予想されたことだが、ついに「食品買いだめ」が始まったようだ。 愚かな人間、浅ましい人間が、これほど多いという現実に失望する。 日本はまだマシという見方もあるが、地震や台風などの自然災害が発生したときの、「がんばろう○○」…
Posted on 諌山 裕 事件・事故・災害, 政治・社会, 食/健康インスタ , インスタント , インフルエンザ , ウイルス , オリンピック , オンライン , グレタ , システム , ストレス , スポーツ , デジタル , ニュース , リスク , ワクチン , 不自由 , 予想 , 事実 , 事故 , 二酸化炭素 , 交通 , 京都 , 代償 , 企業 , 冷凍 , 冷蔵 , 危機 , 台風 , 商品 , 地震 , 報道 , 女性 , 季節 , 学校 , 実験 , 少女 , 情報 , 感染 , 新型コロナ , 新聞 , 日常 , 東京 , 業界 , 機能 , 正常 , 死 , 流行 , 消費 , 災害 , 炭素 , 理想 , 生活 , 生産 , 田舎 , 発生 , 石油 , 石炭 , 確率 , 社会 , 経済 , 結果 , 統計 , 自然 , 自由 , 行動 , 話題 , 開発 , 飛行機 , 食品
ネット記事で話題になっていた『100日後に死ぬワニ』 見るには見ていたが、あまり面白いとは思わなかった。 第一印象は、「下手くそなマンガだな−」だった(^_^) それがなにやら、書籍化、映画化されることになって、炎上した…
Posted on 諌山 裕 コミック, ネット/コンピュータ, 仕事・ビジネス・経済, 書籍アーティスト , クリエイティブ , コンテンツ , スマホ , ニュース , ネット , パソコン , ビジネス , マンガ , 企業 , 作品 , 作家 , 出版 , 利益 , 努力 , 妄想 , 宝石 , 情報 , 戦略 , 所有 , 才能 , 技術 , 映画 , 時代 , 書籍 , 死 , 注目 , 炎上 , 無名 , 物語 , 生活 , 発明 , 結果 , 観測 , 話題 , 面白い , SNS
SNSを企業が利用するようになって久しいが、何度となく「ステマ問題」が発生する。 本来、SNSは個人間を結ぶネットワークだったのが、企業が宣伝媒体として利用するようになって、胡散臭い投稿が多くなった。 なぜ、ステマ問題は…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 仕事・ビジネス・経済Twitter , アイデア , アカウント , クレーム , サイト , ネット , メリット , 企業 , 会社 , 偽装 , 取材 , 広告 , 思考 , 情報 , 想像 , 書籍 , 漫画 , 異世界 , 発生 , 結果 , 行動 , 表現 , 調査 , SNS
言葉は時代とともに変化していくものだ。 「役不足」「確信犯」などといった言葉は、本来の意味とは別の意味で使われるようになっている。いわゆる若者言葉は、意味不明な言葉も多い。 そこに首相の名言(迷言)が飛び出した。 これ、…
Posted on 諌山 裕 政治・社会Twitter , セクハラ , トレンド , ブラック企業 , 事実 , 企業 , 労働 , 嘘 , 女性 , 展開 , 心理 , 情報 , 政治 , 時代 , 景気 , 暴力 , 歴史 , 発言 , 矛盾 , 社員 , 経営 , 胸 , 自衛隊 , 若者 , 行動 , 解釈 , 軍事 , 軍隊 , 面白い
10年後の2030年の世界はどうなっているか? 10年は遠いようで、10年前のことを思えばアッという間。 技術的な進歩は確かにあったが、驚くほどの変化にはなっていない。 100年後の予想となると、生きているうちに検証でき…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, フィクション, 事件・事故・災害, 創作, 政治・社会エネルギー , ガソリン , ガンマ線 , コスト , ネット , ハッキング , ファッション , マスク , ロケット , 世代 , 予想 , 二酸化炭素 , 交通 , 人口 , 人類 , 企業 , 会社 , 倫理 , 化学 , 危機 , 原因 , 原子 , 原子力 , 原発 , 可能性 , 嘘 , 地球 , 基地 , 変動 , 夢 , 大国 , 天気 , 太陽 , 太陽風 , 宇宙 , 寒冷化 , 展開 , 崩壊 , 強制 , 恋 , 情報 , 意識 , 技術 , 文明 , 時代 , 暴走 , 未来 , 格差 , 検証 , 楽観 , 権利 , 気候 , 氷河期 , 汚染 , 温暖化 , 火星 , 炭素 , 燃料 , 爆発 , 理論 , 生活 , 産業 , 病気 , 発生 , 発電 , 石油 , 石炭 , 破壊 , 磁場 , 磁気 , 社会 , 空間 , 窒素 , 立場 , 終末 , 美女 , 美男 , 肥満 , 自動 , 自動車 , 自由 , 衛星 , 被害 , 製造 , 貧困 , 貧富 , 通信 , 進歩 , 運動 , 過去 , 遺伝 , 開発 , 電子機器 , 電気自動車 , 革命 , IQ , NASA , SF , X
YouTubeの規約が変更され、その内容について憶測と物議が起こっている模様。 いわゆるYouTuberと呼ばれる人たちは、YouTubeの広告収入で儲けている人たちだが、広告掲載の最低基準が引き上げられたことで、新規参…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 仕事・ビジネス・経済, 動画Google , YouTube , アカウント , アクセス , クリエイター , コンテンツ , サービス , ハード , ハードル , ユーザ , 事業 , 人気 , 企業 , 保守的 , 儲け , 動画 , 収入 , 収益 , 可能性 , 広告 , 情報 , 憶測 , 採算 , 解釈 , 過去
有名人が金をもらって、SNSで特定の企業や団体のPRを発信する場合、PRであることほ明示していないと「ステマ」と認定される。 ステマであるかどうかを判断するのは、受け手側だと思うのだが? 吉本興業「ステマに該当せず」 京…
Posted on 諌山 裕 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会Yahoo! , アニメ , セクハラ , ツイート , トラブル , ドキュメンタリー , ドラマ , ニュース , パワハラ , ビジネス , フィクション , ルール , 予防 , 京都 , 人気 , 企業 , 作品 , 取材 , 広告 , 情報 , 有名 , 矛盾 , 芸能 , 通信 , 都市 , CM , SNS
2019秋アニメ寸評(2)の続き。 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 総合評価 ★★★☆☆ 書き漏れていた(^_^)b いちおう、これも残していた。 現実世界からファンタジー世界に召喚されるという、転生…
Posted on 諌山 裕 レビュー, 映画・アニメ・ドラマアニメ , アート , オンライン , キャラクター , クオリティ , クリエイター , サイバー , シリーズ , シーズン , パクリ , ヒーロー , ファンタジー , ブラック企業 , レベル , 中国 , 人気 , 仕事 , 企業 , 会社 , 作品 , 作家 , 制作 , 台風 , 女子 , 展開 , 成長 , 放映 , 映画 , 未来 , 業界 , 権利 , 物語 , 症状 , 社会 , 神経 , 録画 , SF
「平等と自由」は理想的な社会の基本であり目標でもあるが、現実問題として平等も自由も限定的だ。 理想として考えられているということは、逆説的には「平等と自由」は成立していないともいえる。 昨今、経済的な「格差」が問題になっ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会, 映画・アニメ・ドラマ, 軍事・兵器・武器システム , シナリオ , ポスト , メカ , メカニズム , レベル , ロシア , 世代 , 世界大戦 , 人口 , 人類 , 代償 , 企業 , 収入 , 国民 , 地球 , 崩壊 , 平和 , 平等 , 幻想 , 情報 , 成長 , 戦争 , 政党 , 文化 , 時代 , 有名 , 核戦争 , 格差 , 権力 , 機能 , 欲望 , 死 , 爆発 , 理想 , 生活 , 生産 , 目標 , 破壊 , 社会 , 社会主義 , 経済 , 結果 , 自由 , 貧乏 , 貧困 , 資本主義 , 資産 , 選手 , 都市 , 野球 , 銀行 , 階級 , 革命 , WEB
教育現場の問題を取り上げた記事なのだが、生徒に問題があるのか教師に問題があるのかというより、両者は連動していると考えた方がいいかもしれない。 以下の記事は有料記事。 公教育迷走の裏に「腐ったミカン」「15歳の夜」への誤解…
Posted on 諌山 裕 仕事・ビジネス・経済, 政治・社会, 教育アレルギー , ゲーム , セクハラ , ニュース , ビジネス , プラスチック , ホルモン , ポルノ , 三重 , 世代 , 中学 , 事件 , 事実 , 京都 , 人体 , 企業 , 免疫 , 児童 , 公立 , 典型 , 加害 , 劣化 , 化学 , 医薬品 , 千葉 , 原因 , 可能性 , 埼玉 , 大学 , 大気 , 女子 , 女性 , 子供 , 学校 , 容疑 , 小学 , 展開 , 強制 , 情報 , 感情 , 成人 , 教育 , 新潟 , 時代 , 有料 , 東京 , 業界 , 機能 , 汚染 , 犯罪 , 生物 , 男性 , 発言 , 社員 , 結果 , 胸 , 脳 , 衰退 , 被害 , 錆 , 障害 , 青森 , 高校 , SNS