ようやく「妖精シルア」YouTube版、Chapter-2が完成した。 続編に着手したのが、3月10日頃なので、49日ほどかかったことになる。 シーンの制作は、レンダリング時間を含めて、1点あたり平均3日。制作シーン数が…
Posted on 諌山 裕 フィクション, 写真/アート, 創作, 動画YouTube , アクセス , アート , ストックフォト , テキスト , ハード , ハードル , プログラム , リソース , レンダリング , 作品 , 写真 , 利益 , 制作 , 動画 , 単語 , 収入 , 夢 , 審査 , 小説 , 平均 , 広告 , 描写 , 文章 , 無名 , 物語 , 登録 , 短歌 , 義務 , 芸能 , 表現 , 過去 , 面白い , 音楽 , CG
散歩動画のシリーズ第5弾。 散歩クエスト Act.5「冬の江の島」 湘南の宝石2018-2019 ~江の島を彩る光と色の祭典~ を公開。 撮影したのは、2019年2月11日(月・祝) 雪の予報もあったが、結局、降らずじま…
Posted on 諌山 裕 デジタル/AV機器, 動画iPhone , NIKON , アプリ , カメラ , シリーズ , ディスプレイ , ビデオ , レンズ , 動画 , 宝石 , 撮影 , 散歩 , 映像 , 焦点 , 製造 , 解像度 , 録画 , 音楽 , 4K
私の電子ブックを、「パブー」を介して販売しているのだが……。 そのパブーから、以下のような案内メールが来た。 電子書籍を販売されている皆様へ 平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。 「パブー」において有料の電…
Posted on 諌山 裕 デジタル/AV機器, 電子ブックAmazon , アイドル , オークション , サイト , システム , ストックフォト , タブレット , ダウンロード , ネット , フィギュア , プラットフォーム , メール , ユーザ , 会社 , 作品 , 作家 , 価格 , 写真 , 出品 , 出版 , 収益 , 可能性 , 商品 , 実態 , 専門家 , 情報 , 撮影 , 書籍 , 有料 , 権利 , 消費 , 無料 , 生産 , 職業 , 自動 , 自動車 , 落札 , 著作 , 製品 , 製造 , 解釈 , 販売 , 趣味 , 通信 , 過去 , 配信 , 電子ブック , 音楽 , CD
散歩クエスト、第4弾、公開。 散歩クエスト ACT.4「お台場・レインボーブリッジ」編 お台場での半日かけての散歩。 もちろん、妻も一緒(^_^)。 いつも一緒だから……というか、一緒だから出かけるのだけど。 終盤の花火…
本格的な動画作品を制作し、YouTubeに公開した。 タイトルは…… 散歩クエスト ACT.1「国営武蔵丘陵森林公園」編 タイトル通り、埼玉の森林公園に行き、iPhone XRをカメラとして使った動画。 スタビライザーの…
Posted on 諌山 裕 Adobe, アプリケーション, デジタル/AV機器, 動画iPhone , MAC , Windows , YouTube , アート , カメラ , シリーズ , テスト , レンダリング , 作品 , 公園 , 制作 , 動画 , 埼玉 , 撮影 , 散歩 , 森林 , 解像度 , 音楽 , 3D , 4K , GPU , HD , PC
iTunesで、アルバムアートワークの一部が消える事態に遭遇した。 原因は、おそらく音楽データを外付けHDDに移動したためだと思われる。 音楽データが増えてきて、MAC本体の容量を圧迫していたため、外付けに移動させた。 …
Posted on 諌山 裕 アプリケーション, ネット/コンピュータ, 音楽MAC , アルバム , アート , ライブ , 原因 , 情報 , 音楽 , HD , HDD
iPhone XRを買って、まずする必要があるのは、音楽データを含むもろもろのデータや設定を同期させること。 ところが、iTunesでiPhone XRを認識しない。 設定そのものは、iCloudを通じて同期できたのだが…
Posted on 諌山 裕 アプリケーション, デジタル/AV機器, ネット/コンピュータApple , iPad , iPhone , MAC , アクセス , サイト , ダウンロード , トラブル , モデル , 予想 , 原因 , 想像 , 楽曲 , 設定 , 認識 , 電話 , 音楽 , OS
スティーブ・ジョブズが、ベストなサイズといったのは、iPhone 4および4s(画面が3.5インチ)だった。 それからスマホのサイズはどんどん大きくなり、iPhone XS Maxでは、6.5インチになった。 いったいど…
Posted on 諌山 裕 デジタル/AV機器, ネット/コンピュータGoogle , iPhone , アニメ , ウエスト , スマホ , タブレット , テクノロジー , テレビ , ディスプレイ , デバイス , バッテリー , バリエーション , メガネ , モバイル , ユーザ , 作品 , 保護 , 冷蔵 , 動作 , 可能性 , 安全 , 家電 , 展開 , 技術 , 時代 , 未来 , 楽曲 , 流行 , 液晶 , 物理 , 現象 , 理想 , 社会 , 脳 , 自由 , 製品 , 設定 , 進化 , 過去 , 電子機器 , 電脳 , 電話 , 音楽 , OS , iOS
高齢者の割合が増えていることで、政治が高齢者を優遇する方向に偏っている……とする、「シルバー民主主義」と呼ばれる風潮についての、 小田嶋氏のコラムが、なかなか面白かった。 ちなみに、私は小田嶋氏のファンである(^_^) …
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 生活・雑貨・ファッションBLOGOS , アメリカ , アート , オンライン , サイト , テレビ , ビジネス , マスコミ , マンガ , 世代 , 世論 , 人口 , 人気 , 作家 , 健康 , 公平 , 劇場 , 因果 , 地方 , 報道 , 寿命 , 平均 , 情報 , 想像 , 意識 , 投資 , 政府 , 政権 , 政治 , 文化 , 文学 , 明治 , 時代 , 景気 , 格差 , 民主主義 , 江戸 , 番組 , 結果 , 老人 , 若者 , 行政 , 調査 , 議員 , 選挙 , 都市 , 配信 , 音楽 , 風潮 , 高齢
前にも書いたような気もするが…… ま、いいか(^_^) スマホの画面を割ってしまう人についての記事なのだが、そもそも割ってしまうような使い方が問題だと思うのだが? 「スマホの画面を何度割ってもケースを着けない」人が考えて…
Posted on 諌山 裕 デジタル/AV機器Facebook , iPhone , Rock , Twitter , アスファルト , アプリ , ウエスト , ゲーム , シチュエーション , スマホ , テキスト , パターン , メール , ユーザ , 依存症 , 保護 , 撮影 , 比率 , 液晶 , 猫 , 破壊 , 胸 , 腰 , 裸 , 過去 , 電池 , 音楽 , SNS