小池都知事は昨日も、テレワークのさらなる推進を口にしていた。 いやいや、できるところはとっくにやってるし、できないところはできないんだよ。 都の職員が全員テレワークにできるか?……といえば、無理だろ。 できないから出勤す…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済調査 , フリーランス , 情報 , 生活 , 社員 , メリット , ストレス , 風潮 , 会社 , 結果 , テレワーク , 正義 , 電車 , 仕事 , 生産 , 空間 , 意識 , 政府 , 猫
オリンピックに引っかけて、「#コロリンピック」というのがあるようだ。 本来は様々な条件下での転がるボールの競争をするものだったらしいが、コロナ+オリンピックでコロリンピックと一部で呼ばれている。 続々と来日する選手と関係…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, スポーツ, 食/健康安全 , 負担 , ニュース , テレ朝 , 夢 , テレビ , 報道 , 東京 , ボランティア , 感染 , ウイルス , 医療 , 京都 , 発生 , ナイジェリア , サイト , オリンピック , 新型コロナ , 選手 , Yahoo! , 韓国 , クラスター , 高齢 , パラリンピック , 病院 , オンライン , 情報
感染対策として、飲食店が標的にされ、酒の提供が制限あるいは禁止されたりしている。 酒は一気に悪者にされている感があるが、じつのところ飲酒と感染リスクの因果関係は、ごく少数のアンケート調査が根拠とされているが、感染のメカニ…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 食/健康細胞 , 文化 , 脳 , 運動 , ガソリン , 絶滅 , 産業 , 人口 , 感染 , リスク , 健康 , アルコール , メカ , ブログ , 因果 , 科学 , 話題 , メカニズム , 新型コロナ , 寿命 , 商売 , タバコ , ビジネス , 破壊 , 飲酒 , 喫煙 , 鳥 , 社会 , 情報 , 調査
少子化で学校の生徒数が少なくなっている昨今だが、教室は手狭になっているという。 一見、矛盾しているようだが、国のGIGAスクール構想が背景にあるらしい。 「教室広げて」文科省通知へ 学校の姿を変える理由は:朝日新聞デジタ…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 教育運動 , イメージ , 私立 , パソコン , 人口 , 教育 , 可能性 , IT , 学校 , 会社 , 行政 , 身長 , 小学 , 格差 , PC , 科学 , 税金 , 規格 , アプリ , FAX , 時代 , 中学 , 政府 , X , 少子化 , 新聞 , MAC , 才能 , 社会 , 情報 , 子供 , デジタル , タブレット , 矛盾
人間、いつかは死ぬ。 老衰で死ぬか、病気で死ぬか、事故で死ぬか……の、死に方の問題。 平均寿命が80歳といっても、全員が80歳まで生きるわけではなく、約半数は80歳以前に死ぬ。 同じ死ぬにしても、「不運な死」ほど救われな…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 政治・社会, 事件・事故・災害TBS , 事件 , 病気 , 死 , 東京 , 事故 , 女性 , 平均 , スマホ , 電車 , 原因 , 典型 , 寿命 , 情報 , 肉体 , 取材 , 物語 , 想像
新型コロナで不安と閉塞感が漂う社会。 こんな時代には予言が流行るのかもしれない。 ときどき話題になる、大地震や富士山の噴火に関する予言めいた話。 そして、予言の書が出てくる。 8月20日「富士山噴火説」。的中率9割の予言…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害漫画 , 噴火 , 夢 , 予言 , 東海 , ブーム , 現象 , 不況 , アメリカ , 地震 , 恐怖 , 科学 , 麻痺 , 災害 , 予知 , 過去 , 被害 , 発生 , 話題 , 予想 , 噂 , 新型コロナ , 関東 , 時代 , 情報 , 流行 , 未来 , 経済 , 社会 , 科学者 , 作品 , 崩壊 , 単行本 , アジア , 終末
ちらっとBLOGOSのサイトを見たら…… アイコンが全部ブラックになっていた(^_^)b なにかのトラブルなのか、ブラックで統一したのか……。 ちょっと不気味。 【追記】 その後、復旧した。 関連記事かも… 続・次世代P…
このところネット広告でよく見かける「バイオハザード」の新作ドラマが、Netflixで配信中だ。 見たのは先週だが、いちおうレビューしておこうと思う。 バイオハザード: インフィニット ダークネス | Netflix (ネ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー夢 , 映像 , 事件 , イメージ , 陰謀 , 真相 , 謎 , 映画 , 過去 , 戦闘 , 広告 , サイト , アニメ , 自然 , ネット , 描写 , リアル , 進歩 , キャラクター , ドラマ , レベル , 作品 , 配信 , 物語 , Netflix , パターン , シリーズ , CG , ゲーム , 技術
あるホテルで、エレベータに「外国人専用」「日本人専用」と表記したことが、差別だと批判されたという。 この件に関して、ヤフコメなどでは「差別ではなく区別だ」「クレームつけすぎ」といった、差別ではない発言が大勢を占めている。…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済, スポーツ感覚 , 東京 , 感染 , 批判 , アメリカ , 差別 , 物理 , クレーム , 発言 , 京都 , オリンピック , 社会 , 取材 , 新聞 , 想像 , パラリンピック , 設定 , 予防
五輪は無観客での開催が決まったが、どんな大会になるのやら。 選手は選手村と試合会場以外には行けないことになっているが、それでは「おもてなし」ができないと、はとバスツアーを計画しているという。 東京五輪「おもてなし」外国選…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, スポーツ東京 , 感染 , ウイルス , リスク , コンドーム , 危険 , エッチ , ワクチン , 新型コロナ , スポーツ , 試合 , 感情 , 取材 , 選手 , 義務 , 国民 , 五輪 , 観光