Posts Tagged “過去”

メタバースは「絵に描いた餅」か?

メタバースは「絵に描いた餅」か?

 今日も引き続き、メタバース関連記事から。  過去記事で「メタバースに対して、好意的な発言と批判的な発言が出てくるが、比率としては半々かな。」と書いたのだが、批判的な記事を見かけることが多くなったような印象。  次の記事…

メタバースは孤独なのか?

メタバースは孤独なのか?

 メタバース関連の記事。  現状でのアクティブユーザーの数について、論争になっているようだ。  調査会社は「24時間のアクティブユーザーは38人」といい、プラットフォーム側は「1日あたり平均8000人」といっている。  …

メタバースは人間拡張になるか?

メタバースは人間拡張になるか?

 メタバースに関して、かなり楽観的かつ願望的な記事があった。  この論理の展開には既視感がある。  過去、新技術が登場すると、それが可能にするバラ色の未来を予想してきた。しかし、その予想の多くは夢想に終わった。 「人間拡…

【WordPress】何年も前の過去記事が消えたときの対処法

【WordPress】何年も前の過去記事が消えたときの対処法

 当ブログの過去記事で、イメージ画像のないページに、画像を追加するメンテをしていたら、リンク切れになっているページがいくつか出てきた。  え? なんでないの?  記事の内容におぼろげな記憶はあるものの、記事そのものは消失…

SDGsでお祭り騒ぎ?

SDGsでお祭り騒ぎ?

 SDGsが胡散臭いと過去記事で書いたが、大騒ぎしているのは日本だけのようだ。  教育現場でも、盛んにSDGsが叫ばれているらしく、子どもの反応に戸惑っている親がいるという。 行き過ぎた「SDGs教育」で子どもが「人間は…

AIが描いた宇宙船がカッコイイ

AIが描いた宇宙船がカッコイイ

#Midjourney  Midjourneyをいろいろと使っているのだが……。  私のブログの過去記事で、イメージ画像がなかったものに、Midjourneyで描画したものを付け加えたりしている。  これがけっこう面白い…

「絶滅の負債」とは?

「絶滅の負債」とは?

 書籍のPR書評の記事なのだが、面白そうな内容。 「今後数千年のあいだに、ホモ・サピエンスは消滅するだろう」  と、著者はいう。 【人類は“絶滅”する】人類が返済しなくてはいけない「絶滅の負債」とは? | 超圧縮 地球生…

メタ社のメタバースの見通しは暗い?

メタ社のメタバースの見通しは暗い?

 ほんの数か月前、「メタバース」の話題で大盛り上がりしていたのだが、急速に話題性が失われてしまっているようなニュースが流れていたりもする。  そんな記事のひとつが以下。 ザッカーバーグ氏のメタバース、見通しは暗く【オピニ…

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 | Amazon Prime Video

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 | Amazon Prime Video

#力の指輪  待望というか相当な力の入れようの「指輪物語」のドラマ化作品。公開の皮切りは2話分が配信された。  西洋ファンタジーの原点ともいわれる「指輪物語」だが、その中でも大昔の時代を舞台にしたのが「力の指輪」となって…

「Midjourney」の描いた絵がコンテストで1位に

「Midjourney」の描いた絵がコンテストで1位に

#Midjourney  出るべくして出てきた感がある事例だ。  今話題の「Midjourney」を使ってAIで作られたアート作品が、コンテストで賞を取ったという。それに対して、憤慨したアーティストがいたらしい。 画像生…

Go Top