五輪スポンサーでもある、毎日新聞がIOCを批判する風刺画を掲載した。 朝日新聞に続く五輪批判なのだが、その風刺画に「センスがない」と批判されている。 『はらぺこあおむし』の版元、毎日新聞の風刺漫画を批判 「おそらく絵本を…
Posted on 諌山 裕 仕事・ビジネス・経済, 写真/アート, 政治・社会イメージ , イラスト , テロ , フランス , 世代 , 五輪 , 作家 , 健康 , 出版 , 利権 , 動画 , 国民 , 変身 , 成長 , 批判 , 抗議 , 攻撃 , 放映 , 文化 , 新聞 , 東京 , 欲望 , 欲求 , 漫画 , 腹 , 自由 , 表現 , 食欲
1974年に放映された「宇宙戦艦ヤマト」 私は熱狂して見ていた。 まだ家庭用ビデオデッキがない時代だから、録画することはできず、音声だけをカセットテープに録音して、繰り返し聞いたものだ。 アニメブームの走りでもあり、ヤマ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, 歴史NHK , アニメ , エヴァ , ガンダム , キャラクター , クオリティ , シリーズ , デザイン , ネット , ビデオ , ファンタジー , ブーム , メカ , リアル , 世代 , 人類 , 作品 , 制作 , 劇場 , 古代 , 女性 , 子供 , 宇宙 , 宇宙船 , 家庭 , 復活 , 恋 , 恋愛 , 情報 , 戦争 , 技術 , 放映 , 映像 , 映画 , 時代 , 未来 , 歴史 , 物語 , 福井 , 蛇 , 行動 , 設定 , 趣味 , 過去 , 配信 , 録画 , 録音 , 開発 , 音声 , 願望
6月になった。 東京や大阪の新規感染者数は下がり、第4波は収まりつつある。 これは緊急事態宣言の効果ではなく、単にイギリス株の増殖限界を過ぎたためだろう。 「新型コロナ、4か月サイクル説」だ。 過去記事の「三度目の緊急事…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 政治・社会, 食/健康Google , イギリス , インド , ウイルス , オリンピック , シミュレーション , スパコン , ベトナム , リスク , ワクチン , 世代 , 中年 , 予想 , 五輪 , 健康 , 劇場 , 可能性 , 地方 , 変動 , 変異 , 大阪 , 実験 , 専門家 , 展開 , 想定 , 感染 , 新型コロナ , 東京 , 検証 , 炎上 , 燃料 , 社会 , 科学 , 科学者 , 結果 , 行動 , 衰退 , 過去 , 都市 , 電車 , 高齢 , AI
大規模接種予約システムのセキュリティはザルだったことが判明したが、それをテストした朝日新聞出版と毎日新聞に対する防衛相の言い分が筋違いだね。 大規模接種予約システム改修へ 朝日新聞出版と毎日新聞に抗議 | 共同通信 岸…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会Yahoo! , アクセス , ウイルス , システム , セキュリティ , テスト , デザイン , ニュース , リスク , ワクチン , 世代 , 中年 , 予想 , 仕事 , 出版 , 医療 , 取材 , 大学 , 年齢 , 情報 , 感染 , 技術 , 抗議 , 政府 , 新型コロナ , 新聞 , 東京 , 発生 , 自治体 , 自衛隊 , 若者 , 行動 , 行政 , 通信 , 選挙 , 防衛 , 高齢
「気候変動サミット」で各国が削減目標を表明した。 がしかし、その目標はあくまで目標であって、達成できなかったとしてもペナルティがあるわけではない。 掲げた数字は、ただの数字であって、飾りでしかない。 温暖化対策、米中は「…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 政治・社会, 自然・動植物アメリカ , ウイルス , エネルギー , オンライン , カルチャー , ガス , グレタ , システム , スウェーデン , デジタル , ビジネス , プラスチック , ユーロ , レベル , ワクチン , 世代 , 中国 , 予想 , 事実 , 事故 , 二酸化炭素 , 人口 , 人類 , 仮定 , 企業 , 供給 , 儲け , 利権 , 労働 , 化石 , 危機 , 原因 , 原発 , 可能性 , 地球 , 変動 , 少女 , 少子化 , 市場 , 廃棄物 , 情報 , 想像 , 感染 , 成長 , 所得 , 批判 , 投資 , 持続 , 持続可能 , 放射性 , 政治 , 数字 , 文明 , 新型コロナ , 新聞 , 未来 , 機能 , 死 , 気候 , 汚染 , 活動家 , 消費 , 温室効果 , 温暖化 , 災害 , 炭素 , 燃料 , 理想 , 生産 , 産業 , 目標 , 破壊 , 社会 , 福島 , 科学 , 立場 , 経済 , 脱炭素 , 自殺 , 自滅 , 自由 , 自由主義 , 若者 , 行動 , 観光 , 貧困 , 革命 , EU
皇室の結婚問題は、なにかと話題になる。 明るい話題ならいいのだが、批判的な話題になると炎上案件になってしまう。 出口が見えない眞子さまの結婚の行方。 【小室圭】眞子さま最終手段「一時金」辞退…それでも小室さんは愛を貫ける…
Posted on 諌山 裕 人間関係/恋愛・結婚, 政治・社会イギリス , スキャンダル , レベル , 世代 , 人生 , 伝統 , 可能性 , 国民 , 夫婦 , 幻想 , 情報 , 想像 , 批判 , 歴史 , 注目 , 炎上 , 生活 , 男女 , 立場 , 結婚 , 自由 , 血 , 話題 , 過去 , 遺伝 , 離婚
どうも日本のIT化やIT教育は、遅れているだけでなくやり方がズレているというか勘違いしているように思う。 なぜ、IT教育だからとタブレット購入になるのか、その理由はよくわからない。 タブレット自費購入「怒り…
Posted on 諌山 裕 デジタル/AV機器, ネット/コンピュータ, 政治・社会, 教育iPad , アイテム , アプリ , ウイルス , エコ , キーボード , コンピュータ , シェア , シミュレーション , スマホ , セキュリティ , ソフト , タブレット , デザイン , ニュース , ネット , ハード , ハードル , パソコン , マスク , ユーザ , 不況 , 世代 , 予防 , 京都 , 仕事 , 価格 , 保護 , 公立 , 原因 , 報道 , 子供 , 学校 , 学習 , 家庭 , 情報 , 想像 , 所得 , 所有 , 教育 , 文化 , 新型コロナ , 新聞 , 業界 , 標準 , 炎上 , 物理 , 異常 , 社会 , 自治体 , 設定 , 負担 , 高校 , IT , OS , PC , SNS , iOS
コロナ禍の政府や行政の対応を「戦時中の日本」に例える記事が多く散見されるようになった。 私も「コロナで“中傷”するビラは、戦時中を想起する」(2020年8月10日付)と書いたが、その後、何度か同様の例えを出した。 菅首相…
Posted on 諌山 裕 スポーツ, 事件・事故・災害, 政治・社会, 軍事・兵器・武器アメリカ , オリンピック , オンライン , スポーツ , ツイート , ドラマ , パンデミック , ワクチン , 不思議 , 世代 , 五輪 , 京都 , 努力 , 嘘 , 国民 , 報道 , 大学 , 女性 , 山口 , 情報 , 想像 , 感覚 , 戦争 , 批判 , 抽象 , 放送 , 政府 , 政治 , 敗戦 , 新聞 , 映画 , 東京 , 楽観 , 模倣 , 欧米 , 炎上 , 照明 , 生活 , 番組 , 発生 , 発言 , 目標 , 脳 , 行政 , 裁判 , 軍事 , 野球 , 高校 , WEB
「まん防」あるいは「マンボウ」が発動されたが、こんないいかげんな対策で効果があると、本気で思っているんだろうか? その神経というか発想自体が、もはや危機的。 マンボウのどこに感染対策としての科学的根拠があるんだ? 「まん…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 政治・社会, 食/健康ウイルス , デジタル , ドキュメンタリー , ドラマ , ニュース , マスク , ワクチン , 世代 , 兵器 , 制度 , 努力 , 医療 , 危機 , 嘘 , 国民 , 大阪 , 専門家 , 強制 , 忖度 , 情報 , 感情 , 感染 , 放送 , 政府 , 政治 , 新型コロナ , 新聞 , 映画 , 朝ドラ , 検査 , 法的 , 発言 , 矛盾 , 神経 , 科学 , 自治体 , 若者 , 行動 , 負け
家事を巡る夫婦間の問題は、令和になった時代でも、いまだに昭和感覚が続いているようだ。 夕飯のメニューをなににするかで、主婦がカチンとくるのが「カレー問題」らしい。 夫の「カレーでいいよ」にイラッ!妻が怒る「で」の3つの問…
Posted on 諌山 裕 人間関係/恋愛・結婚, 政治・社会, 食/健康世代 , 令和 , 冷凍 , 夫婦 , 女性 , 家事 , 家庭 , 情報 , 感覚 , 料理 , 昭和 , 時代 , 材料 , 男性 , 発言 , 腹 , 食品