なにやら、春以降のアニメは、危うくなってきた。 それはリメイク作品が多くなっていることだ。 ITmedia News:ロボットアニメが続々“復活” つかめ3世代人気 懐かしくて新しい。そんなアニメーションが今年、テ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ子供 , 循環 , 歴史 , 世代 , 流行 , 結果 , 過去 , ハリウッド , 復活 , 症状 , ブーム , 放映 , 作品 , テレビ , アニメ , ロボット , 人気 , 市場
年末年始の休みに入った。 休みの日に、いろいろとやりたいことはあるが、たいていはあまり何もできずに終わってしまう(^^;) 書きかけの小説でも書きたいところだが…… とりあえず、うちの新入り「カール」のその後など。 来た…
またまた、というか、性懲りもなく猫が増えた(^^)。 その発端は、妻がやっているMIXIで、大量の捨て猫を保護した動物病院の人と、その友人たちが、里親を募集していたからだった。 こちら↓ 「ノアどうぶつ病院」 詳しい経緯…
Posted on 諌山 裕 猫・動物, 日記とか検査 , 猫 , 作家 , 話題 , 死 , 田舎 , 推測 , 血 , 夢 , 動物 , 池袋 , 電車 , 生活 , 病院 , 避妊 , 保護 , 家族 , 電話 , 新宿 , 天気 , 写真 , 食事 , 子供 , MIXI , 予防
■ウィッチブレイド 久しぶりに一つの物語としての、最終回らしい最終回だった。 というのも、多くの作品で、納得のいかない終わり方だったり、途中でぶち切れ的に終わってしまう作品が多いからだ。テレビの放映枠との兼ね合いもあ…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ設定 , 銀河 , 願望 , テレビ , ブラックホール , 大人 , 希望 , メディア , 宇宙船 , 番組 , サイト , イメージ , 成長 , 作品 , 女性 , 発生 , 中世 , アニメ , 映画 , 宇宙 , 放映 , SF , 物語 , DVD , キャラクター , 展開 , 子供 , 人気 , 制作 , 伝説 , シリーズ
昨日は、911の特番が多かった。 TBSの筑紫さんの特番を見たが、一番的確なとらえ方だったように思う。 ブッシュ大統領のテレビ演説の要約の記事では…… CNN.co.jp : 米大統領が同時テロ5周年で演説 「文明…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 日記とか文明 , テロ , 国民 , 認識 , 不平等 , 中東 , 平等 , イラク , 腹 , アメリカ , 結果 , 兵器 , 戦争 , 核兵器 , 武装 , 死 , 自由 , 子供 , 独裁 , テレビ , 事件 , 正義 , 自由主義
立場が違えば、受け止め方も違う……という典型的な例。 livedoor ニュース朝鮮日報よ!この社説は“風説”である 【PJニュース 09月08日】- 社説とは新聞社等がその社の責任ある意見および主張として載せる論説で…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 軍事・兵器・武器, 日記とかニュース , メディア , アレルギー , 歴史 , 犯罪 , 時代 , 認識 , 韓国 , 実態 , 典型 , 事実 , 幻想 , 政府 , 中国 , 海軍 , アメリカ , アジア , 戦争 , 武装 , 立場 , 新聞 , 子供 , 世代 , 過去 , 社会 , 開発
9頭目の子猫が来た。 詳しくは「猫のミーちゃんとナナちゃん成長日記」を見ていただきたい。 子猫が加わったことで、我が家はにぎやかになった(笑)。私たち夫婦も猫たちも、子猫を中心に動くようになるからだ。 その子猫の名前が、…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)記憶 , 愛情 , 夫婦 , 日記 , 未来 , 体重 , 保護 , 思考 , 子供 , 過去 , 猫 , 代償 , 成長 , 安全 , 動物
子供に「夢を持て」と教える。 「最近の子供は夢が持てなくなっている」ともいう。 子供のころの夢は、素朴で単刀直入だ。 宇宙飛行士になりたい。歌手になりたい。俳優になりたい。野球選手になりたい。漫画家になりたい。先生になり…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)中学 , 夢 , 大人 , 可能性 , 想像 , 子供 , 日常 , 大学 , 才能 , 時代 , 野球 , 宇宙 , 成長 , 理想 , 高校 , 成功 , 選手 , 漫画 , 注目 , 結果 , 死 , 教育 , 努力 , 年齢
前回の「戯れ言」について、高校時代からの友人Sが、励ましのメールを送ってくれた。 今お前ほど自分の道を歩んでいる奴はいない。 お前は正しい道を歩んでいる。間違いなく! お前は成功している。絶対に! 苦しいかったらいつでも…
Posted on 諌山 裕 仕事・ビジネス・経済, 人間関係/恋愛・結婚, 日記とか, 戯れ言(2001〜2003)田舎 , 夫婦 , サイト , 大人 , 電話 , 人生 , 結婚 , 常識 , 天才 , 子供 , 迷惑 , メール , ネット , 時代 , 代償 , 家族 , 結果 , 予想 , 高校 , 成功 , イメージ , 努力 , 年齢 , 夢 , 生活 , 記憶 , 仕事
このところ毎年、成人式の狂騒とあり方が問われている。 ニュースでは、ことさらに問題の発生した地域の成人式をこぞって取り上げている。そうした取り上げ方自体が問題だと思うし、目立つことを目的としているバカな連中の思うつぼでは…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)発生 , 警察 , 法的 , 大人 , 日常 , 世代 , 時代 , 若者 , 結婚 , 成人 , 子供 , 権利 , 迷惑 , 少年 , 立場 , 宗教 , ニュース , 肉体 , 鏡 , 自転車 , 裁判 , 神道 , 漠然 , 理想 , 社会 , 喫煙 , マナー , 男性 , 批判 , 歴史 , 幼児 , 暴走 , 我慢 , キリスト , 危険 , 年齢 , 犯罪 , アメリカ , 女性 , 仏教 , 政治 , 危機 , 物語