Posts Tagged “過去”

東京オリンピックのエンブレム公募について、アメリカから苦言

東京オリンピックのエンブレム公募について、アメリカから苦言

 気がつけば12月。久しぶりのブログエントリ(^_^)b  出版・デザイン業界は、年末進行という前倒しの時期に入っていて、忙しいんだ。  過去記事でもいろいろと書いていた「東京オリンピックのエンブレム問題」だが、一部のデ…

MicrosoftのSF短編集「Future Visions」の邦訳を!

MicrosoftのSF短編集「Future Visions」の邦訳を!

 最近のMicrosoftは、Apple以上に先進的になっているのではないかと、そんなことを思わせる企画。 Microsoft、SF短編集「Future Visions」を無償公開 人気作家が書く最新研究の未来 &#82…

地球にはダークマターの“毛”が生えている?

地球にはダークマターの“毛”が生えている?

本日の、宇宙関連の話題、2つ目。 ダークマターについて、新しい理論が発表された。 地球の周りのダークマターは、長いフィラメント状? – アストロアーツ ダークマター(暗黒物質)は宇宙を構成しているエネルギーと…

線路の間に伏せても助からないという真実

線路の間に伏せても助からないという真実

毎日利用している電車。 日本の電車は他国に比べて遅れが少ないそうだが、毎朝、遅れが出ているのはどうしたことだろうか? 混雑による遅れ、急病人の発生による遅れ、線路内立ち入りによる遅れ、そして人身事故による遅れ。原因はいろ…

それでも人類は火星を目指す

それでも人類は火星を目指す

公開を楽しみにしている映画が2つある。 ひとつは、「スターウォーズ/フォースの覚醒」 もうひとつは、「オデッセイ(原題:The Martian)」だ。 小学生の時にアポロ11号の月面着陸をライブで見た世代だが、できること…

ブラのヒストリー動画が面白い(^_^)

ブラのヒストリー動画が面白い(^_^)

女性のブラジャー(以下、ブラ)は必需品となっているが、女性にとっては悩ましい問題でもある。 古代では、バストは隠すものではなく、露出させていた時代もあった。ブラに相当するものが登場したのは、古代ギリシア(紀元前700年~…

デモや議会妨害は民主主義じゃないだろ

デモや議会妨害は民主主義じゃないだろ

 安保法制を巡って、反対派のデモや野党議員による議会の妨害が続いている。  反対派の言い分も部分的にはわからないでもないが、デモや議会妨害で国の政策が変えられるとしたら、それはもはや民主主義ではない。  デモに参加してい…

【東日本豪雨】行政区域ごとの避難指示の問題点

【東日本豪雨】行政区域ごとの避難指示の問題点

「東日本豪雨」と名付けられた、鬼怒川の大洪水。 衝撃的な映像を目の当たりにして、災害の恐ろしさが際立っていた。地震の場合と違って、「揺れ」という実感がともなわないから、避難しようというきっかけがなく、気がつけば浸水してい…

五輪エンブレム問題の、言葉の齟齬

五輪エンブレム問題の、言葉の齟齬

いささか食傷気味かもしれない「五輪エンブレム問題」 私もデザイン業界人の端くれとして、いろいろ書いてきたが、業界(関係)ヒエラルキーで上の方にいる方達の検証記事がいくつか出てきたので、それについて疑問や異論などを記してお…

五輪エンブレム問題で、報道メディアが果たせなかった役割

五輪エンブレム問題で、報道メディアが果たせなかった役割

「佐野氏デザインの五輪エンブレム使用中止か?」の続き。  昨晩のTVニュースは、五輪エンブレム撤回についてで1色だった。  全局見たわけではないが、NHKがけっこう時間を取り、内容もある程度深かったように思う。  白紙に…

Go Top