Posts Tagged “宇宙”

台風一過、電車の遅延・運休でも律儀なサラリーマン

台風一過、電車の遅延・運休でも律儀なサラリーマン

台風24号が、東京に最接近した昨晩。 うちのマンションが小刻みに揺れるほどの暴風だった。震度1くらいが、長く続いていたような感覚。 都内のJRは、午後8時以降の運行を予告運休した。 これは初めてのことだったが、日曜日だっ…

「スペースXの火星基地は2028年建設が目標」らしい

「スペースXの火星基地は2028年建設が目標」らしい

10年後、2028年に火星基地を造ると豪語する、イーロン・マスク氏。 夢のある話なので、期待したい気持ちはあるのだが……。 10年後というのは、かなり無理があるように思う。 マスク氏「スペースXの火星基地は2028年建設…

宇宙の余命は1400億年以上?

宇宙の余命は1400億年以上?

宇宙は、あと1400億年は存続するようだ。 宇宙誕生から138億年だから、100歳まで生きる人間にたとえると、現在は10歳児くらいということになる。まだまだ子供の宇宙なんだね。 宇宙の余命は1400億年以上 暗黒物質の分…

海洋惑星にも生命誕生の可能性

海洋惑星にも生命誕生の可能性

深い海に覆われた惑星……つまり、陸地がほとんどなく全球が海の惑星でも、生命誕生に必要な気候の安定が可能な場合がある。……というシミュレーション研究。 深い海に覆われた惑星にも生命誕生の可能性 – アストロアー…

軌道エレベータのミニチュア版の実験をISSで実施予定

軌道エレベータのミニチュア版の実験をISSで実施予定

軌道エレベータ関連の記事。 ISSで実験をするようなのだが…… 夢の宇宙エレベーター計画始まる! 日本のチームがミニチュア版の実験をISSで実施予定 | ギズモード・ジャパン 実現への第一歩は10mのミニチュア版から。 …

【レビュー】『マーズ 火星移住計画』

【レビュー】『マーズ 火星移住計画』

遅ればせながら、ナショジオのテレビシリーズ『マーズ 火星移住計画』の全6話を一気に見た。 公開は2016年なので2年前。 実際のドキュメンタリーと未来の架空のドキュメンタリーという、半ノンフィクション的な作品。 前々から…

『スター・トレック:ディスカバリー』のスポック役が決定

『スター・トレック:ディスカバリー』のスポック役が決定

「4Kテレビを買った」で触れたが、NETFLIXに加入したので、『スター・トレック:ディスカバリー』を見ている。 1日に3〜4本分というハイペースなので、全15話を今晩にも見終えてしまいそう(笑)。 で、『スター・トレッ…

「スター・トレック」ピカード艦長復活?

「スター・トレック」ピカード艦長復活?

Star Trekの新しいシリーズは、Netflix (ネットフリックス) で「スター・トレック:ディスカバリー」が放映されていた。 私は、いまだNetflixには加入していないので未見。 そのディスカバリーは、第2シー…

【レビュー】ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

【レビュー】ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」を、6/30の土曜日、夜、観てきた。 先に公開されていたアメリカでの評判が良くなく、なにが不評なのだろう?……という先入観があった。 しかし…… スピード感があり痛快で、随所に…

銀河の中心にブラックホール1万個?

銀河の中心にブラックホール1万個?

銀河の中心に巨大ブラックホールが存在しているというのは、もはや定説になっているが、巨大な1個だけでなく、たくさんのブラックホールが取り囲んでいるという新説。 銀河の中心にブラックホール1万個存在か、研究 写真1枚 国際ニ…

Go Top