やってくれました(^^;)。 日記の1日目を書いたあとに、なにやら部屋に強烈な猫臭が充満した。新入りのナナちゃんの臭いであることはすぐにわかる。室内飼いの猫は、食生活が変わり、外にいる野良猫と違って清潔であるため、体臭は…
昨日は仕事の打ち合わせのため、某週刊雑誌の編集部にいった。毎度のことで、夕方6時から出かけ、編集部から帰途につくころには夜になっていた。 編集部から外に出ると、携帯電話を取りだして妻の携帯に電話をいれる。しかし留守電にな…
Posted on 諌山 裕 人間関係/恋愛・結婚, 生活・雑貨・ファッション, 日記とか, 戯れ言(2001〜2003)仕事 , 食事 , 地下 , テレビ , 結婚 , 神経 , 会社 , 不思議 , 渋谷 , 雑誌 , 経済 , 進歩 , 腹 , TV , イギリス , マナー , 電車 , 技術 , 食品 , 食材 , 安全 , 池袋 , 時計 , 電話 , 料理 , 知識 , 夫婦 , 推測 , 可能性 , タイミング , 貧乏 , 感染
私がコンピュータを扱っているのを見た人は、必ず質問することがある。 「左利きなんですか?」 マウスを左手で使っているからだ。 「筆は右利き、マウスは左利きなんだよ」と答える。 たいていの人が首を傾げる。 そんなにマウスの…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)写真 , イメージ , 創造 , クリエイティブ , 動作 , キーボード , タブレット , コンピュータ , 電話 , 野球 , コーヒー , 意識 , 訓練 , 脳 , マウス , パソコン , 記憶 , 仕事
妻の心身の具合が悪い。ここ2ヶ月ほど、食が細くなり特定の食べもの以外を受けつけなくなっている。いわゆる「摂食障害」である。状態は日を追うごとに悪くなり、なにも食べられない日も多くなった。 病院をいくつも転々として、診断し…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)ストレス , 結果 , 会社 , 腹 , ポスト , 電話 , 仕事 , 女性 , 意識 , 危険 , 爆発 , 障害 , 異常 , 救急 , 健康 , いじめ , 検査 , 病院
結婚すると、男女いずれかの姓に変わる。多くの場合、男性の名字に女性は変えなくてはいけない。それを別々の姓でもいいようにする。 大賛成だ。 私は既婚だが、同姓である必要性はまったく感じていない。すでに結婚十年目なのだが、妻…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)結婚 , 子供 , 登録 , 地方 , 家族 , 会社 , 経済 , 不思議 , 制度 , 男性 , 保険 , 九州 , 仕事 , 崩壊 , 男女 , 女性 , 意識 , 時代 , 夫婦 , 貧困 , 生活 , 銀行
私も以前はサラリーマンをしていた。 現在はフリーランスである。しかし、その実態はフリーターと大差ないものでもある(^^;)。仕事があるときとないときの落差は大きい。収入が最低のときと、最高のときで3倍くらい違うこともある…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)ギャラ , 実態 , 生活 , X , 自由 , キーボード , FAX , 結果 , 腹 , 電車 , フリーランス , リスク , 出版 , 社会 , 収入 , デジタル , 作品 , 小説 , 現象 , パソコン , 規則 , 交通 , 仕事 , ソフト , 報酬 , MAC , 時代 , 企業 , プライベート
父が心臓の手術で入院した。8時間におよぶ大手術だったらしい。 以前からずっと具合が悪く、小さな手術を繰りかえしていたのだが、いよいよボロボロになった心臓にメスを入れたのだ。 実家は大分県で私は東京にいるため、見舞いにもそ…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)目標 , 生活 , 家族 , 結果 , 電話 , フリーランス , 出版 , 収入 , 東京 , 大分 , 田舎 , 仕事 , 健康