感染者が増えた……と、過敏に反応するメディアや社会。 冷静さが著しく欠けていて、数字に躍らされている。 本当のリスクはなんなのか? それを見失っている。 東京で新たに55人感染 宣言解除後最多、同一職場や新宿 | 共同通…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康検査 , 京都 , 危険 , ヘルメット , 人口 , 確率 , マスコミ , リスク , 事故 , 新宿 , 比率 , メディア , 感染 , 交通 , 発生 , バイク , 新型コロナ , ウイルス , 社会 , 数字 , 東京 , 通信 , 可能性 , 情報
過剰な対応も、ここまでくると異常に思える。 学校で、子供たちにマスクを付けさせ、さらにフェイスシールドを付けさせるという。 それ、必要か? 学校でフェイスシールドは必要なのか? 「明らかに過剰」「障害ある子どもに配慮を」…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 教育, 食/健康救急 , 仮説 , 児童 , 自由 , ニュース , 防衛 , 事故 , 予防 , 抗体 , テレビ , マスコミ , 感染 , ヨーロッパ , 子供 , 想定 , 防御 , 恐怖 , 学校 , 報道 , イメージ , 情報 , 批判 , 有名 , 自治体 , 発達障害 , 死 , 新型コロナ , 推測 , 検査 , 教育 , 飛沫 , 大阪 , インフルエンザ , シミュレーション , リスク , 交通 , ファクターX , 負担 , 保護 , 中学 , 異常 , 埼玉 , 可能性 , 免疫 , シナリオ , 障害 , X , ワクチン , アメリカ , 医療 , 福岡 , 結果 , 専門家 , マスク
楽天携帯がつまづいているらしい。 大手キャリア3社に対抗して参入することになったが、前途多難の様子。 回線を借りるのではなく、自社でインフラを作らなくてはいけないので、資金も時間もかかるのはわかっていたことだと思うが、見…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 仕事・ビジネス・経済事業 , ビジネス , 予想 , 書籍 , 映画 , 同人誌 , マスコミ , 投資 , 楽天 , アプリ , インフラ , 販売 , ネット , 公約 , 情報 , ニュース , 革命 , 業界 , 調査 , 過去 , コミック , 利用者 , 会社 , 電子ブック , 目標 , 通信 , 出版 , サイト , サービス , 予測 , ブログ , Amazon , 技術 , 電話 , 市場 , 写真 , 無料 , シェア , 基地 , 有料 , 企業
NHKの受信料に対する不満や批判は多い。 本人の同意がなくても、テレビを持っているだけで契約が成立するという強制性で、税金同様に徴収される。それが可能なのは、NHKに関する放送法という後ろ盾があるから強気に出られる。放送…
Posted on 諌山 裕 テレビ番組全般, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済詐欺 , 有料 , マスコミ , 公平 , 採算 , 公約 , 収入 , 強制 , 立場 , 企業 , 批判 , 郵便 , 財源 , 家庭 , 利益 , 人口 , 新聞 , パソコン , 放送 , 税金 , 配信 , 過去 , 政権 , 番組 , 犯罪 , テレビ , ネット , スマホ , 自由 , 可能性 , 独裁 , 収益 , NHK , 情報 , 財産 , 政治 , 平成 , 国民
米朝首脳会談に向けて、着々と準備が進んでいるようだが、それに関連して首脳たちの移動に使われる航空機についての記事。 この記事に対する、マニアからのツッコミが鋭い(^_^) エアフォース・ウンの実力は? 金正恩委員長の乗機…
Posted on 諌山 裕 テクノロジー全般, 政治・社会マニア , 知識 , 飛行機 , 航空機 , 基地 , 情報 , ニュース , 領空 , メディア , カナダ , メール , 消費 , オリンピック , 脳 , 燃料 , 配信 , 政府 , 北朝鮮 , オンライン , 中国 , Yahoo! , 典型 , 安全 , 空軍 , 制裁 , ポスト , シンガポール , ロシア , 専門家 , マスコミ , 会議 , エンジン
ハリル監督解任の事態は、さまざまな反響を呼んでいる。 解任論を声高に叫んでいた、何人かのサッカー評論家たちは、諸手を挙げて喝采するのかと思いきや、いざ解任が現実になると、歯切れの悪い慎重論になったりしている。 「これでグ…
Posted on 諌山 裕 スポーツレベル , ガス , 雑誌 , 抽象 , パターン , 栄養 , 世代 , 選手 , ドイツ , 身長 , 願望 , 筋肉 , 注目 , 生活 , 機能 , 展開 , ホルモン , 時代 , 成長 , 努力 , 表現 , 欧米 , 監督 , 予測 , FIFA , 情報 , 技術 , 平均 , 試合 , マリ , スポーツ , 評論 , 電車 , ブラジル , 理想 , 遺伝 , 可能性 , 医学 , サイト , 典型 , 科学 , フィジカル , 中学 , エネルギー , WEB , 負け , 失敗 , 自由 , イメージ , 少年 , 脂肪 , 定義 , 香川 , 才能 , 子供 , W杯 , 幻想 , 行動 , 攻撃 , 高校 , 結果 , 製品 , マスコミ , サッカー , 野球 , 持続 , 成功 , 神経 , 体重 , 発言
高齢者の割合が増えていることで、政治が高齢者を優遇する方向に偏っている……とする、「シルバー民主主義」と呼ばれる風潮についての、 小田嶋氏のコラムが、なかなか面白かった。 ちなみに、私は小田嶋氏のファンである(^_^) …
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 生活・雑貨・ファッション番組 , オンライン , 行政 , 人口 , 時代 , 想像 , 政府 , 作家 , 結果 , 景気 , 風潮 , 投資 , サイト , 健康 , 報道 , 配信 , 政権 , 劇場 , アート , 寿命 , 選挙 , 文学 , 音楽 , 地方 , 人気 , テレビ , 都市 , 江戸 , 意識 , 議員 , 調査 , 高齢 , ビジネス , 老人 , アメリカ , マンガ , 若者 , 情報 , マスコミ , BLOGOS , 世代 , 世論 , 平均 , 政治 , 公平 , 民主主義 , 明治 , 因果 , 文化 , 格差
真偽が定かではないフェイクニュースが問題になるが、日本でも遅ればせながら真偽をチェックする団体が立ち上がるという。 偽ニュース:ファクトチェック団体 研究者らで設立 – 毎日新聞 ニュースのキュレーションアプ…
Posted on 諌山 裕 政治・社会新聞 , ヨーロッパ , 結果 , 事実 , フジテレビ , 研究 , サイト , 報道 , 配信 , 難題 , SNS , テレビ , メディア , 情報 , 大学 , 機能 , ビジネス , ネット , 発言 , 主導 , フランス , 展開 , マスコミ , 注目 , 企業 , アプリ , 政治 , 検証 , 番組 , 嘘 , 通信 , ニュース
顔写真を公開捜査していた容疑者が自首してたきら、中学生だったというオチ。 顔から年齢を推定するのは、難しいという一例だね。 写真公開した容疑者、実は13歳だった……警視庁が写真を削除 ITmedia NEWS 警視庁は4…
Posted on 諌山 裕 ロボット・AI, ネット/コンピュータ, 事件・事故・災害Twitter , 少女 , ネット , 中学 , ディープラーニング , 話題 , 年齢 , 認識 , AI , Microsoft , アップロード , 女子 , 写真 , 開発 , 性別 , マスコミ , アプリ , 検索 , 情報 , 容疑 , サイト , 自動 , WEB
いろんなランキングがあるが、炎上ネタをランキングしているという。 いやはや、これも世相かな(^_^) 2016年炎上ランキング、「日本死ね」などコメンテーター型が増加|ニュース3面鏡|ダイヤモンド・オンライン 総合ネッ…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 映画・アニメ・ドラマ, テレビ番組全般, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済テレビ , 新聞 , 燃料 , アニメ , 異常 , SNS , 報道 , ネット , 取材 , 炎上 , ユーザ , 死 , 典型 , 発生 , 企業 , ガソリン , 注目 , スキャンダル , 性別 , ツイート , マスコミ , ブーム , 調査 , 鏡 , ボランティア , 健康 , ドラマ , オンライン , 世論 , 話題 , セキュリティ , デモ , 表現 , 食材 , 文化 , 爆発 , 情報 , 保育 , モデル , 時代 , 観光 , サイト , ニュース