Posts Tagged “過去”

五輪エンブレム問題の、言葉の齟齬

五輪エンブレム問題の、言葉の齟齬

いささか食傷気味かもしれない「五輪エンブレム問題」 私もデザイン業界人の端くれとして、いろいろ書いてきたが、業界(関係)ヒエラルキーで上の方にいる方達の検証記事がいくつか出てきたので、それについて疑問や異論などを記してお…

五輪エンブレム問題で、報道メディアが果たせなかった役割

五輪エンブレム問題で、報道メディアが果たせなかった役割

「佐野氏デザインの五輪エンブレム使用中止か?」の続き。  昨晩のTVニュースは、五輪エンブレム撤回についてで1色だった。  全局見たわけではないが、NHKがけっこう時間を取り、内容もある程度深かったように思う。  白紙に…

「優先席付近の携帯オフ」は解除か?

「優先席付近の携帯オフ」は解除か?

電車の優先席でのケータイ(スマホ)電源OFFは、いよいよ解除されることになりそうだ。 優先席付近の携帯オフは必要? 鉄道会社、ルール変更も:朝日新聞デジタル  しかし、ここに来て見直しの動きが出ている。総務省は昨年3月に…

愛情や愛国心が戦争を起こす?

愛情や愛国心が戦争を起こす?

科学ファンのひとりとして、脳科学はとても興味がある。 ロボット関連のエントリでも書いたが、感情、人格、擬人化……といったことも、脳の働きだからだ。 【関連記事】 美人アンドロイド「ERICA」の見る夢は? “死んだ”Pe…

【サッカー】相変わらず論評のレベルが低いセルジオ氏

【サッカー】相変わらず論評のレベルが低いセルジオ氏

【サッカー】武田氏に苦言、日本サッカーってなんだ?……の続き。 東アジアカップ、韓国戦。引き分け。 予想通りというか、負けなかっただけマシの試合だった。 この結果を受けて、監督バッシングが吹き荒れているのだが…… 東アジ…

東京五輪エンブレムのパクリ疑惑

東京五輪エンブレムのパクリ疑惑

東京五輪エンブレムにパクリ疑惑が持ち上がっているが…… 東京五輪エンブレムの盗作疑惑 佐野研二郎氏「お答えできない」 – ライブドアニュース  佐野氏の事務所はスポニチ本紙の取材に「その件についてお答えするこ…

エスカレーター「片側空け」対策は…

エスカレーター「片側空け」対策は…

エスカレーター「片側空け」をやめるように、キャンペーンが展開されているのだが…… エスカレーター「片側空け」は危ない! 鉄道各社が一斉に「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーン – ITmedia ビジネス…

“人工知能3原則”が提唱される

“人工知能3原則”が提唱される

人工知能は、ちょっとしたブームになっている。 むか~しの人工知能に対するイメージは、SFの領域だったが、現在の人工知能は人間に迫るか人間以上になれる可能性が現実的になってきた。 SFの世界には、SF作家アイザック・アジモ…

【サッカー】女子W杯2015決勝を終えて

【サッカー】女子W杯2015決勝を終えて

サッカー女子ワールドカップの夢の時間が終わった。 日本代表は、決勝でまさかの大量失点だったが、あの試合でのアメリカのパフォーマンスは、大会を通じて最高だったと思う。あれでは、男子の日本代表が戦っても勝てなかった気がする。…

箱根山、小規模な噴火か?

箱根山、小規模な噴火か?

しぱらくおとなしくなっていた箱根山。 このまま収束するのかと思いきや…… 小規模な噴火をしたらしい。 箱根山噴火活動 「小規模な噴火が発生」噴火警戒レベル3に引き上げで気象庁:イザ!  気象庁は30日、噴火警戒レベルを3…

Go Top