うちの猫のカールが逝った。 11歳だった。 2017年2月7日、午前3時40分。 最後はあまり苦しむことなく、静かに旅立った。 病気(ガンと複合要因)が深刻化して、約4か月あまり……頑張った。 年は越せないかもと思ってい…
Posted on 諌山 裕 猫・動物, 日記とか猫 , 生命 , 子供 , 神奈川 , 死 , 病気 , 会社 , 高齢 , ブログ , 病院 , 夫婦 , 腹 , メール , 家族 , 撮影 , 過去 , 食欲 , 想像 , 夢
前にも書いたような気もするが…… ま、いいか(^_^) スマホの画面を割ってしまう人についての記事なのだが、そもそも割ってしまうような使い方が問題だと思うのだが? 「スマホの画面を何度割ってもケースを着けない」人が考えて…
Posted on 諌山 裕 デジタル/AV機器保護 , 腰 , パターン , シチュエーション , スマホ , Twitter , ゲーム , 胸 , Facebook , iPhone , アプリ , 比率 , Rock , 破壊 , 音楽 , テキスト , ウエスト , メール , SNS , 撮影 , 過去 , 猫 , ユーザ , 電池 , 裸 , 液晶 , アスファルト , 依存症
クールジャパンという言葉は、やや死語になりりつある感じなのだが、官製クールジャパンはすでに死んでいるようだ。 成果なき「官製クールジャパン会社」の信じ難い実態 「経営は順調」とされる公開はおろか撮影すらない映画企画開発会…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, 仕事・ビジネス・経済成長 , 戦略 , 実態 , 労働 , 収入 , 検証 , 会社 , 開発 , クリエイター , クリエイティブ , コンテンツ , アニメ , 生活 , 展開 , 幻想 , 主導 , 経営 , 投資 , 赤字 , 映画 , 産業 , 注目 , 業界 , Edge , 地方 , 漫画 , 撮影 , 制作 , 事業 , 利益 , 予想 , 税金 , 作品 , 感覚 , 還元 , ハリウッド , 死 , クールジャパン , ソフト , 政策
鉱物マニアでもある私の興味を引いた記事。 「日本の石」としてヒスイが選ばれたそうなのだが…… 「日本の石」ヒスイ 77年前の業績に光 | 河北新報オンラインニュース 古くから日本人に親しまれてきた緑の宝石ヒスイが9月下…
Posted on 諌山 裕 鉱物, サイエンス, 趣味・コレクション科学 , 写真 , 滋賀 , 鉱物 , ミャンマー , 原産地 , オンライン , 宝石 , ニュース , 東京 , 東北 , 市場 , 有名 , 結晶 , 千葉 , 新潟 , ウラン , 撮影 , 岡山 , 標本 , マニア , コレクション , 研究 , 国産 , 山口
思わず見入って、聞き入ってしまった企業CM。 ヤマト運輸の新作動画は傑作だね(^_^) ヤマト運輸、宅急便40周年で新たな「ネコ動画」を公開 #宣伝会議 | AdverTimes(アドタイ) 今年1月、ヤマト運輸の「…
Posted on 諌山 裕 猫・動物, 動画, 仕事・ビジネス・経済会議 , 企業 , 市場 , PC , サービス , ビデオ , 女性 , 感情 , アレンジ , テレビ , シリーズ , 歌詞 , 録画 , Amazon , 音楽 , CM , 動画 , 時代 , 撮影 , ネット , 流行 , 放送 , イメージ , ソフト , 猫 , セクシー , リアル , 配信 , YouTube , 面白い , 交通 , 展開 , 広告 , ドラマ , 注目 , 犬 , コスト , WEB , サイト
「ストックフォトサイトのあれこれ(27)~どういう写真が売れるか?」……の続き。 ストックフォト関連の検索で、私のブログに来る人は多いようだ。 その人たちの関心事は…… ストックフォトで稼ぐにはどうしたらいいのか? 売れ…
Posted on 諌山 裕 ストックフォト, 写真/アート植物 , 飛行機 , ストックフォト , 料理 , イメージ , 撮影 , 大分 , 作品 , 公園 , 検索 , 審査 , 結果 , 写真 , 情報 , ブログ , サイト , 雑草 , 目標 , レンズ
夏の風物詩になった感のある「ゲリラ豪雨」だが、局地的かつ短時間に発生するため、予報や予測が難しいとされている。 それをスパコンの「京」で、シミュレーション予測しようとしているとのこと。 神戸新聞NEXT|社会|ゲリラ豪雨…
Posted on 諌山 裕 自然現象, サイエンス, 自然・動植物, ネット/コンピュータ, 事件・事故・災害シチュエーション , 積乱雲 , 手法 , 新宿 , スパコン , 可能性 , 台風 , 作品 , イラン , 動画 , レベル , 時計 , 会社 , 研究 , 大雨 , イメージ , 新聞 , レーダー , 撮影 , アプリ , 観測 , リアル , 降水 , 成長 , リソース , 雨雲 , 情報 , 配信 , 写真 , 表現 , 批判 , 発生 , 東京 , 自然 , 予想 , ゲリラ豪雨 , 気象 , 危機 , シミュレーション , 豪雨 , 地震 , 化学 , 予測 , コンピュータ , 社会 , 開発 , 現象 , 猛暑
私の写真の作品を、倉庫(HDD)からピックアップして掲載するサイトをオープンした。 諌山 裕【写真庫】 ただ掲載するだけでなく、ロイヤリティフリーの写真として販売もする。 つまり、作家直販だ(^_^) フォトグラファーと…
Posted on 諌山 裕 ストックフォト, 写真/アートシリーズ , 植物 , ストックフォト , 需要 , イメージ , 撮影 , ロイヤリティ , キノコ , HD , サイト , ディスプレイ , 写真 , 顕微鏡 , マニア , 鏡 , HDD , 販売 , 園芸 , レンズ , 苔 , 作家 , 作品
モーターを使わない筋骨格ヒューマノイドを開発しているというニュース。 まだまだ研究段階だが、この技術の未来は「攻殻機動隊」の「擬体」に通じているように思う。 人間の骨格と筋肉を再現したヒューマノイド。見た目のインパクトは…
Posted on 諌山 裕 ロボット・AI, テクノロジー全般自由 , 情報 , 撮影 , 体重 , 人体 , ニュース , 写真 , 技術 , 誇張 , 機能 , 東京 , 神経 , 難題 , 面白い , 身長 , デザイン , 開発 , カメラ , ロボット , メカ , 大学 , 筋肉 , ヒューマノイド , レベル , レンズ , 遠近感 , 運動 , 可能性 , イメージ , 研究 , 焦点 , 未来 , 世代 , 障害
数字の桁が違うことで、とんでもない記事になってしまう例。 5倍サイズ「火星」 地球に31日に最接近! 観察のポイントは? | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト 火星は太陽の周りを楕円軌道で周回しており…
Posted on 諌山 裕 サイエンスサイト , 新宿 , 東京 , ポータル , 宇宙 , 太陽 , 発生 , イメージ , 数字 , 観察 , 地球 , 火星 , タイミング , 撮影