シーズン2が配信されたので、全12話を一気見した。 感想はシーズン1と同じ。 CGキャラが下手くそなのは、相変わらず。 これについては、一緒に見た妻も同意。CGについて詳しくない彼女でも、違和感を感じるほどなんだ。 根本…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, ネット/コンピュータ, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー成長 , 没入 , アニメ , 配信 , 監督 , CG , 劣化 , 制作 , Netflix , シリーズ , レベル , 表現 , 進歩 , シーズン , 描写 , コスト , クオリティ , ロボット , 創造 , 作品
ロシア制作のSFドラマシリーズ「湖へ」を観た。Netflixで独占配信のドラマだ。 なんというか、救いが乏しい作品で、後味が悪い。 内容は、致死率の高い未知のウイルスによるパンデミックが起き、安全な場所へと逃げ惑う家族の…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー新型コロナ , 安全 , 銃 , 展開 , 未知 , 配信 , 小説 , パンデミック , 戦争 , 制作 , Netflix , 報道 , シリーズ , ロシア , ドラマ , シーズン , 家族 , キャラクター , ウイルス , ウクライナ , SF , ヒューマノイド , 死 , 中国 , 作品 , 感染 , 物語
現ウクライナ大統領であるゼレンスキー氏が、大統領になる前に大統領役で主演したドラマシリーズ「国民の僕(しもべ)」を、Netflixで観た。 かなり面白い作品だった。 シーズン1からシーズン3まで、全51話ある。 YouT…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, レビュー, 政治・社会ヒーロー , コメディ , 当選 , 政治 , リアル , Netflix , 腐敗 , シリーズ , 無料 , 字幕 , 言語 , フィクション , 表現 , ロシア , 文化 , 侵攻 , ドラマ , シリアス , 機械 , 面白い , 感動 , シーズン , YouTube , 放映 , ウクライナ , 世論 , 都市 , SNS , 国民 , 翻訳 , 作品 , 物語 , 理想 , ニュース , 展開 , シリア
Netflixで、AIに関連した2本のドキュメンタリー映画を観た。 どちらもAIの利用に対して警鐘を鳴らす内容だ。 監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年) AIに潜む偏見 人工知能における公平とは(20…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, ロボット・AI, ネット/コンピュータ, レビュー, 政治・社会権力 , セキュリティ , 階級 , ユートピア , カメラ , 政治 , 不平等 , 不公正 , 出演 , 社会 , ディープラーニング , Netflix , 依存症 , 平等 , アメリカ , 広告 , 男性 , 学習 , 認識 , Windows , 偏見 , 機能 , 表現 , 犯罪 , 公正 , コンピュータ , 動作 , 人権 , 技術 , 欲求 , デジタル , 自由 , リズム , 女性 , IT , 発生 , 機械 , 差別 , 定義 , 選挙 , 情報 , 制度 , 破壊 , 古典 , 資本主義 , スペック , 政府 , 調査 , テクノロジー , 利益 , ブーム , 防犯 , パソコン , 時代 , 進歩 , 自動 , 仕事 , SNS , iPhone , 国民 , 発言 , 実態 , ドキュメンタリー , 貧乏 , MAC , 企業 , 危機 , 映画 , コンテンツ , 研究 , イメージ , 結果 , 中国 , 公平 , 民主主義 , 所得 , システム , 商品 , ディストピア , 未来 , スマホ , 音楽 , 安全 , 人工知能 , AI , 宗教 , 警察
本作は、NetflixのオリジナルSFドラマ。 別シリーズの「イントゥ・ザ・ナイト」と同じ世界設定のスピンオフ的作品となっている。 ジャンルとしては「終末もの」 制作はトルコなので、言語はトルコ語。 日本語字幕のみなので…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビューNetflix , 大気 , シリーズ , 事実 , 衛星 , 質量 , 制作 , 字幕 , エネルギー , 言語 , ドラマ , 電子機器 , 深海 , 我慢 , 発生 , スピンオフ , 荷電粒子 , 破壊 , シーズン , 面白い , 基地 , トルコ , 生物 , 電話 , トラブル , 地球 , 作品 , 人類 , 電力 , 映画 , 終末 , SF , 研究 , 太陽 , 翻訳 , 爆発 , 設定 , 食品 , 描写 , 炭素 , 粒子 , 死 , 被害 , 発電 , 光速 , ガンマ線 , 展開 , 磁場 , 自然
4月28日からNetflixで配信が始まったアニメ映画「バブル」を見た。 ええーと……うむむむ……なんつーか……。 未見の人たちには申し訳ないが……。 面白くなかった(×_×) 面白くない作品は、速攻で見るのをやめるのだ…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビューアニメ , 制作 , ファンタジー , シチュエーション , 我慢 , 崩壊 , メロディ , 失敗 , 感動 , パターン , 作品 , キャラクター , 映画 , SF , 蛇 , 設定 , 描写 , 死 , 物語 , 展開 , 科学 , 恋 , 音楽 , 少年 , Netflix , 少女 , 配信
順番は前後するが、「アトラクション」の前に見たのが、「フォー・オール・マンカインド」だった。 シーズン1からシーズン2まで一気見。 なかなか面白かった。 フォー・オール・マンカインド – Wikipedia …
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビューアメリカ , BGM , ドラマ , 訓練 , シーズン , 女性 , 火星 , 武力 , NASA , 宇宙 , 基地 , 探査 , 予想 , 時代 , 開発 , 空間 , 努力 , SF , Apple , テレビ , 設定 , 人類 , 結果 , 展開 , 歴史 , 未来 , インド , 配信 , 南極 , 銃
ロシアによるウクライナ侵攻が現在進行形の中で、取り上げにくい雰囲気もあるが、本作はロシア製のSF映画だ。 「アトラクション -制圧-」(2017年公開)と、続編の「アトラクション -侵略-」(2020年公開)の2部作にな…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー宇宙船 , 認識 , ロシア , アナログ , Prime , 武力 , 情報 , デジタル , 侵攻 , 宇宙 , レベル , 話題 , 予想 , セリフ , SF , ハリウッド , 電話 , 作品 , 設定 , 映画 , 劇場 , 地球 , 批判 , ハッキング , Amazon , ウクライナ , 風潮 , AI , 制作 , 制裁 , 特撮 , アイデア , 攻撃 , エイリアン , アメリカ , 政治
Netflixで配信されている「地球外少年少女」の全6話を一気見した。 以下、感想とツッコミ(^_^) ネタバレありなので、未見の方は注意。 名作の「電脳コイル」を作った監督なので、その世界観には共通したものがある。 物…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー可能性 , 設定 , JAXA , 電脳 , 子供 , 重力 , 日常 , 宇宙 , Netflix , 人類 , 太陽 , 空間 , 未知 , 少女 , 肥満 , 宗教 , 死 , 脱出 , 展開 , 作品 , 身長 , 宇宙船 , 仮定 , 配信 , 物語 , 監督 , 描写 , 少年 , 未来 , 思考 , 解釈 , アニメ , 脳 , 映画 , 地球 , スケール , 専門家 , 発言 , 彗星 , 冷凍 , 人口 , 救助 , ロボット , 遺伝 , 筋肉 , AI , 希望
2017年に公開されたSF映画『ライフ』をNetflixで見た。 同名または類似タイトルの作品がほかにもあるので、混同されがち。 真田広之が出演していたのだが、ほとんど話題にならなかった気がする。 ライフ (2017年の…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, レビュー出演 , 未知 , 話題 , 知性 , SF , 火星 , レベル , 作品 , 映画 , ニュース , 収入 , 報道 , 探査 , 制作 , 死 , アレンジ , 生物 , 展開 , 地球 , 回収 , ウイルス , 結果 , ピル , 想定 , システム , 未来 , 実験 , アメリカ , ロボット , 時代 , Netflix , 成功 , 生命 , エイリアン , 宇宙 , 細菌 , 成長 , 設定 , 空間