Posts Tagged “死”

裁量労働制の前にやるべきことがある

裁量労働制の前にやるべきことがある

国会で論議されている「裁量労働制」は、根拠となるデータが捏造っぽいものだったりして、「定額働かせ放題」などと批判されている。 誰がいっていたか失念したが、「働き方改革」ではなく「働かせ方改革」というのが政府の本音なのだろ…

【レビュー】スターウォーズ「最後のジェダイ」

【レビュー】スターウォーズ「最後のジェダイ」

スターウォーズ「最後のジェダイ」 初日の15日夜に観てきた。 待ちに待った新作だったし、楽しみにしていた。 どうだった? と、聞かれれば、 「面白かったよ」 と、答える。 だが、少々複雑な気分になっていたりもする。 実の…

アニメ監督・山本寛氏の主張「アニメ観てるような人間は……」の心理を考察してみる

アニメ監督・山本寛氏の主張「アニメ観てるような人間は……」の心理を考察してみる

あえて炎上を誘う侮辱的な発言をする人は、自分が正しい、自分が正義だと信じているのかもしれない。 あるいは、注目されたい、かまってもらいたい、という承認欲求もあるのだろう。 なにも発言しなければ、誰からも注目されないし、自…

Jアラート訓練のアホらしさ

Jアラート訓練のアホらしさ

飛来するかもしれないミサイルに備える「Jアラート」が、エラー出まくりというお寒い状況のようだ。 Jアラート訓練:島根と岡山でメール読めず – 毎日新聞 18日実施されたJアラートの訓練で、島根県と岡山県が登録…

AIの「感情表現」が「心」じゃないよ

AIの「感情表現」が「心」じゃないよ

なにかとAI、AIと騒がれるのだが、現在成し遂げられているAIと、未来像としてのAIがごっちゃにされている感がある。 タカラトミーがAIを搭載したオモチャを発表したというニュースなのだが…… タカラトミー“心を持つAIロ…

ゾンビがブーム?

ゾンビがブーム?

ゾンビブームなのかどうかは疑問なのだが、ゾンピに眉をひそめることなく浸透しているとはいえるのかもしれない。 現代の死生観の歪みのような気もするが…… 襲われたい?ゾンビがブーム VRに小説、イベント続々:朝日新聞デジタル…

2026年サッカーW杯はアジア枠「8」に…

2026年サッカーW杯はアジア枠「8」に…

2018年のW杯ロシア大会の、アジア最終予選を戦っている現在。 気の早い話だが、9年先の2026年W杯では、参加国が増え、アジア枠は「8」になる決定がされたようだ。 48ヶ国参加の2026W杯でFIFAがアジア枠拡大発表…

“幽霊”はダークマターでできてる?

“幽霊”はダークマターでできてる?

オカルトものでは定番の「幽霊」。 霊的なものというのは、人間の錯覚、想像の産物だと思うのだが、霊的なものを信じる人は多い。 人には「魂」があり、死後は「魂」が肉体から離れると「霊」になるとされる。 その前提として「魂」と…

猫のジジ、急死(×_×)

猫のジジ、急死(×_×)

うちの猫のジジが急死した。 今月頭のカールに続いての死。 カールとほぼ同い年だったので、11歳だった。 立て続けの猫の死は、ちょっと堪える。 数日前から具合が悪そうにしていた。以前、骨折したことがあり、またケガしたのか?…

やんちゃ坊主(猫)のカール、11歳で逝く

やんちゃ坊主(猫)のカール、11歳で逝く

うちの猫のカールが逝った。 11歳だった。 2017年2月7日、午前3時40分。 最後はあまり苦しむことなく、静かに旅立った。 病気(ガンと複合要因)が深刻化して、約4か月あまり……頑張った。 年は越せないかもと思ってい…

Go Top