Posts Tagged “死”

嫌煙は盛んだが、なぜ嫌酒はないのか?

嫌煙は盛んだが、なぜ嫌酒はないのか?

 喫煙者にとっては、どこでタバコを吸うにも、気を遣う社会になった。  相変わらずマナーのない喫煙者は多いが、吸えるところと吸えないところは明確になった。  さて、飲酒運転による事故の増加を受けて、いろいろと飲酒についての…

問題のすり替え

問題のすり替え

 昨日は、911の特番が多かった。  TBSの筑紫さんの特番を見たが、一番的確なとらえ方だったように思う。  ブッシュ大統領のテレビ演説の要約の記事では…… CNN.co.jp : 米大統領が同時テロ5周年で演説 「文明…

鬼や悪魔のルーツ

鬼や悪魔のルーツ

 神の対局にあるものとしての「悪魔」  日本では「鬼」にあたる。  そんな「鬼」に関する話題。 痛快だった万城目学の小説『鴨川ホルモー』  安倍晋三氏は、平安時代に東北に勢力を張った安倍一族の末裔である。前九年の役で戦死…

いつか起こる戦争

いつか起こる戦争

 中東は近いうちに戦争になりそうだ。  それもかなり深刻な戦争に…… 田中宇の国際ニュース解説「イランとイスラエルを戦争させる」 ▼イラン・イスラエル戦争は早ければ今年中  イスラエル右派の人々は「イスラエルが生き残るに…

「生」は生きる時間を共有すること

 「子猫殺し」について、ジャーナリストの「江川紹子」氏のコメントが出ていた。  全文はリンク先のページを見ていただきたいが、江川氏が締めくくりに書いていた一文に、涙が浮かんだ。 Egawa Shoko Journal: …

死を実感するために「殺す」ことの愚かさ

 なんだか大きな話題になっている、直木賞作家、坂東氏の子猫殺し。 livedoor ニュース – 「子猫殺し」直木賞作家 背景に「日本嫌い」 坂東さんはこのエッセイで、最近の青少年の殺人事件で「人が死ぬのを見…

ペットの葬儀屋

ペットの葬儀屋

その夜は、Bチャンの様子が思わしくなかった。 数週間前から容態は悪化していて、入退院を繰り返していた。猫としては18歳という高齢であり、内臓も弱っていた。病院からもらった薬と、病院での点滴で、かろうじて保っていた。 私も…

「時間は止まらない」

なんか、このところ私のサイトへのアクセス数が増えてんだよね(^^;) といっても、日に4〜5件だったのが、10件程度になったということだけど。 最近は試写会にも行ってないし、SFエッセイやレビューも更新が止まったままだ。…

「夢を持ち続けることの功罪」

子供に「夢を持て」と教える。 「最近の子供は夢が持てなくなっている」ともいう。 子供のころの夢は、素朴で単刀直入だ。 宇宙飛行士になりたい。歌手になりたい。俳優になりたい。野球選手になりたい。漫画家になりたい。先生になり…

「人間は賢いのか?」

人間とはなにか?……を問う、あるいは説いた格言を列挙してみよう。 『人間が宗教を造るのであって、宗教が人間を造るのではない。』……三木清 『人間がもう少し気狂いで無かったならば、戦争から生まれる悲劇を逃れたはずである。』…

Go Top