地球温暖化問題は既定路線になっているが、その対策は中途半端。 IPCCは強い口調で危機感をあおっているようだが、対策として打ち出しているのは「温室効果ガス排出量を半減」の一点張り。 温暖化は人間が原因=IPCC報告 「人…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害炭素 , エネルギー , 爆発 , アジア , 未来 , 二酸化炭素 , 社会 , 欧米 , 産業 , 消費 , PC , 破壊 , 発展途上国 , 戦争 , システム , ニュース , 科学者 , 予測 , 自滅 , 科学 , 人口 , 情報 , 貧困 , アフリカ , 生活 , 予想 , レベル , 大気 , 石炭 , 石油 , 悲観 , 革命 , 危機 , ガス , IPCC , 温室効果 , 地球 , 原因 , 人類 , 温暖化 , 生物
「東京都、新規感染者数5042人に疑問」の続き。 8月5日の各種データが公開されたので、確認してみた。 やはり、おかしい。 データの整合性が取れていない。 ▼報告日別による陽性者数の推移 と、日別の推移で、8月5日が最大…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康感染 , 報道 , 矛盾 , 検査 , 抗原 , 数字 , 東京 , 奇妙 , 京都 , PCR検査
ついに5千人超え!……と、ニュースのヘッドラインが躍りそうだ。 だが、この数字に首を傾げてしまう。 間違いはないのか?……と。 東京都で新たに5042人の感染確認 初の5000人超え 2日続けて過去最多を更新 【ABEM…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康過去 , 感染 , 偽装 , ニュース , 新型コロナ , 情報 , 東京 , 検査 , 数字 , 想定 , 京都 , ウイルス
東京都での新型コロナの新規感染者数が、4000人を超えた7月31日。 数日遅れで公開される各種データを待っていたのだが、この4058人は計算が合わない。 東京都 新型コロナ 4058人感染確認 過去最多 初の4000人超…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康感染 , ニュース , 新型コロナ , 情報 , 報道 , 男女 , 東京 , 科学 , 検査 , 数字 , 渋谷 , 京都 , ウイルス , NHK , 過去
デパートでのクラスター発生が確認されたのは、長崎市(2021/1/5)に続く2例目だと思う。 規模としては今回の阪神百貨店の方が大きい。 従業員にクラスターが発生したから追跡できているんだが、来店した客だと追跡は困難だと…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 食/健康国立 , 関西 , クラスター , 銅 , 研究 , 可能性 , 認識 , 平均 , テレビ , 検証 , 科学 , 検査 , マスク , アメリカ , 感染症 , 想定 , ウイルス , 調査 , 専門家 , 追跡 , 変異 , NHK , 原因 , 電車 , 大阪 , PCR検査 , 放送 , 発生 , 感染 , ニュース , 情報 , 長崎 , 新型コロナ
緊急事態宣言が延長されたが、効果が望めないことはこの1年で学習したはずだ。 バカのひとつ覚えのように、対策といえば緊急事態宣言だけ。 政府と行政は、国民にお願いすればなんとかなると思っているようだ。 知事会「旅行、帰省原…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康選挙 , 東京 , オリンピック , 世代 , 社会 , 政府 , 中年 , 学校 , 高校 , トレンド , 芸能 , 発言 , 行政 , 高齢 , 恐怖 , 道路 , 子供 , 政治 , SNS , 人口 , 罰則 , スポーツ , ワクチン , 国民 , 鉄道 , ツイート , 我慢 , 若者 , 矛盾 , 供給 , 差別 , 五輪 , 情報 , 大学 , リスク , 学習 , 旅行 , 銃 , 感染 , 定義 , 飛行機 , 仕事 , 武力 , 強制 , 行動 , 選手 , ネット , 自治体 , 運動 , 政権 , 腹 , 映画 , 大人
オリンピックは絶賛開催中だが、途中で中止する可能性はあるだろうか? よほどのことがないと、中止を実行することは難しいと思う。 もし、中止せざるをえない事態が起こるとしたら、それはどんなことだろうか? 西村康稔大臣、五輪今…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, スポーツ男子 , 平均 , 番組 , 芸能 , 死 , 隠蔽 , 野球 , 展開 , サッカー , スポーツ , 数字 , 国民 , 五輪 , 家族 , マスコミ , 情報 , 矛盾 , 議員 , 夢 , 選手 , 感染 , 行動 , 発生 , 人気 , 可能性 , 認識 , クラスター , オリンピック , 視聴率 , 人生 , テレビ
東京の新規感染者数が3000人超えで、大騒ぎ……にはなっていないが、大きなニュースにはなっていた。 もはや3000人でも驚かなくなったというか、誰もが「しょうがない」とあきらめているのかもしれない。 しかし、この3000…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康死 , 報道 , 高齢 , イメージ , 数字 , 情報 , 検査 , 仮定 , ウイルス , NHK , 感染 , 京都 , メディア , ニュース , 変動 , 東京 , 過去 , 新型コロナ , 平均 , 爆発
小山田氏に続いて小林賢太郎氏もクビになって、五輪開会式はスキャンダルまみれになってしまった。 過去のことをあら探ししているとの批判もあるが、過去があって現在があるわけで、過去のことはチャラとはいかないようにも思う。 批判…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 事件・事故・災害芸能 , デジタル , ユーザ , ノーベル賞 , トレンド , 情報 , 理論 , グローバル , 仮説 , 五輪 , 科学 , 科学者 , SNS , 利用者 , 人口 , 意識 , 差別 , Twitter , 表現 , ネット , メディア , 脳 , スキャンダル , 東京 , 事実 , 過去 , 腰 , 人気 , 批判 , 死 , 炎上
日本では熱海の豪雨、ドイツでも豪雨、そして中国でも豪雨のニュースが流れていた。 地下鉄が浸水し、車内にまで浸水している動画が出ていた。 これは怖い。 中国の豪雨で乗客の乗った地下鉄が立ち往生 浸水した車内に水が流れ込む「…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害地下 , 情報 , ドイツ , チャイナ , 恐怖 , スマホ , 洪水 , 浸水 , 撮影 , 人口 , マスク , 被害 , 動画 , 想定 , 胸 , 不思議 , 過去 , ニュース , 豪雨 , 発生 , 照明 , 電車 , 可能性 , シミュレーション , 中国 , 死 , 真相 , ポスト