恒星間天体「1I/2017 U1」こと、「オウムアムア」

LINEで送る
Pocket

太陽系外からの小惑星か?」の続き。

太陽系外からやってきた小惑星についての続報が出ていた。

太陽系に飛来した「オウムアムア」 葉巻のように細長く回転する天体だった

2017年10月19日に史上初めて太陽系外から飛来してきた恒星間天体「1I/2017 U1」こと、「オウムアムア」。こちらがESO(ヨーロッパ南天天文台)の観測により、非常に細長くさらに軸が回転していることが判明しました。今回の報告は、ネイチャー誌に報告されています。

今回の発表は超大型望遠鏡VLTの観測に基づくもので、オウムアムは長さと幅の比が10:1と非常に細長く、また7.3時間毎に軸が回転していると発表されています。そして本体の長さは最低で400m、組成は岩石(と金属の複合体)から成り立っているようです。上の画像はアーティストによる予測CGですが、まるで葉巻のような不思議な形状をしていることがわかりますね。

さらに、オウムアムアはダークレッド色となっているようです。これは、数百万年にわたって高エネルギーの宇宙線に晒され続けてきたことが原因だと考えられているそうです。

短い記事なので、ほぼ全文引用。

その想像図とされる画像が、ESOに掲載されている。

Wow! 1st Interstellar Asteroid Is a Spinning Space Cigar

This artist’s impression shows the first interstellar asteroid: `Oumuamua. This unique object was discovered on 19 October 2017 by the Pan-STARRS 1 telescope in Hawai`i. Subsequent observations from ESO’s Very Large Telescope in Chile and other observatories around the world show that it was travelling through space for millions of years before its chance encounter with our star system. `Oumuamua seems to be a dark red highly-elongated metallic or rocky object, about 400 metres long, and is unlike anything normally found in the Solar System.

想像図だから細長い小惑星っぽくなっているが、特異なサイズは、ますます人工物なのでは?……と思ってしまう。

全長400メートルというと、ニミッツ級の空母が全長330mほどなので、その1.2倍。
人工物としてはありえるサイズだろうし、現在の地球の技術でも造ることは可能。ただ、宇宙空間で造る術がないだけ。

この想像図を見て、同じような連想をした人が少なくない。

「シドニアだ……」

そう、シドニアの騎士」に出てくる宇宙船「播種船」だ。

組成は岩石と金属の複合体」という、そのものではないか(^_^)。

もしかしたら、人類は異星人とのファーストコンタクトの機会を逸してしまったのかもしれない。
そんな気がする……

(Visited 110 times, 1 visits today)