著作権に関する誤解、問題は少なくない。 地上デジタル放送での、コピーワンス問題もそれに関するものだ。 以下のブロガーの認識も、大きな勘違いがある。 小説家は死ぬと本が売れなくなる、絵描きは死なないと絵の価値が上がら…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 書籍, 仕事・ビジネス・経済事実 , 作曲 , 生活 , 市場 , 仕事 , 作品 , 可能性 , 貧困 , 有名 , 放送 , 貧乏 , 作家 , 出版 , デジタル , 小説 , 時代 , 報酬 , 著作 , 販売 , 儲け , コレクター , 権利 , 発生 , アーティスト , 死 , 認識 , 収益 , 法的
アニメ業界の実態については、私の経験を前にも書いた。 その補足的な記事。 週刊東洋経済TKプラス | The Headlineプラス その原因をたどっていくと製作費の安さに行き着く。通常、30分番組1本につき制作費は約…
Posted on 諌山 裕 コミック, 小説, 映画・アニメ・ドラマ, 書籍, 仕事・ビジネス・経済, 日記とか価格 , 書籍 , 有名 , クリエイティブ , 広告 , 制作 , 会社 , 作家 , 注目 , 出版 , 田舎 , 貧乏 , メディア , サブカル , 経済 , 収入 , 芸能 , 話題 , 報酬 , 商品 , 番組 , クリエイター , コスト , イラスト , 実態 , 体重 , 作品 , 放映 , 消費 , アニメ , 仕事 , 動画 , デザイン , 生活 , 原因 , 平均 , 業界 , 格差 , Amazon , 労働 , ダイエット , カルチャー , 結果 , 演出
私は昔、アニメーターをやっていた(^_^; アニメーターといってもピンキリで、原画、動画と大別できるわけだが、動画は下請け、孫請けの制作会社がやっていることが多い。 で、こんな記事。 アニメ産業に忍び寄る暗い影とは…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, 仕事・ビジネス・経済, 日記とか制作 , 社会 , 貧乏 , 焦点 , 麻痺 , 産業 , 希望 , ビジネス , 生活 , 仕事 , 事実 , ハリウッド , 感覚 , 動画 , デザイン , アニメ , 業界 , 労働 , 映画 , 社員 , 会社 , 年齢 , 映像 , 保険
昔はサラ金、今は消費者金融。 名前は変わっても、やってることは同じ。 貧乏人に高金利で金を貸す、高利貸しだ。 そもそも、年収が数千万単位以上の富裕層の人たちには、無縁なものだ。 数万円〜数十万円の…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 日記とか制度 , 貧乏 , 収入 , ビジネス , 民主主義 , 業界 , 消費 , 儲け , 政府 , 議員 , 銀行 , 資本主義 , 会議 , 批判 , 利益
待望のIntel MACのデスクトップが発表・発売された。 史上最速のMac。 期待通りというか、いかにもMACらしい。 魅力的だが、なかなか買うのは難しい(^_^; その魅力と性能を最大限発揮するには、BT…
Posted on 諌山 裕 猫・動物, ネット/コンピュータ貧乏 , MAC , スペック , OS , アフリカ , パソコン , デスクトップ , 猫 , 仕事 , 会社 , デザイン , イオン , 動物 , イメージ
仕事の打ち合わせに行った帰り。 妻と連絡が取れたので、渋谷で落ち合った。ご飯を食べたいというので、妻の案内で渋谷の街中へ。妻の勤める会社は渋谷にあるため、道には詳しい。 地下道を通って渋谷交差点の下をくぐり、TSUTAY…
Posted on 諌山 裕 仕事・ビジネス・経済, 食/健康, 日記とか, 戯れ言(2001〜2003)貧乏 , 経営 , 地下 , 平均 , 写真 , 仕事 , 会社 , 渋谷 , 中国 , 腹 , 詐欺 , 嘘 , 商売 , クリスマス , アジア , 料理
昨日は仕事の打ち合わせのため、某週刊雑誌の編集部にいった。毎度のことで、夕方6時から出かけ、編集部から帰途につくころには夜になっていた。 編集部から外に出ると、携帯電話を取りだして妻の携帯に電話をいれる。しかし留守電にな…
Posted on 諌山 裕 人間関係/恋愛・結婚, 生活・雑貨・ファッション, 日記とか, 戯れ言(2001〜2003)仕事 , 地下 , 食事 , テレビ , 結婚 , 神経 , 会社 , 渋谷 , 不思議 , 腹 , 雑誌 , 経済 , 進歩 , TV , マナー , イギリス , 電車 , 食品 , 技術 , 食材 , 池袋 , 安全 , 電話 , 時計 , 料理 , 知識 , 夫婦 , 推測 , 可能性 , タイミング , 貧乏 , 感染