アーカイブ:

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(40)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(40)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(39)の続き。 プラグスーツ(風)を作る【7】 DAZ Studioでプラグスーツを作るシリーズも、今回が最終回。 作り始めたときは、完成までこぎつけられるだろうかと思って…

AmazonのKindle、ついに日本にキタ!

AmazonのKindle、ついに日本にキタ!

 電子ブックの「黒船」と、期待とともに脅威になっていた、AmazonのKindleの発売が決定した。  いよいよ電子ブック、タブレットの戦国時代に突入といった感じだ。 ついに上陸:Amazon、Kindleシリーズの国内…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(39)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(39)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(38)の続き。 DAZ Studio 4.5のバグ情報 本題に入る前に、4.5を使っていて発生した問題の追加情報。 LightのUberEnvironmentを使ってレンダ…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(38)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(38)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(37)の続き。 プラグスーツ(風)を作る【5】 最後の難関のバックパックを作ってみたが…… やっぱり難しい(^^;) Carraraで作っていたのだが、設定を見ながら形を3…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(37)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(37)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(36)の続き。 プラグスーツ(風)を作る【4】 DAZ Studioで作るプラグスーツも、だいぶ形になってきた。 今日の課題は「ブーツ」だった。 ブーツをカスタマイズする …

スマホ依存度チェック

スマホ依存度チェック

 多くの人がスマホを持つようになり、駅のホーム、電車の中、さらには歩きながらでもスマホを手にしている人は多い。  そこまでしてスマホに見入るのは、もはや中毒、依存症なのだろう。  スマホを見ていると、周囲のことは見えてい…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(36)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(36)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(35)の続き。 プラグスーツ(風)を作る【3】 プラグスーツを「Genesis Supersuit」に作るにあたって、DAZ Studioだけでは作れない部分がある。 Su…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(35)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(35)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(34)の続き。 本題に入る前に、4.5のマイナーバージョンアップがされていた。最新バージョンは「4.5.1.6」 このアップデートで、保存時のファイル名入力が毎度要求される…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(34)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(34)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(33)の続き。 プラグスーツ(風)を作る【1】 ふと、「プラグスーツ」をDAZ Studio 4.5で作ってみようと思い立った(^_^) 思い立ったはいいが、けっこう面倒く…

ニコニコ静画は“水増しなし”で電子書籍3万冊配信

 またまた新たな電子ブック配信ストアが登場した。  さながら小さな諸国が陣取り合戦をする戦国時代のようだ。  日本を統一するのは、どこか?  勢力(シェア)争いは激しさを増しそうだ。  記事の見出しに苦笑した。  楽天k…

Go Top