Posts Tagged “制作”

ビジュアル系のルーツのルーツ

日本産文化の輸出では、アニメやマンガが筆頭にあげられる昨今。 アニメ業界の末端で仕事をしていたことのある私にしてみれば、恐ろしく低賃金で劣悪な労働環境の中で、若さと時間と体力をつぎ込んできた多くの人たちがいてこそ、 アニ…

「宇宙図」は素晴らしい

「宇宙図」は素晴らしい

科学のあるテーマを、わかりやすく視覚化して、わかりやすい解説を付けることは、なかなか難しい。 しかし、科学的な考察から視覚化されたイメージには、説得力と同時に美しさもある。 その一例として、 国立天文台と天プラなど、ポス…

(NHK問題)カチンとくる主張

(NHK問題)カチンとくる主張

 NHKの「支払い義務化」は先送りになったが、それについて当事者のNHKが以下のような意思表示をしている。 受信料「支払い義務化」の見送りについて(平成19年3月23日) 報道資料 平成19年3月23日 NHK広報局 受…

ねつ造と科学的な迷信

ねつ造と科学的な迷信

「発掘!あるある大事典II」のねつ造をめぐる騒動は、テレビを疑いもなく信じてしまう視聴者と、検証無しに番組を制作する体質に問題があったようだ。 【主張】番組捏造 問われるメディアの基本|主張|論説|Sankei WEB …

日本製アニメの光と陰

日本製アニメの光と陰

アニメ業界の実態については、私の経験を前にも書いた。 その補足的な記事。 週刊東洋経済TKプラス | The Headlineプラス  その原因をたどっていくと製作費の安さに行き着く。通常、30分番組1本につき制作費は約…

最初に使ったパソコン、NEC PC-6601(1983年)

最初に使ったパソコン、NEC PC-6601(1983年)

 日本SF界の重鎮、小松左京もパソコン・オタクだった(^_^) Yahoo!ニュース – ITmediaニュース – 1981年の“最新鋭” 小松左京の「テクノ書斎」とは ●1981年の「テクノ書…

アニメーターでは食えなかった

アニメーターでは食えなかった

 私は昔、アニメーターをやっていた(^_^;  アニメーターといってもピンキリで、原画、動画と大別できるわけだが、動画は下請け、孫請けの制作会社がやっていることが多い。  で、こんな記事。 アニメ産業に忍び寄る暗い影とは…

アニメ・最終回の雑感(2)

アニメ・最終回の雑感(2)

■ウィッチブレイド  久しぶりに一つの物語としての、最終回らしい最終回だった。  というのも、多くの作品で、納得のいかない終わり方だったり、途中でぶち切れ的に終わってしまう作品が多いからだ。テレビの放映枠との兼ね合いもあ…

世界観が素晴らしい「シムーン」

世界観が素晴らしい「シムーン」

 そろそろ秋の番組改編で、最終回を迎えるアニメが多くなった。  週に10本ほどのアニメを見ているが、その中でも一番楽しみにしていたのが「シムーン」だ。  それも終わろうとしている。 キャスト陣はすべて女性! テレビアニメ…

「ご無沙汰の戯れ言(笑)」

ずいぶんとこちらを留守にしていた。 にもかかわらず、訪れてくれている人がいるので、誠に申し訳ない限り……。 なにをやっていたかといえば、私の管理する他のサイトの制作に時間と労力を注いでいるからだ。 すでにご存じの人もいる…

Go Top