毎日報告される新規感染者数の数字。 一時は1000人超えになっていたのが、1000人以下になってきて減っているように思える。 しかし、これは減っているように見える錯覚なんだ。 新型コロナ 東京都で新たに766人の感染確認…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 政治・社会, 食/健康PCR検査 , ウイルス , オリンピック , サイト , 京都 , 報道 , 実態 , 平均 , 情報 , 感染 , 感染症 , 数字 , 新型コロナ , 東京 , 検査 , 物理 , 発言 , 結果 , 過去 , 選手
数値を示して適格性や安全性を説明することは、科学的である印象を与える。 データを示すことは必要なのだが、その使い方によっては少々ずるい説明になってしまうことがある。 以下の記事は、そんな一例。 新型コロナワクチン接種後に…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 政治・社会, 食/健康Yahoo! , ニュース , メディア , レベル , ワクチン , 人口 , 安全 , 実態 , 専門家 , 恐怖 , 情報 , 感染 , 数字 , 新型コロナ , 欧米 , 死 , 発症 , 科学
根拠のない憶測は、ときに危険だ。 発信力のある人が、そういう憶測を流すと、それがあたかも真実のように受け取られてしまう。 以下も、そんなツイートだ。 思うに日本の男の半数以上はCOVID-19をこわがっていない。それはま…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 事件・事故・災害, 政治・社会, 食/健康iPhone , ツイート , ビデオ , マスク , 予防 , 仮定 , 危険 , 因果 , 女性 , 実態 , 差別 , 性差別 , 感染 , 憶測 , 批判 , 撮影 , 攻撃 , 正義 , 比率 , 池袋 , 発言 , 若者 , 解像度 , 調査 , 高齢
私の妻は、非正規雇用で働いている。 最近、会社に対する妻の悩みや愚痴が多くなった。 立場の弱い非正規社員は、正社員から執拗な叱責や責任転嫁、あるいは処理しきれない仕事量を押しつけられたりしているという。 わからないことが…
Posted on 諌山 裕 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会セクハラ , パワハラ , ブラック企業 , 不況 , 人権 , 仕事 , 企業 , 会社 , 健康 , 収入 , 夫婦 , 女性 , 安全 , 実態 , 差別 , 年齢 , 悪魔 , 有名 , 死 , 理想 , 生活 , 社会 , 社員 , 立場 , 経営 , 経済 , 行動 , 貧乏
今朝(2021年2月15日)の、NHK「朝イチ」の冒頭で、独自に検証した「素材別マスク効果」の結果を発表していた。その記事は、まだネット上には出ていないようなので、記憶の範囲内でコメントする。 最近、二重マスクが流行りつ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 政治・社会, 食/健康NHK , アメリカ , ウイルス , エアロゾル , コンピュータ , ゴーグル , シミュレーション , テレビ , ネット , マスク , ワクチン , 予防 , 免疫 , 努力 , 動物 , 実態 , 実験 , 想定 , 感染 , 感染症 , 新型コロナ , 検証 , 流行 , 理想 , 理論 , 結果 , 血 , 表現 , 製造 , 記憶 , 設定 , 販売 , 酸素 , 防御 , 飛沫
「ウレタンマスクはNG」を決定づける実験の記事。 富岳のシミュレーションだけでは警鐘効果は少なかったようだが、実際の実験でこの結果が出たら、考え直すだろうか? 実験で新事実「ウレタンマスク」の本当のヤバさ | 新型コロナ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 政治・社会, 食/健康エアロゾル , オンライン , シミュレーション , テレビ , ニュース , マスク , 予防 , 事実 , 実態 , 実験 , 情報 , 感染 , 新型コロナ , 検証 , 発生 , 粒子 , 経済 , 結果 , 若者 , 調査 , 防御
3連休が明けて、緊急事態宣言の再発令から5日目。 東京都の新規感染者数が2000人を超えて、拡大傾向は相変わらず。とはいえ、潜伏期間を考えれば、ここ数日の感染確認者が感染したのは、クリスマスから正月にかけてのこと。自粛ム…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 政治・社会, 食/健康イギリス , ウイルス , クリスマス , マスク , ワクチン , 予防 , 京都 , 人口 , 信仰 , 免疫 , 宗教 , 実態 , 専門家 , 情報 , 感染 , 政府 , 新型コロナ , 東京 , 正月 , 物理 , 病院 , 発症 , 確率 , 空間 , 粒子 , 結果 , 自治体 , 防御
年末に向けて、新型コロナ問題で右往左往の世の中。 政府や専門家は、「感染対策の徹底を」と呼びかけるだけで、今までと変わらない対策を呼びかけている。 それのどこが「徹底」なのか? 『富岳シミュレーション→ウレタンマスクはN…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 政治・社会, 食/健康Yahoo! , インフルエンザ , ウイルス , シミュレーション , シーズン , ニュース , ファクターX , ヘルメット , マスク , リスク , レベル , 事実 , 事故 , 交通 , 京都 , 人口 , 仕事 , 令和 , 免疫 , 医療 , 報道 , 大学 , 安全 , 実態 , 専門家 , 平均 , 情報 , 感染 , 感染症 , 抗体 , 政府 , 新型コロナ , 旅行 , 東京 , 検査 , 欧米 , 死 , 法的 , 流行 , 生活 , 発生 , 確率 , 統計 , 謎 , X
2021年の東京オリンピックを、開催できるかどうかが問題になっているが……。 その最終判断の期限はいつなのか、まだ判然としない。 北半球は寒い季節になり、新型コロナは再拡大をしている現状では、少なくとも来年の春になるまで…
Posted on 諌山 裕 スポーツ, 事件・事故・災害, 政治・社会インフルエンザ , オリンピック , コンテンツ , サッカー , スポーツ , テレビ , マスク , 世論 , 予想 , 予測 , 五輪 , 人気 , 人生 , 儲け , 国民 , 国立 , 報酬 , 季節 , 実態 , 専門家 , 広告 , 情報 , 想定 , 感染 , 感覚 , 新型コロナ , 時代 , 東京 , 注目 , 流行 , 番組 , 目標 , 破壊 , 税金 , 自然 , 調査 , 財源 , 選手 , AI
技術立国日本、なんてうそぶいていたのはいつだったか。 たしか、1990年〜2000年ころだったと思う。バブル景気後から、政府は“科学技術創造立国”を目指して先端科学技術への投資を積極的に打ち出したりした。一定の成果はあっ…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会Windows , ウイルス , ゲーム , コンピュータ , サービス , システム , スマホ , セキュリティ , ソフト , タブレット , ツール , デジタル , ナンバー , ネット , パソコン , ビジネス , ブロックチェーン , プログラム , マスク , メディア , レベル , ワープ , 世代 , 事実 , 事業 , 仕事 , 会社 , 会議 , 価格 , 偽装 , 創造 , 動画 , 地方 , 変革 , 女性 , 子供 , 実態 , 小学 , 希望 , 情報 , 感染 , 戦略 , 技術 , 投資 , 政府 , 政権 , 教育 , 景気 , 未来 , 検査 , 機能 , 正常 , 死 , 漠然 , 猫 , 目標 , 知識 , 社会 , 社員 , 科学 , 税金 , 自動 , 若者 , 行政 , 規格 , 設計 , 話題 , 調査 , 進歩 , 道路 , 開発 , 革命 , AI , IT , OS , SNS