 規則 , 投資 , 身長 , サービス , 女性 , 矛盾 , 鉄道 , 航空機 , 飛行機 , 危険 , 定義 , 原因 , 池袋
悪意のない非常識ほど困ったものはない。 当の本人(X氏としよう)は悪気はないのだが、ある人(A氏としよう)を著しく傷つけてしまう。 X氏に悪意がないのは、思考のロジックが異なっているからである。X氏はA氏のものを勝手に使…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 人間関係/恋愛・結婚, 戯れ言(2001〜2003)ネット , 思考 , 認識 , サイト , 常識 , 解釈 , 社会 , 迷惑 , 公正 , X , 行動
アメリカとアフガニスタンの戦争は、激しさこそ見えてこないが、いまだに続いている。 あえて「対タリバン」あるいは「対アルカイダ」とはいわない。始める前も、そして始まったあとも国対国の戦争ではないと、公式にはいわれているが、…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 軍事・兵器・武器, 戯れ言(2001〜2003)正義 , 領空 , 犯罪 , 戦争 , 過去 , アフガニスタン , 軍事 , 死 , 行動 , 自由 , 血 , 国民 , 不自由 , 兵士 , 攻撃 , アメリカ , 亡命 , 公正 , テロ
アメリカのテロ事件以降、メディアではさまざまな討論や分析が行われている。流れとしてアメリカによる報復軍事行動が正当化されようとしている。 小泉首相も、事実上参戦を表明した。これは重大な決断だし、危険を招く判断だ。日本が中…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 軍事・兵器・武器, 事件・事故・災害, 戯れ言(2001〜2003)SF , 代償 , スポーツ , 危険 , 可能性 , アート , 科学 , 軍事 , 銃 , 事件 , 行動 , 才能 , 発言 , 国民 , 音楽 , リスク , 暴力 , 武力 , 攻撃 , アメリカ , 立場 , 事実 , 映画 , テロ , 家族 , 風潮 , 作品 , 正義 , 結果 , 自衛隊 , メディア