Posts Tagged “過去”

宇宙のデッドライン|Amazon Prime Video

宇宙のデッドライン|Amazon Prime Video

 1960年公開の映画『宇宙のデッドライン』を見た。  モノクロの映画で、タイムトラベルもののSF映画だ。科学的な設定は、当時としては新しかったと思われるが、いま見ると陳腐なのはしかたない。 宇宙のデッドライン(字幕版)…

常温常圧で超電導状態になる物質…の真偽

常温常圧で超電導状態になる物質…の真偽

 超電導技術を手軽に実現することは、21世紀の産業革命になる革新的なものとなる。現状は、極低温にまで冷却する必要があり、その冷却でエネルギーがかかりすぎるのが難点となっている。日本のリニアモーターカーは、超伝導で車体を浮…

耳垢が乾いているか、湿っているか

耳垢が乾いているか、湿っているか

 耳かきをしていて、思い出した。  日本人の場合、「湿性耳垢」か「乾性耳垢」かで、遺伝の系統が違っているという話。「乾性耳垢」は「本土(大陸)型」、「湿性耳垢」は「琉球・アイヌ型」に分類されるという。  割合としては、 …

不倫を繰り返すのは恋愛依存症かもしれない

不倫を繰り返すのは恋愛依存症かもしれない

 芸能人の不倫スキャンダルは珍しくないが、同じ人が何度も不倫をしてしまうというのは、懲りてないというか本能に正直なんだろうね。  過去にバレて相応のダメージを受けていたはずなのに、再び同じ過ちを繰り返してしまうのは、学習…

ジャニーズ問題と統一教会の類似点

ジャニーズ問題と統一教会の類似点

 芸能界のスキャンダルは、あまり取り上げないのだが……。  ジャニーズ問題の報道を見ていて思うのは、絶大な影響力を持っていた芸能事務所に対して、周囲が多大な忖度をしていたんだな、ということ。 櫻井翔、ジャニーズ性加害報道…

今月の購入した新譜(2023年6月)

今月の購入した新譜(2023年6月)

 ときどき書いているお気に入り新譜の紹介。  今月は多めになった。  基本、洋楽のロック系なのは、中学生の頃から変わっていない。新しいサウンドの渇望は尽きることがない。  以下、そのリスト。(アルバム名/アーティスト名)…

アストリッドとラファエル2 文書係の事件録

アストリッドとラファエル2 文書係の事件録

 個人的に待望していたドラマの、シーズン2が始まった。  シーズン1は途中から見始めたのだが、ドラマの設定と事件の解決過程が面白くて、引き込まれてしまった。  日本ではAXNが最初に放送したようだが、それをNHKが放送し…

石化した巨人だというネタの真偽

石化した巨人だというネタの真偽

 Twitterで流れてきたオカルトネタ。  かつて巨人が実在していて、それが石化したものだとする画像なのだが……。  ツイ主は大真面目らしいので、ネタとしては面白いから、ちょっと深掘りしてみよう。 どれも実在。(右上と…

「日本の人口は半減する」予測

「日本の人口は半減する」予測

 人口減少のフェーズに入っている日本。  政府のいう少子化対策を行ったとしても、この減少に歯止めはかからないだろう……というのは過去記事にも書いた。  そもそも増えすぎていた人口が、自然の摂理の一環として、揺り戻している…

「スタートレック:ピカード」完結、そして…

「スタートレック:ピカード」完結、そして…

 3シーズン続いたピカードが完結した。  懐かしのキャラクターが多く出てきて、楽しいシリーズだった。物語は、いつか終わるものだが、もう彼らに会えないと思うと寂しいものだ。  ラストのラストにQが登場して、なにやら意味深な…

Go Top