アーカイブ:

猫のジジ、急死(×_×)

猫のジジ、急死(×_×)

うちの猫のジジが急死した。 今月頭のカールに続いての死。 カールとほぼ同い年だったので、11歳だった。 立て続けの猫の死は、ちょっと堪える。 数日前から具合が悪そうにしていた。以前、骨折したことがあり、またケガしたのか?…

STAR WARS/THE LAST JEDIのトレイラー5連発

2017年12月公開予定の『STAR WARS/THE LAST JEDI』、「最後のジェダイ」のトレイラー(予告編)が小出しにされている。 というわけで、現在見ることのできるトレイラーを5連発。 なお、オフィシャルだけ…

ザク強行偵察型・キイロイトリ・カスタム

ザク強行偵察型・キイロイトリ・カスタム

面白そうなネタなので、遊びに乗ってみる。 俺のザクがこんなに可愛いわけがない Amazon.co.jpで売ってるザクがやけにモフモフしていると話題  Amazon.co.jpで販売中の「1/144 ザク強行偵察型」がやけ…

謎の金属球体「X」は、「トレド・トーチ・スマッジ・ポット」のようだ

謎の金属球体「X」は、「トレド・トーチ・スマッジ・ポット」のようだ

戦時中の旧日本陸軍跡地から出てきたという、謎の球体の正体は、ほぼわかったようだ。 ネットの集合知というか、ネット上の情報を探せばわかるもんなんだね。 謎の金属球体「X」、警視庁昭島署に眠る……不発弾、毒ガス、ランタン? …

やんちゃ坊主(猫)のカール、11歳で逝く

やんちゃ坊主(猫)のカール、11歳で逝く

うちの猫のカールが逝った。 11歳だった。 2017年2月7日、午前3時40分。 最後はあまり苦しむことなく、静かに旅立った。 病気(ガンと複合要因)が深刻化して、約4か月あまり……頑張った。 年は越せないかもと思ってい…

脊索動物最古の化石の翻訳記事がヒドイ(^_^)b

脊索動物最古の化石の翻訳記事がヒドイ(^_^)b

英語が原文の科学記事では、翻訳によってヒドイ記事になることがある。 訳す人に科学的な素養がないと、勘違いした内容になってしまったり、単位が間違ってとんでもないスケールになったりする。 以下の記事も、ヒドイ翻訳だ(^_^)…

銀河系を「押す」斥力の存在?

銀河系を「押す」斥力の存在?

時速200万キロで、宇宙を疾走している……というのは、SFに出てくる宇宙船の話ではなく、私たち自身が住む地球を含む天の川銀河の話。 宇宙は膨張しているため、その膨張速度を含めて、天の川銀河はとんでもないスピードで移動して…

犬猫の流通過程で2万5千匹が死ぬ

犬猫の流通過程で2万5千匹が死ぬ

ペットショップで店頭販売される犬猫たちは、恵まれた環境にあるとは限らない。 「商品」として扱われる犬猫は、狭いガラスケースの中で、長時間「監禁」される。ショップに訪れると人は、「かわいい!」とペットたちを見ているかもしれ…

猫だって寂しいときはある…ただし理由は人間とは違う

猫だって寂しいときはある…ただし理由は人間とは違う

猫は犬のように群れの動物ではないので、人間と犬とのように密接な関係にはなりにくい。 かといって、ペットとして飼われる猫が、孤独を好むかというと、そうではない。 猫と人間の関係は、つかず離れずの適度な距離感が必要だ。 猫も…

スマホ画面を割ったことはない

スマホ画面を割ったことはない

前にも書いたような気もするが…… ま、いいか(^_^) スマホの画面を割ってしまう人についての記事なのだが、そもそも割ってしまうような使い方が問題だと思うのだが? 「スマホの画面を何度割ってもケースを着けない」人が考えて…

Go Top