Beloved machine

Running away in love with a beloved machine
My motorbike is her incarnation

BLOG VIEW
LINEで送る
Pocket

NEW POSTS

  • スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー(シーズン2)|Disney+

     感動的な終わり方をした「キャシアン・アンドー」のシーズン2。  シーズン1では、展開的にたるい部分もあったのだが、シーズン2はテンポよく物語が進行していた。シーズン2で終えることを前提として、物語中の時間を1年ずつ飛ば...

  • 4年経過したメタの「Horizon Worlds」

     最近では、ほとんど話題にならなくなった「メタバース」  約前の熱狂は冷め、メタバースが広く普及することにはなっていない。過剰な期待に対して、実際のサービスの質が低すぎた。  ちょっと古い記事だが、今年になってのメタバー...

  • 猫のテンテン、22歳で逝く

    わが家に残っていた、最後の猫。 黒猫のテンテンが天寿をまっとうした。 2025年5月3日、午前2時20分。 22歳だった。 人間換算で、約96歳。 うちの猫たち(15頭)の中で、最長寿だ。 ほんの2週間前までは元気だった...

BLOG

最近の〈SF、サイエンス、コンピュータ関連〉投稿記事とか

Night Sky -天空の旅人- | Amazon Prime Video

シシー・スペイセクとJ・K・シモンズが主演し、2022年5月20日からAmazon Prime Videoで配信開始されたSFドラマシリーズ。 公開はつい最近だが、あまり宣伝もされていなくて、話題にもなっていないが、なか...

Read more
13
6月

オビ=ワン・ケノービ | Disney+

2022年5月25日より配信が始まった、スターウォーズサーガの外伝。 第4話まで見ての感想など。 個人的には待望のシリーズだったが、物語の始まりは予想外の展開だった。 オビ=ワンはフォースが使えなくなり、落ちぶれた中年の...

Read more
13
6月

SEE 〜暗闇の世界〜 | Apple TV+

遅ればせながら「SEE 〜暗闇の世界〜」を見た。 いわゆる終末もの。 シーズン1は2019年、シーズン2が2021年に配信された。 21世紀に致死性ウイルスにより、地球の人口が200万人にまで激減した世界。加えて、生き残...

Read more
2
6月

アンダン ~時を超える者〜 | Amazon Prime Video

AmazonオリジナルのSF(っぽい)ドラマ。 シーズン1が2019年9月、シーズン2が2022年4月に配信された。各8話ずつの全16話。 時間を超える能力を持つ女性が主人公。 ▼アンダン ~時を超える者〜 主人公の女性...

Read more
31
5月

ジブリ制作のChage & Aska – On Your Markの動画

ジブリの幻の名作ともいわれる「On Your Mark」が見たいと思って探したら……あった。 Chage & AskaのPVとして制作された作品。 YouTubeではなく、Dailymotionというフランスの動...

Read more
29
5月

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン4 | Netflix

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の待望のシーズン4が配信された。 見始めたらやめられないので、一晩で一気見してしまった。 今シーズンは、Vol.1とVol.2の2回に分けての配信だが、Vol.1で7話、Vol.2...

Read more
28
5月

攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2|Netflix

シーズン2が配信されたので、全12話を一気見した。 感想はシーズン1と同じ。 CGキャラが下手くそなのは、相変わらず。 これについては、一緒に見た妻も同意。CGについて詳しくない彼女でも、違和感を感じるほどなんだ。 根本...

Read more
26
5月

ワクチン接種を偽装するスパムメール

スパムメールは毎日のように届くが、新手のスパムが来た。 なんと、ワクチン接種を偽装し、厚労省を名乗るスパムだ。 そのスクショが以下。 なかなか凝った作りだが、「新冠ワクチン接種のお知らせ」と笑える誤字になっていた。 リン...

Read more
25
5月

日本は「遺憾砲」で対抗できるのか?

日本の政治家は、演説が下手くそだ。 抽象的な表現が多く具体性に欠けるし、人々を感動させる要素がない。 その背景は、普段から自分の意見を表現する訓練ができていないからでもある。 国のトップの首相が、演説下手ではリーダーシッ...

Read more
25
5月

【レビュー】「湖へ」|Netflixドラマ

ロシア制作のSFドラマシリーズ「湖へ」を観た。Netflixで独占配信のドラマだ。 なんというか、救いが乏しい作品で、後味が悪い。 内容は、致死率の高い未知のウイルスによるパンデミックが起き、安全な場所へと逃げ惑う家族の...

Read more
23
5月
Previous Next

Please contact me if you need me.

なにかあれば…

  • FULL NAME

    YUTAKA ISAYAMA

  • ADDRESS

    TOKYO JAPAN

  • EMAIL

    連絡はメールフォームで

Go Top