Posts Tagged “撮影”

五輪エンブレム問題の、言葉の齟齬

五輪エンブレム問題の、言葉の齟齬

いささか食傷気味かもしれない「五輪エンブレム問題」 私もデザイン業界人の端くれとして、いろいろ書いてきたが、業界(関係)ヒエラルキーで上の方にいる方達の検証記事がいくつか出てきたので、それについて疑問や異論などを記してお…

猫のナナちゃん、永眠…享年14歳

猫のナナちゃん、永眠…享年14歳

うちの猫のナナちゃんが亡くなった。 享年14歳。 人間に換算すれば、86歳に相当する。 →猫の年齢換算表 長生きしたが、もう少し、生きて欲しかった。 今年になって、老いが顕著になってきていた。 視力が著しく低下していたよ…

デザイン業界の暗部

デザイン業界の暗部

「五輪エンブレムの原案で気になること」……の続き。 五輪エンブレムのパクリ疑惑に端を発した、一連の佐野デザイン騒動は、私のブログでも度々書いてきた。私は、いちおうデザイン業界に身を置いているひとりなので、この問題の顛末は…

写真の無断使用に対して画期的判決

 フォトグラファーでもある私には、とても関心がある事例。  写真が無断使用されることは多いのだが、著作権者が権利の侵害を認めてもらうのには、法律的にいろいろとややっこしい問題があった。被疑者が「知らなかった」とか「違法と…

佐野研二郎氏デザインにまた「盗用」疑惑

佐野研二郎氏デザインにまた「盗用」疑惑

 五輪エンブレムでお騒がせのデザイナーの佐野氏だが、またまたパクリ疑惑が発覚(^_^)。 佐野研二郎氏デザインにまた「盗用」指摘 今度はトートバッグ、焼き目や模様、細かな傷も「一致」 : J-CASTニュース 自身がデザ…

朝日新聞のねつ造体質は変わらず?

朝日新聞のねつ造体質は変わらず?

Twitterはバカッター(バカ発見器)ともいわれるが、新聞記者も例外ではないらしい。 朝日編集委員、首相にレッテル「ナチ支援者は安倍支持者」 ツイート削除し謝罪:イザ!  朝日新聞の冨永格(ただし)特別編集委員が、ナチ…

北朝鮮の水中発射ミサイルの動画は本物?…じゃないよ

北朝鮮の水中発射ミサイルの動画は本物?…じゃないよ

「北朝鮮の水中発射ミサイルは合成?」の続き。 前出のエントリは、静止画の写真についてのネタだったが、その動画というものが公開された。 これがまた、ツッコミ所満載である(^_^)。 北朝鮮が「SLBM発射実験の動画」公開 …

ドローンにチクリと刺された首相官邸

ドローンにチクリと刺された首相官邸

新しいビジネスチャンスや用途として注目されていた「ドローン」 いいことばかりではなく、悪用されることも予見されていた。 ドローン(Drone)は、ミツバチの雄バチが名前の由来だが、首相官邸はチクリと刺されてしまった。 w…

「よりどりみどりねりま」に登場する「四月は君の嘘」

「よりどりみどりねりま」に登場する「四月は君の嘘」

練馬区が展開しているキャンペーンのひとつ。 「よりどりみどりねりま」 駅構内や練馬区を走る西武池袋線の車内ディスプレイで、CMが流れている。 ▲これはうちの近所、練馬区立美術館の前にある公園。 公園を改装したばかりで、時…

花粉症と腸内細菌と食品添加物

花粉症と腸内細菌と食品添加物

 桜が満開になったかと思ったら、強風と雨で早くも散ってしまった。しかも、4月になって都心でも降雪があり、ぽかぽかの春からブルブルの冬に逆戻り。週末の天気もよくなかったので、桜の名所へ撮影にも行けなかった。  春といえば、…

Go Top