東京の新規感染者数が3000人超えで、大騒ぎ……にはなっていないが、大きなニュースにはなっていた。 もはや3000人でも驚かなくなったというか、誰もが「しょうがない」とあきらめているのかもしれない。 しかし、この3000…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康高齢 , 過去 , NHK , 数字 , 検査 , イメージ , 仮定 , ニュース , 報道 , 変動 , 平均 , ウイルス , 感染 , メディア , 京都 , 死 , 情報 , 爆発 , 東京 , 新型コロナ
東京の新規感染者数が、本日950人となり1000人に迫っているのだが……。 じつは検査数自体はあまり増えていなくて、この数字。 新型コロナ 東京都で新たに950人の感染確認 先週土曜より234人増 【ABEMA TIME…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康鏡 , 感染 , 想定 , 数字 , 検査 , ウイルス , 京都 , 写真 , 新型コロナ , 統計 , レベル , 顕微鏡 , 東京
予想通りというか、緊急事態宣言がまたまた出される運びになった。 第5波の進展状況は、私の予想通りの展開になっている。 意外だったのは、五輪開催で強気だった菅政権が、あっさりと宣言を出す決断をしたことだ。 先の都議選での自…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康世代 , 自治体 , 数字 , 勝ち , 批判 , 供給 , ウイルス , NHK , 選挙 , 可能性 , 京都 , 過去 , タイミング , 新型コロナ , ワクチン , 医療 , 我慢 , 若者 , 専門家 , 結果 , 予想 , 展開 , 社会 , 選手 , 政府 , 実験 , 政権 , 高齢 , 東京 , 五輪 , 感染 , 世論 , 安全
かつて、大分空港と大分市内を結ぶホバークラフトが就航していた。 日本では珍しいホバークラフトだった。 私の出身県でもあり、帰省したときには利用していた。 しかし2009年、経営破綻してホバークラフトは姿を消した。 そのホ…
Posted on 諌山 裕 テクノロジー全般, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済未知 , 製造 , ワクチン , 過去 , 福岡 , 産業 , 大分 , 自動車 , 会社 , 採算 , 交通 , 社会 , 利用者 , 時代 , 家族 , アクセス , 九州 , 失敗 , 道路 , 楽観 , 旅行 , イギリス , 自転車 , 国民 , バイク , 観光 , 赤字 , 鉄道 , 自動 , アジア , 経営 , 復活 , 宇宙 , 事業 , 成功 , 数字 , スカート
オリンピックは開催やむなしになってきているが、ここで問題になっているのが、観客を入れるかどうか。入れるとしたら何人入れるか?……といった議論。 スポーツライターが熱弁「スポーツ界の取り組みも理解して」 上限1万人案/スポ…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済, スポーツ検証 , 友達 , スポーツ , 販売 , 家族 , マスク , ウイルス , AI , 情報 , 結果 , 新型コロナ , 推測 , 数字 , テレビ , 政府 , 予想 , オリンピック , 食事 , フジテレビ
毎日報告される新規感染者数の数字。 一時は1000人超えになっていたのが、1000人以下になってきて減っているように思える。 しかし、これは減っているように見える錯覚なんだ。 新型コロナ 東京都で新たに766人の感染確認…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康実態 , 情報 , 感染 , 感染症 , 過去 , 平均 , ウイルス , 結果 , 東京 , 京都 , 新型コロナ , 選手 , PCR検査 , サイト , 数字 , 物理 , 発言 , 報道 , オリンピック , 検査
ワクチン大規模接種の予約が、早くに予定数が埋まったというニュースが流れていた。 WEB限定にしたことで、電話対応のトラブルはなくなったが、サーバーがダウンするかどうかが問題だった。 多少のつながりにくさはあったようだが、…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 食/健康電話 , 展開 , テロ , 東京 , 政府 , システム , 神奈川 , 危機 , 防衛 , 千葉 , 兵庫 , サーバ , ニュース , 批判 , 京都 , トラブル , 高齢 , サイト , 埼玉 , 数字 , セキュリティ , 情報 , 大阪 , 機能 , WEB , ワクチン , 可能性 , 新聞 , 事実 , 設計
日本のIT化の遅れは、世界から10年、いや20年遅れているようだ。 デジタル庁が聞いて呆れる。 効率と正確性を担保するはずのシステムが、逆に足を引っ張っているという情けない話。 「バーコード読み取れず」「役立たずのタブレ…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, アプリケーション, 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 食/健康衰退 , 教育 , 政府 , IT , 結果 , パソコン , 学校 , 価格 , 投資 , 企業 , 通信 , デジタル , マニア , 利用者 , 高齢 , アプリ , コミュニケーション , ワープ , 情報 , イメージ , NHK , 開発 , 流行 , コンピュータ , エラー , ワクチン , 中学 , 会議 , 事業 , 調査 , メモリ , 数字 , 新聞 , 会社 , 商売 , 自治体 , 経営 , OS , 戦略 , 感染 , 認識 , 国民 , レベル , 議員 , 供給 , 儲け , タブレット , 報道 , 普及 , 文章 , 地方 , システム , 未来
「気候変動サミット」で各国が削減目標を表明した。 がしかし、その目標はあくまで目標であって、達成できなかったとしてもペナルティがあるわけではない。 掲げた数字は、ただの数字であって、飾りでしかない。 温暖化対策、米中は「…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 政治・社会, 事件・事故・災害成長 , 利権 , 化石 , 事故 , 投資 , 若者 , 原因 , デジタル , 想像 , 消費 , 死 , プラスチック , 災害 , 政治 , ワクチン , 危機 , 文明 , 燃料 , 科学 , アメリカ , 脱炭素 , 人類 , 批判 , スウェーデン , 仮定 , 可能性 , 気候 , ビジネス , 貧困 , 中国 , 変動 , グレタ , 革命 , 自滅 , 所得 , 自殺 , 目標 , 新聞 , オンライン , 原発 , 自由 , 立場 , 生産 , 世代 , 持続可能 , 数字 , 温暖化 , 感染 , 自由主義 , 市場 , EU , 機能 , 少子化 , 少女 , 持続 , 破壊 , 労働 , 観光 , ガス , 事実 , ユーロ , レベル , 理想 , 供給 , 儲け , 新型コロナ , 放射性 , ウイルス , 社会 , 行動 , 福島 , 経済 , カルチャー , 活動家 , 地球 , システム , 二酸化炭素 , 予想 , 未来 , 産業 , 人口 , 廃棄物 , 情報 , 企業 , エネルギー , 炭素 , 温室効果 , 汚染
4月22日から配信されていた、Netflixの映画『密航者』を見た。 火星を目指す宇宙飛行士達の物語なのだが……。 ツッコミどころ満載だった(^_^)b ベースにあるのは、トム・ゴドウィン作のSF小説『冷たい方程式』なの…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー燃料 , ドラマ , 不思議 , 液体 , 宇宙 , 撮影 , SF , フィクション , 小説 , 嵐 , 作品 , 宇宙船 , 生命 , 物語 , 数字 , 配信 , 映画 , コスト , Netflix , 酸素 , 質量 , 設定 , ロケット , 重力 , 努力 , 音声 , 運動 , 女性 , 地球 , システム , 二酸化炭素 , 電池 , 設計 , 想定 , 炭素 , 手法 , 事故 , 展開 , 火星 , 原因 , 太陽 , キューバ , 死