Posts Tagged “翻訳”

【サッカー】批評はこうあるべきの記事

【サッカー】批評はこうあるべきの記事

W杯シーズンは、サッカー記事が増えるので、多くの記事を読むことになる。 記者や評論家の、それぞれの視点と分析能力が試されることにもなる。 「サッカーを取り巻くメディアにも評価を」にも書いたことだが、記者や評論家のレベルは…

ありえねぇ、日本の女子高生についての創作記事(笑)

 中国メディアの日本についての記事が、翻訳されて配信されているが、ときどき創作ではないかと思われる、不可思議な記事が出てくる。  以下は、その典型。 日本の女子高生から見た中日開戦、中国人を震え上がらせる―中国メディア|…

飛行機にペットを乗せる場合の問題について再考

飛行機にペットを乗せる場合の問題について再考

「飛行機でのペットの扱いの悲劇」の続き。 上記の記事について、私のブログにコメントをいただたのだが、それについての続編記事。 この記事はBLOGOSに転載されていたので、そちらでコメントした方がたくさんの意見を見られるし…

GoogleはAIをも支配するのか?

GoogleはAIをも支配するのか?

 AIとは、Artificial Intelligenceで、「人工知能」と訳されている。  天下のGoogleは、AIの開発にも積極的だという記事。 世界的権威レイ・カーツワイルが、グーグルで目指す「究極のAI」 ≪ …

本日の誤変換賞!「練習は申請」

本日の誤変換賞!「練習は申請」

ときに記事には誤字脱字がつきものだが、爆笑できる誤字はなかなかない。 「練習は申請」「競争力を取り戻すのが義務」「長友は…」 インテル新監督が会見 (Goal.com) – Yahoo!ニュース 「練習は申請…

日本でのセルフ出版の難しさ

日本でのセルフ出版の難しさ

電子ブックがなにかと注目されてはいるものの、まだまだ端緒についたばかりの状況。 kindleストアのランキングを見ても、売れているのはマンガ、ビジネス書、写真集(女性タレントの水着など)で、小説本は少ない。 しかも、ほと…

電子ブックのKoboとSonyの行く末

電子ブックのKoboとSonyの行く末

 電子ブックのKoboとSonyの行く末について、なにが足りないか、なにが必要なのかを指摘した記事。ただし、これは海外記事の翻訳なので、おもにアメリカから見た事情だ。 KoboとSonyは電子書籍の競争でなぜ形勢不利なの…

電子ブックは普及するだろうけど「紙の本」の方がいい理由

電子ブックは普及するだろうけど「紙の本」の方がいい理由

 電子ブックは否応なく普及していくだろうが、かといって「紙の本」が絶滅することはないだろう。  私は電子ブック推進派ではあるが、「紙の本」との棲み分けは必要だと思っている。  「1つのタブレットに何千冊もの電子ブックを入…

2012年のヒューゴー賞

2012年のヒューゴー賞

 ヒューゴー賞といえば、ファン投票で選ばれるSF界の最高権威なのだが……  以下の記事は、その発表の中継でトラブルがあったという記事。 Ustreamのヒューゴー賞授賞式生中継が中断 原因は著作権侵害検出ツール &#82…

電子書籍では「縦書き」を捨てよ

電子書籍では「縦書き」を捨てよ

 話題だけは先行している電子書籍だが……  国内で乱立しているフォーマットやプラットホームは、普及を阻害する要因になっているようだ。  それに関する記事。 【短期集中連載】電子書籍普及に立ちはだかる問題点 第4回 : I…

Go Top 諌山裕の仕事部屋