今さら感があるのだが、日本の専門家たちがCOVID-19の空気感染を公言した。 やっと……やっとだよ。 私は当初(新型コロナウイルスはエアロゾル感染が可能?/2020年2月10日付)から言い続けてきた。 何度も、何度も空…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康ウイルス , 電車 , 研究 , 製造 , 京都 , デジタル , サイト , 理想 , 技術 , 販売 , 政府 , 普及 , 過去 , 東京 , 社会 , 可能性 , 検証 , 情報 , 新聞 , 感染 , エアロゾル , 新型コロナ , マスク , 科学 , 感染症 , 結果 , リスク , 劇場 , 証拠 , ワクチン , 検査 , 追跡 , 実験 , レベル , 専門家 , 想定 , 自治体 , 日常 , 細胞
世間の風潮として、若者世代を悪者扱いするのは、今に始まったことではないが、最近はいささか度が過ぎる。 以下の記事も、データを恣意的にミスリードしているように思える。 ワクチン、若年層の2割弱「接種しない」 都が調査結果 …
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 食/健康京都 , デジタル , 女性 , 東京 , 情報 , 新聞 , 高齢 , 風潮 , 世代 , 新型コロナ , 男女 , TBS , 結果 , 男性 , ワクチン , 報道 , 人口 , 予想 , 若者 , 渋谷 , 調査 , 意識 , ウイルス
「金メダルかじり事件」は、まだ尾を引いているようだ。 河村たかし市長が職員向けに、直筆の謝罪文を出したのだが、その内容と書き方がひどいという。 河村たかし市長“金メダル事件”直筆謝罪文にツッコミ続出「走り書き内容薄い」「…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済行動 , 事実 , 中学 , 電話 , 東京 , 炎上 , 迷惑 , 情報 , 新聞 , 事件 , 手紙 , イメージ , ルール , メール , 報道 , 文章 , 注目 , 小学 , レベル , ノート , スポーツ , マナー
ネットでの誹謗中傷が問題になる。 多くはSNSが舞台になっているが、ヤフコメも槍玉に挙がっている。 しかし、それは誇張された偏見でもあるんだ。 「ヤフコメ」は日本の恥? 社内で問題視も「PVが減るから閉鎖できない」 (1…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済ネット , 京都 , 有名 , 東京 , 炎上 , 新聞 , ねつ造 , サイト , 世論 , 出演 , 普及 , 批判 , 番組 , 攻撃 , 公平 , ユーザ , 世代 , 社会 , 新型コロナ , 芸能 , 感染 , 解釈 , 自由 , 話題 , 報道 , 結果 , 発言 , ガソリン , 選手 , 死 , フジテレビ , 匿名 , テレビ , 政治 , SNS , 権力 , マスコミ , 面白い , 超能力 , ニュース , 危険 , Yahoo! , 正義 , 注目 , 文化 , 機能 , 雑誌 , 天才 , 報酬 , 犯罪 , 感動 , 時代 , 意識 , 配信 , 差別 , 偏見 , 矛盾 , アメリカ , 生活 , スキャンダル , 専門家 , 情報 , 都市 , 演出 , 誇張 , リズム , 行動 , メディア , 事実 , 危機 , 放送
東京都の1日の感染者数が1000人を超えて、ジリジリと増えつつある。 この現状を鑑みて、尾身氏は3000人に達すると見通しを出した。 それについては、疑問だ。 尾身会長「8月第1週に東京で3千人感染」 見通し示す [新型…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康新聞 , 政府 , 発言 , 実態 , 検査 , ウイルス , 医療 , 感染 , 感染症 , 京都 , 東京 , 過去 , 可能性 , 新型コロナ , 平均 , テレビ , デジタル , 情報 , 番組 , 欧米 , 報道
少子化で学校の生徒数が少なくなっている昨今だが、教室は手狭になっているという。 一見、矛盾しているようだが、国のGIGAスクール構想が背景にあるらしい。 「教室広げて」文科省通知へ 学校の姿を変える理由は:朝日新聞デジタ…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 教育科学 , 人口 , 学校 , パソコン , 行政 , PC , 規格 , 身長 , 矛盾 , MAC , 情報 , X , 小学 , 格差 , タブレット , アプリ , 社会 , 可能性 , 少子化 , IT , 運動 , 才能 , FAX , 中学 , 会社 , デジタル , 政府 , 税金 , 新聞 , イメージ , 子供 , 私立 , 教育 , 時代
あるホテルで、エレベータに「外国人専用」「日本人専用」と表記したことが、差別だと批判されたという。 この件に関して、ヤフコメなどでは「差別ではなく区別だ」「クレームつけすぎ」といった、差別ではない発言が大勢を占めている。…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済, スポーツ取材 , 東京 , 感覚 , 感染 , アメリカ , 差別 , 京都 , 社会 , オリンピック , 設定 , 想像 , 批判 , 物理 , クレーム , 新聞 , パラリンピック , 発言 , 予防
政府や行政のデジタル化を進めようとしているが、なかなか一筋縄ではいかないようだ。 2021年の現在だが、FAXを廃止できない省庁は20世紀のまま足踏みしているらしい。 省庁ファクス全廃「断念」 情報漏えい、通信不安… 現…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済行政 , 電話 , 作家 , レベル , 情報 , 普及 , 規格 , ワクチン , システム , ネット , WEB , 投資 , X , テレワーク , メール , テキスト , 原稿 , 家庭 , 裁判 , 郵便 , 警察 , 標準 , 事実 , 危機 , 政府 , FAX , 通信 , 新聞 , デジタル , 進歩 , 機械 , 展開 , 時代 , 企業 , セキュリティ , 北海道
五輪の特別扱いは、電車の運行にまで及ぶようだ。 小池都知事は「8時には帰ろう」と、昭和のオヤジギャグで呼びかけているのに、五輪期間中に深夜の五輪特別電車を走らせるという。 JR東、五輪期間中の深夜に臨時列車運行へ 首都圏…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済想定 , 昭和 , 東北 , 検索 , ニュース , 残業 , 鉄道 , オリンピック , 電車 , アプリ , 会社 , 時代 , 東京 , 新聞 , 五輪 , 安全 , 東海
日本中がマスク依存症になっている現状。 なんでもマスク、どこでもマスク、ひとりぼっちでもマスクと、スマホ並みに手放せなくなっている。 マスクの予防効果は限定的にもかかわらず、マスクをしていれば安心という風潮。 そのマスク…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済, 食/健康, 生活・雑貨・ファッション風潮 , 経済 , 医療 , 規格 , 政府 , 利用者 , 製品 , バクテリア , 細菌 , 利権 , 工業 , 飛沫 , 感染 , 洗濯 , 情報 , 安全 , オンライン , 大気 , 市場 , 新聞 , ウイルス , 予防 , ニュース , 依存症 , 粒子 , 花粉 , 想定 , 再利用 , マスク , 新型コロナ , スマホ , 需要 , 業界 , 材料 , 産業 , 汚染