新しい景色は、見られなかった……。 PK戦になって、これはまずいなと思った。 くじ引きみたいなものだが、くじ運はよくない気がした。 キッカーの方が有利なはずのPK戦だが、立て続けに2人も失敗するとは。 こりゃだ…
日本 vs スペインは、2-1で勝った。 いやー、勝てるとは思わなかったよ(^_^)b 格上相手だと、引き締まった試合をするんだよね。コスタリカ戦がだらしなかった。 展開としては、ドイツ戦と似たような展開になった…
Posted on 諌山 裕 スポーツカタール , クロアチア , コスタリカ , サッカー , スペイン , ドイツ , ロシア , 予想 , 勝ち , 勝利 , 展開 , 試合 , W杯
ワールドカップでは勝敗予想を動物にやらせるのが流行だが、韓国では自国製AIに予想させたらしい。 その結果に苦笑してしまった。 ちょっとツッコミ。 カタールW杯:サッカー勝敗予想、韓国AIに「アルファ碁」はなかった-…
Posted on 諌山 裕 スポーツ, ネット/コンピュータ, ロボット・AIウクライナ , ウルグアイ , カタール , ゲーム , サイト , サッカー , シミュレーション , テレビ , ドイツ , ワールドカップ , 予想 , 予測 , 人工知能 , 動物 , 流行 , 結果 , 試合 , 話題 , 韓国 , AI
勝てるはずの試合を、負けた。 なにやってんだよ。 前エントリで危惧したことが、当てはまってしまった。 【サッカーW杯カタール大会】日本、ドイツに2-1勝利! – 諌山裕の仕事部屋 日本の悪い癖というか傾…
Posted on 諌山 裕 スポーツカタール , コスタリカ , サッカー , スペイン , ドイツ , 予想 , 仕事 , 勝ち , 勝利 , 可能性 , 悲観 , 敗戦 , 楽観 , 歴史 , 監督 , 結果 , 試合 , 負け , 選手 , W杯
勝ったね!!(^○^) 前半は先制されて苦しい展開だったが、後半はシステムを変えて盛り返した。 今まであまり機能していなかった3バックが、本番で機能したのは意外だった。前線に攻撃的な選手を次々と投入して、一か八かの…
Posted on 諌山 裕 スポーツカタール , コスタリカ , サッカー , システム , スペイン , ドイツ , 予想 , 勝ち , 勝利 , 展開 , 当選 , 攻撃 , 機能 , 結果 , 試合 , 選手 , 願望 , W杯
いよいよ明日(11月20日)から、サッカー・ワールドカップが始まる。 サッカーファンには、待ち遠しかった大会だ。 日本代表はどういう戦いをするのか? その予想の投票をYahoo!がやっていた。 W杯カタール大会、…
Posted on 諌山 裕 スポーツYahoo! , アジア , カタール , サッカー , スペイン , ドイツ , ニュース , リスク , ワールドカップ , 予想 , 予選 , 保守的 , 勝ち , 勝利 , 安全 , 希望 , 楽観 , 監督 , 目標 , 試合 , 負け , W杯
今日もメタバースの記事から。 2025年大阪・関西万博に関連した「バーチャル大阪」の来場者が激減しているらしい。そもそも、その存在を知らなかったよ(笑)。PR不足もあるんじゃないのかな。 「バーチャル大阪」府市開設1…
Posted on 諌山 裕 デジタル/AV機器, ネット/コンピュータ, メタバース, 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会YouTube , アバター , アプリ , アーカイブ , オンライン , ゲーム , サッカー , ニュース , ネット , バーチャル , ブラウザ , メタバース , モデル , ライブ , 企業 , 制作 , 創造 , 動作 , 収益 , 大阪 , 太陽 , 市場 , 手法 , 技術 , 新聞 , 普及 , 有料 , 未来 , 東京 , 渋谷 , 無料 , 空間 , 都市 , 関西
少々気は早いが、11月開催のワールドカップ・カタール大会について、いろいろと予想記事が出ている。 海外メディアのおおかたの予想は、ドイツとスペインが勝ち抜けだ。つまり、日本はグループ敗退ということ。 国内メディアは、どう…
Posted on 諌山 裕 スポーツオリンピック , カタール , コスタリカ , サッカー , シナリオ , シミュレーション , スペイン , ドイツ , ニュージーランド , ハード , ハードル , メディア , レベル , ロシア , ワールドカップ , 世代 , 予想 , 事実 , 勝ち , 勝利 , 可能性 , 東京 , 楽観 , 監督 , 試合 , 負け , 過去 , 選手 , W杯 , WEB
下馬評はオーストラリア有利だったが、なんとか勝てた日本。 勝利はうれしいものだが、崖っぷちに立たされているのは変わらず。 オーストラリアは、らしくなかったね。 調子が悪かったのか、これまでの戦いで見せていた攻撃が機能して…
Posted on 諌山 裕 スポーツFIFA , アジア , オマーン , オーストラリア , サウジアラビア , サッカー , システム , スポーツ , ワールドカップ , 予選 , 勝ち , 勝利 , 情報 , 攻撃 , 機能 , 監督 , 目標 , 自滅 , 試合 , 負け , W杯
日本時間の午前2時開始の、サウジアラビア戦をライブで見ていた。 予想通りというか、勝てなかった。 過去記事の「【サッカー】中国戦で見えた日本代表の限界」で、 『サウジとは良くて引き分け、オーストラリアには勝てない気がする…
Posted on 諌山 裕 スポーツオーストラリア , サウジアラビア , サッカー , ヨーロッパ , ライブ , 中国 , 予想 , 保守的 , 冒険 , 勝ち , 展開 , 意識 , 戦術 , 敗戦 , 機能 , 死 , 疲労 , 監督 , 肉体 , 試合 , 負け , 過去 , 選手