Posts Tagged “感動”

なでしこJAPANの優勝について、もっとも印象的な記事

 なでしこJAPANの歓喜の瞬間から、2日あまり経った。  私もライブで見ていて、ひとりではしゃいでいた口だ(^_^)。うちの妻は、スポーツには興味がないので、一緒に喜びを分かち合えないのが残念。  優勝が決まった瞬間。…

妙に感動した~九州新幹線のプロモーションがカンヌ広告賞で3賞を獲得

妙に感動した~九州新幹線のプロモーションがカンヌ広告賞で3賞を獲得

なんか、妙に感動してしまった(^^;) 「ひとつになってくれて、ありがとう」– 九州新幹線のプロモーションがカンヌ広告賞で3賞を獲得 – japan.internet.com 九州旅客鉄道(JR …

iPhone、iPad以前と以後

iPhone、iPad以前と以後

 アメリカは訴訟社会だが……  Appleも訴訟されたり訴訟したりで、話題に事欠かない。 アップル、「iPad」を模倣したとしてサムスンを提訴 : モバイル・デバイス – Computerworld.jp  …

スイカソーダ、再び

スイカソーダ、再び

KIRINからスイカソーダが発売されている。 遅ればせながら、店頭で見かけて、飲んでみた。 キリンビバレッジ | ニュースリリース  そこで今回、夏の代表的な果実である「スイカ」をテーマに、夏ならではの楽しさや開放感を表…

カメラと視力とAFの関係

カメラと視力とAFの関係

 カメラでピントを合わせる、というのは一番重要だよね。  マニュアルで合わせる人もいると思うが……  ……私はマニュアルでは、ピントを合わせられない(×_×)  ……というのも、視力が極端に悪く、裸眼で0.03しかない。…

水平分業型モデルは無理だと思う

水平分業型モデルは無理だと思う

 電子書籍関連のニュースを続けて。  これ↓……無理だと思う(^_^; 「日本の出版文化守りたい」 DNPと凸版の電子書籍業界団体にドコモ、東芝など参加 – ITmedia News  ビジネスモデルは、「日…

コミュニケーションツールが進歩しても本質は変わらない(2)

コミュニケーションツールが進歩しても本質は変わらない(2)

「コミュニケーションツールが進歩しても本質は変わらない(1)」の続き。 芦田氏の記事で、テレビの多チャンネル化についても触れられているが、多チャンネル化は「選択性の増大」を始めから意図したわけではないと思うのだ。 チャン…

【サッカーW杯】陽は昇った!

 こんな日が来るなんて、1か月前までは夢想するだけだった。  戦前の予想では、多くの人が決勝トーナメントに進めるなんて思っていなかった。  3戦全敗という、最悪のシナリオを覚悟していたからだ。  それだけ、W杯直前まで、…

【サッカーW杯】サプライズが起きた!(^_^)

【サッカーW杯】サプライズが起きた!(^_^)

昨晩というか、時刻的には今朝だが……対カメルーン戦。 勝った! サプライズは起きた! 勝てば大フィーバーといったとおり、今日の報道記事は、かなり熱くなっている(^_^; 多くの人が、勝って欲しいけど勝てないだろう……と思…

3D映画のメガネ問題

3D映画のメガネ問題

『アバター』が3D映画の本格的な幕開けを宣言したように思う。 それ以前から、3D映画はポツポツと出てはいたが、作品的にヒットしなかったので、いまいちインパクトがなかった。 TVでも、今年は3D対応が市場に投入されようとし…

Go Top