Posts Tagged “自然”

「日本の人口は半減する」予測

「日本の人口は半減する」予測

 人口減少のフェーズに入っている日本。  政府のいう少子化対策を行ったとしても、この減少に歯止めはかからないだろう……というのは過去記事にも書いた。  そもそも増えすぎていた人口が、自然の摂理の一環として、揺り戻している…

6000年前、地球は温暖化していた?

6000年前、地球は温暖化していた?

 温暖化についての、考古学的な知見のレポート記事。  同じようなことは過去記事にも書いていたが、地球は温暖化と寒冷化を繰り返している。どこを基準に、どこを切り取るかで、解釈は違ってくるという例。 地球温暖化は古代から進ん…

「循環型社会の“夢”は実現するか?」 BS世界のドキュメンタリー|NHK BS

「循環型社会の“夢”は実現するか?」 BS世界のドキュメンタリー|NHK BS

 プラスチックごみ問題を取り上げたドキュメンタリー。  当ブログでも以前から指摘している問題だが、これは温暖化問題よりも深刻だと思う。プラスチック汚染は人々の健康に、直接的に影響をもたらすからだ。 「循環型社会の“夢”は…

「再エネ」は儲からなければ、やる意味なし?

「再エネ」は儲からなければ、やる意味なし?

 「再エネ」こと「再生可能エネルギー」が、SDGsなどでも謳われ、もてはやされているが、それが儲からなければ誰がやるのだろう?……という答えのひとつが、以下の記事。  ちなみに、再エネと略すと、なんか意味合いが軽く感じて…

「混迷の世紀」と「欲望の資本主義2023」(1)

「混迷の世紀」と「欲望の資本主義2023」(1)

 NHKがかなり力を入れていると思われる、新年のドキュメンタリー2本。  昨今の世相を反映し、暗澹たる近未来を予想する内容だ。  多くの示唆と提言が挙げられているが、希望よりも絶望感が勝っている。  救いはあるのだろうか…

世界のドキュメンタリー「“気候正義” 森を守る英独市民の闘い」|NHK BS1

世界のドキュメンタリー「“気候正義” 森を守る英独市民の闘い」|NHK BS1

 気候問題に関するドキュメンタリーを見て思ったこと。  この問題は、なにを優先するかの究極の選択だ。自然保護なのか、経済発展なのか、あるいは便利で豊かな生活なのか、不便で我慢の生活なのか。  どちらを選択するにしても、な…

散歩道の秋(2022年)Part-5

散歩道の秋(2022年)Part-5

 Part-4に引き続き、散歩道の秋。  一眼レフのカメラで、ファインダーを覗いているときは、無意識に構図を考えているんだよね。切り取られる画面の中に、安定感のある構図を探している。それは直感的なもので、それが見つかると…

「美人と結婚した男性」は幸せなのか?

「美人と結婚した男性」は幸せなのか?

 「美人」の定義は何か?  「美しい人」という意味の美人だが、美の定義は曖昧だ。ある研究では、多数の人の顔の平均値を「美人」と判断するという。  しかし、美人に判定される人の割合は100人に1人くらいで、約1%。数が少な…

BS世界のドキュメンタリー「リチウムを獲得せよ!  欧州エネルギー安全保障と新秩序」

BS世界のドキュメンタリー「リチウムを獲得せよ! 欧州エネルギー安全保障と新秩序」

 脱炭素を巡るヨーロッパの現状を取材した、オランダ制作のドキュメンタリー。  再生可能エネルギーへの転換が叫ばれているが、そのために必要な鉱物資源であるコバルトやリチウムの獲得競争が、新たな問題を引き起こしているという内…

ヒガンバナの不思議

ヒガンバナの不思議

 ヒガンバナの季節になった。  散歩で通る道の街路樹等の生け垣などに生えている。なにげなく当たり前に思っていたが、ヒガンバナは基本的に球根(鱗茎)で増えるので、誰かが球根を植えるなり捨てるなりしないと生えてこないはず。 …

Go Top