MacintoshがIntelプロセッサ搭載の新機種を、着々と発表している。 アップル、Intel Core Duoプロセッサを搭載した新しいMacBookを発表 残るは、デスクトップ機のG5の後継機種だけだ。 W…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータOS , ビジネス , デスクトップ , 業界 , デザイン , ニュース , Windows , MAC , アプリ , 価格 , 数字 , WEB , 会社 , スペック
猫を拾ってきた。 保護した、というのが正しいかもしれない。 昨晩、妻と合流して試写会に行った帰り、自宅への最寄り駅を降りてから、近所のラーメン屋に夕食を食べに行った。 すると、ラーメン屋の数軒となりの前に、うずくまってい…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)タバコ , 食事 , 猫 , 病院 , 検査 , 保護 , 自然 , メール , 写真 , 行動 , テレビ , 家族 , 動物 , ハガキ , ニュース , 腹
国会は嘘つきと正直者を判別する世界になっているようだ(笑)。 「疑惑のデパート」「疑惑の〜〜」というのは、今年の流行語に選ばれそうだが、その言葉を発した本人が「疑惑」にまみれてしまうとは、お笑いぐさである。 とはいうもの…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)取材 , 政治 , 思考 , 勝ち , 発言 , 話題 , 国民 , 生命 , 偽装 , 結果 , 想像 , 写真 , スキャンダル , 物語 , テレビ , 予想 , 流行 , 知性 , ニュース , 疑惑 , 不思議 , 事実 , 理想 , 嘘 , 詐欺 , 防衛 , 設定 , カメラ , 心理 , レンズ , 脳 , 魔法 , 犯罪 , フィクション , 攻撃 , 自然 , 生物 , 情報 , 演出
以下のような記事が、購読しているメールマガジンにあった。 宇宙は無限と言いますが、地球上を人間が支配してからはまだほんの数千年しか経っておりません。 かつて恐竜が絶滅したように、人間が滅びないとは誰も証明出来ないはずです…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)絶滅 , 法則 , 地球 , 滅亡 , 軍事 , 進化 , 生物 , 文明 , 自然 , 標準 , 未来 , 政治 , 典型 , 発言 , 言語 , 衰退 , 平和 , 多数決 , メール , 差別 , フランス , 宗教 , 恐竜 , 時代 , レベル , 認識 , 経済 , 自動 , ニュース , 宇宙 , 文化 , テクノロジー , 人類 , アメリカ , イスラム
冬季オリンピックがスポーツニュースだけでなく、スポーツ以外のところでも話題になっている。 不正審判、ドーピング、コマーシャリズム、運営組織の腐敗……。4年に一度の祭典は、4年に一度の疑惑を露呈しているようだ。 オリンピッ…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)勝ち , 企業 , 投資 , ギリシャ , 結果 , 腐敗 , 話題 , 面白い , 伝統 , オリンピック , フランス , 長野 , 利益 , 原因 , 時代 , 目標 , ニュース , 疑惑 , 自由 , スポーツ , リズム , 理想 , 古代 , 審判 , 選手 , キリスト , 注目 , 血 , 教育 , 復活 , 予選 , 政治 , 戦争
このところ毎年、成人式の狂騒とあり方が問われている。 ニュースでは、ことさらに問題の発生した地域の成人式をこぞって取り上げている。そうした取り上げ方自体が問題だと思うし、目立つことを目的としているバカな連中の思うつぼでは…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)発生 , 警察 , 法的 , 大人 , 日常 , 世代 , 若者 , 時代 , 結婚 , 成人 , 迷惑 , 子供 , 権利 , 少年 , 立場 , 宗教 , ニュース , 肉体 , 鏡 , 自転車 , 裁判 , 神道 , 漠然 , 理想 , 社会 , 喫煙 , マナー , 男性 , 批判 , 歴史 , 幼児 , 暴走 , 我慢 , キリスト , 危険 , 年齢 , 犯罪 , アメリカ , 女性 , 仏教 , 政治 , 危機 , 物語
11月21日、22日と作家・大江健三郎氏が「ニュースステーション」に生出演して、インタビューが行われた。 その一部は「ニュースステーション」のサイトで公開されている。以下に。 http://www.tv-asahi.co…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)赤字 , 世界情勢 , 平均 , テレビ , 出演 , 天才 , 目標 , ニュース , イメージ , 努力 , 作家 , 進歩 , 出版 , 小説 , 結果 , 作品 , 原稿 , サイト , 話題
←左は、バスケットの中のナナちゃん。もともとは洗濯物などを入れるためのものであったが、猫たちに占拠されてしまった。 私の書いているナナちゃん日記を、一番楽しみにしているのは、じつは妻なのである(笑)。 なにをどんなふうに…
Posted on 諌山 裕 猫のミーちゃんとナナちゃん成長日記(2001)注目 , 生活 , 動物 , 夢 , 小説 , 犬 , 仕事 , 感情 , 日記 , 動作 , 作品 , 表現 , 面白い , アイデア , 自由 , テレビ , リズム , ニュース , 洗濯 , 宇宙 , 運動 , 猫
皆瀬氏の日記で「トースト」のことに関して連日書かれていた。 食生活というのは、その家庭の様子がもっとも反映される一面だろうと思う。 私の母はなかなかの料理名人である。日常的な食卓のメニューから、お菓子やお菓子作りに使う材…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)材料 , ニュース , 生活 , TV , 贅沢 , 冷凍 , 自然 , 電話 , 家庭 , 発酵 , 料理 , レシピ , 話題 , タイミング , 日記 , テレビ , 日常