Posts Tagged “可能性”

Nスペ『第1集「宇宙人の星」を見つけ出せ』は最悪だった

Nスペ『第1集「宇宙人の星」を見つけ出せ』は最悪だった

昨晩放送の、NHKスペシャル、『スペース・スペクタクル』第1集「宇宙人の星」を見つけ出せ…は、近年放送されたNスペの中でも、科学番組として最悪だったね。 いやもう、これは笑うしかない(^o^) この番組のディレクターの科…

ペットボトルを食べる細菌

ペットボトルを食べる細菌

プラスチック問題を解決する救世主になるかもしれない、細菌の話。 というのは、少々期待しすぎな気もする。 ただ、ビジネス的には有望かもね。 ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌、世界救う?:朝日新聞デジタル 堺市内で見…

【サッカー】コパ・アメリカ/日本 vs. チリ

【サッカー】コパ・アメリカ/日本 vs. チリ

日本が招待参戦しているコパ・アメリカ。 初戦、チリ戦は、0-4の大敗。 予想されたことではあったが、やっぱりねという結果。 テレビ放送がないので、DAZNに加入して見ている。 録画ができないのが難点だね。 というのも、気…

科学的バンパイアか?

科学的バンパイアか?

伝説や物語に登場するバンパイアは、人の血を吸うことで生き、若い姿のままに長生きする。 不老長寿のフィクションではあったが、どうやらまんざらフィクションではないかもしれない……という研究報告。 加齢で減る酵素注射→若返り …

ある入試問題に疑問

ある入試問題に疑問

電車の学習塾広告に出ていた、ある中学入試問題を見て疑問に思った。 その問題…… 設問自体に「問題」があるんじゃないか?……と。 【問】 (図)は、ウミガメが食料としているクラゲの写真です。近年、ウミガメが海洋にただよって…

恒星間宇宙は遠い…

恒星間宇宙は遠い…

インターステラ社の堀江氏へのインタビュー記事。 宇宙開発をビジネスとして考えているのが、面白いというか強みだと思う。 ただ、ビジネスとして軌道に乗らないと、先には進めない弱点にもなる。 ホリエモン独占告白「僕がロケット開…

AIは幻想かもしれない

AIは幻想かもしれない

ロボット開発をする石黒教授へのインタビュー記事。 インタビュアーと石黒教授の、根本的な認識の違いというか、噛み合っていないやりとりが、昨今のAIブームを反映していて面白い。 インタビュアーのイメージしているAIは、フィク…

今世紀末までに海面上昇2メートル?

今世紀末までに海面上昇2メートル?

温暖化関連のニュースは、尽きることなくいろいろと出てくる。 メディアは危機感を煽る書き方をするから、過剰な反応も少なくない。 地震予知と似ていて、予想・予測であって、確実である保証はない。 今世紀末までに海面上昇2メート…

糖質制限に関する相反する説

糖質制限に関する相反する説

糖質制限というと、糖尿病の人の食事の印象だが、ダイエットでもよく目にする言葉。 どこまで糖質を制限するのかについては、諸説あるようだ。 以下の2つの記事は、同時期に出ていたものだが、糖質制限についての相反する説を唱えてい…

地球温暖化の行く末が「金星」なのではない

地球温暖化の行く末が「金星」なのではない

地球温暖化の問題を論じるとき、その未来の姿として「金星」を例に出すことがある。 いわく、温暖化が進むと金星のような灼熱の星になってしまう……などと。 だが、これは脅し文句のウソでしかない。 地球と金星では、惑星としての前…

Go Top