本日から、緊急事態宣言が施行された。 強制力のない「要請」という、いかにも曖昧なことが好きな日本らしい事態。 「みんなが守るだろう」との性善説に基づいているともいえる。 外出するな、テレワークしろ、というが、調査によれば…
Posted on 諌山 裕 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会オンライン , シナリオ , テレワーク , マスク , 仕事 , 会社 , 写真 , 努力 , 収入 , 国民 , 地下 , 専門家 , 強制 , 想定 , 意識 , 感染 , 政府 , 新型コロナ , 新宿 , 楽観 , 池袋 , 法的 , 発言 , 社員 , 行動 , 調査 , 議員 , 電話 , 電車 , FAX , IT , X
私の故郷のローカルな話題。 と、思ったら、Yahoo!ニュースのヘッドラインにも載っていた。 ド田舎でもある大分空港が、衛星を打ち上げる宇宙港になるらしい。 ただし、地上発射のロケットではなく、飛行機が空中切り離し型ロケ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, テクノロジー全般, 仕事・ビジネス・経済Yahoo! , アクセス , アジア , イギリス , オンライン , ニュース , パノラマ , ビジネス , ロケット , 事業 , 企業 , 会社 , 大分 , 宇宙 , 小説 , 復活 , 情報 , 撮影 , 新聞 , 未来 , 気象 , 産業 , 田舎 , 発射 , 航空機 , 衛星 , 製造 , 観測 , 話題 , 通信 , 道路 , 鉄道 , 雑誌 , 需要 , 飛行機 , SF
予想されたことだが、ついに「食品買いだめ」が始まったようだ。 愚かな人間、浅ましい人間が、これほど多いという現実に失望する。 日本はまだマシという見方もあるが、地震や台風などの自然災害が発生したときの、「がんばろう○○」…
Posted on 諌山 裕 事件・事故・災害, 政治・社会, 食/健康インスタ , インスタント , インフルエンザ , ウイルス , オリンピック , オンライン , グレタ , システム , ストレス , スポーツ , デジタル , ニュース , リスク , ワクチン , 不自由 , 予想 , 事実 , 事故 , 二酸化炭素 , 交通 , 京都 , 代償 , 企業 , 冷凍 , 冷蔵 , 危機 , 台風 , 商品 , 地震 , 報道 , 女性 , 季節 , 学校 , 実験 , 少女 , 情報 , 感染 , 新型コロナ , 新聞 , 日常 , 東京 , 業界 , 機能 , 正常 , 死 , 流行 , 消費 , 災害 , 炭素 , 理想 , 生活 , 生産 , 田舎 , 発生 , 石油 , 石炭 , 確率 , 社会 , 経済 , 結果 , 統計 , 自然 , 自由 , 行動 , 話題 , 開発 , 飛行機 , 食品
トイレットペーパー(以下、トイペー)の買いだめパニックによる品不足は、いまだ続いていて、店頭からトイペーが消えたままだ。 高額で転売する輩も出ているようで、それを買う人がいるから転売に拍車がかかるという悪循環。 たかがト…
Posted on 諌山 裕 事件・事故・災害, 政治・社会Yahoo! , イオン , ウイルス , オンライン , システム , ニュース , ネット , パンデミック , マスク , メディア , レベル , 予想 , 予言 , 予防 , 京都 , 人口 , 仮説 , 免疫 , 典型 , 写真 , 利用者 , 商品 , 嘘 , 噂 , 報道 , 多数決 , 大学 , 天才 , 家族 , 専門家 , 展開 , 循環 , 心理 , 恐怖 , 情報 , 想像 , 感染 , 文明 , 新型コロナ , 日常 , 東京 , 検証 , 機能 , 欲望 , 死 , 民主主義 , 流行 , 消費 , 災害 , 現象 , 生活 , 石油 , 研究 , 破壊 , 社会 , 科学 , 経済 , 結果 , 行動 , 製品 , 認識 , 調査 , 進歩 , 選挙 , 食品
収まる気配のない新型コロナウイルス関連。 なんども書いているが、騒ぎすぎ。 はからずも検疫官が感染して、マスクや消毒に効果がないことを証明してしまった。 感染した検疫官、全身防護服など着用せず…乗客と接するたびに手や指を…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 食/健康ウイルス , エアロゾル , オンライン , ゴーグル , ニュース , マスク , 予防 , 信仰 , 労働 , 学習 , 展開 , 情報 , 感染 , 感染症 , 成功 , 指針 , 新型コロナ , 新聞 , 男性 , 粒子 , 過去 , 飛沫
芸能人の不倫スキャンダルが盛り上がっているようだ。 テレビや芸能ニュースでは非難の嵐。ネット上ではバッシングの嵐だ。 有名人とはいえ、赤の他人の不倫などどうでもいいと思うのだが、許せない潔癖症が多いのかもしれない。 この…
Posted on 諌山 裕 人間関係/恋愛・結婚, 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会アメリカ , オンライン , スキャンダル , ストレス , テレビ , ニュース , ネット , ハリウッド , プライベート , リアル , 不倫 , 仕事 , 作品 , 依存症 , 匿名 , 展開 , 嵐 , 差別 , 心理 , 情報 , 意識 , 批判 , 映画 , 有名 , 権利 , 正義 , 注目 , 発言 , 社会 , 経済 , 結婚 , 芸能 , 話題 , 音楽 , 願望
新型コロナウイルスの感染が広がっているが、現段階では少々騒ぎすぎ。 例年のインフルエンザの流行では、年間1000万人あまりが感染し、関連死を含めると1万人が亡くなっている。 それに比べたら、リスクはずいぶんと小さい。 新…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 食/健康インフルエンザ , ウイルス , オンライン , グローバル , コーヒー , ゴーグル , シナリオ , シーズン , ニュース , ネット , マスク , リスク , 中国 , 予防 , 保護 , 信仰 , 医療 , 可能性 , 恐怖 , 情報 , 感染 , 新型コロナ , 新宿 , 死 , 流行 , 病気 , 症状 , 発症 , 研究 , 結果 , 義務 , 都市 , 防御 , 飛沫 , 食事
2020年冬アニメ寸評(1)の続き。 毎シーズンで、テーマや設定が似通った作品がいくつか出てくる。 一種のトレンドというか、傾向のバッティングでもある。 企画・制作は個別に進められるから、蓋を開けてみたら被っていた……と…
Posted on 諌山 裕 レビュー, 映画・アニメ・ドラマアイドル , アクセス , アニメ , アート , イメージ , エロ , オタク , オンライン , ゲーム , コメディ , コンピュータ , シーズン , テロ , トレンド , ドラゴン , ドラマ , パターン , ファンタジー , ヘルメット , マリ , リアル , ロボット , 会社 , 作品 , 制作 , 動物 , 地下 , 女性 , 妄想 , 宗教 , 宝石 , 少年 , 展開 , 情報 , 我慢 , 描写 , 欧米 , 死 , 没入 , 物語 , 犯罪 , 異世界 , 社会 , 脳 , 表現 , 記憶 , 設定 , 謎 , 超能力 , 通信 , 進歩 , 防御 , 面白い , 飛行機 , SF
歴史は勝者が作るといわれ、勝者が正義となる 逆説的には、敗者が悪者になるということでもある。 第二次大戦での敗者の、ドイツ、イタリア、日本は「悪」になった。この戦争を舞台とした映画(おもにハリウッド映画)の多くで、長らく…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 書籍, 歴史, 軍事・兵器・武器アメリカ , イタリア , イメージ , インド , インドネシア , オンライン , シンガポール , ドイツ , ハリウッド , ミャンマー , モデル , 世代 , 事実 , 事業 , 人権 , 仕事 , 作家 , 公平 , 出版 , 危機 , 古文書 , 嘘 , 女性 , 差別 , 平等 , 広島 , 恋 , 恋人 , 情報 , 戦争 , 攻撃 , 政権 , 政治 , 文化 , 日記 , 映画 , 時代 , 東京 , 権利 , 正義 , 歴史 , 死 , 犯罪 , 発言 , 研究 , 社会 , 立場 , 経営 , 経済 , 翻訳 , 職業 , 自由 , 解釈 , 記憶 , 認識 , 調査 , 軍事 , 運動 , 都市 , 銃 , 韓国 , 飛行機
カメラのキヤノンとニコンの不振が伝えられている。 一眼レフカメラでは2強だったキヤノンとニコンだが、ミラーレス時代になってその覇権は崩れて、ソニーが天下を取った。 キヤノン、ミラーレス不振で3度目修正の深刻度 | IT・…
Posted on 諌山 裕 デジタル/AV機器, 仕事・ビジネス・経済NIKON , オンライン , カメラ , シェア , システム , ニュース , フルサイズ , ミラーレス , ユーザ , レンズ , 一眼レフ , 予想 , 事業 , 修正 , 動画 , 半導体 , 危機 , 市場 , 情報 , 想定 , 技術 , 撮影 , 映像 , 時代 , 業界 , 経済 , 製品 , 規格 , 販売 , 赤字