予想されたことだが、ついに「食品買いだめ」が始まったようだ。 愚かな人間、浅ましい人間が、これほど多いという現実に失望する。 日本はまだマシという見方もあるが、地震や台風などの自然災害が発生したときの、「がんばろう○○」…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康インフルエンザ , 正常 , 飛行機 , 石炭 , 予想 , 商品 , 地震 , 新型コロナ , 業界 , 企業 , 石油 , 炭素 , グレタ , スポーツ , 感染 , 結果 , ストレス , 季節 , 開発 , 行動 , 経済 , インスタ , 冷蔵 , リスク , 田舎 , 学校 , 事実 , デジタル , インスタント , 冷凍 , 危機 , 代償 , 生産 , 自由 , オリンピック , 理想 , 確率 , 消費 , 交通 , 不自由 , 事故 , 自然 , 統計 , 発生 , ワクチン , 生活 , 災害 , システム , 新聞 , 二酸化炭素 , 台風 , 日常 , 少女 , 女性 , 報道 , 流行 , 東京 , 機能 , ウイルス , オンライン , 情報 , 実験 , 京都 , 死 , 食品 , 社会 , 話題 , ニュース
ネット記事で話題になっていた『100日後に死ぬワニ』 見るには見ていたが、あまり面白いとは思わなかった。 第一印象は、「下手くそなマンガだな−」だった(^_^) それがなにやら、書籍化、映画化されることになって、炎上した…
Posted on 諌山 裕 コミック, ネット/コンピュータ, 書籍, 仕事・ビジネス・経済ネット , 話題 , 面白い , 書籍 , 宝石 , 無名 , ビジネス , 妄想 , 努力 , 企業 , 戦略 , 映画 , 生活 , SNS , 才能 , スマホ , 死 , アーティスト , 作品 , クリエイティブ , マンガ , 炎上 , 利益 , 作家 , 物語 , コンテンツ , ニュース , 出版 , 結果 , 観測 , 時代 , 技術 , 情報 , 注目 , パソコン , 発明 , 所有
朝から晩まで、新型コロナのニュースばかり。 感染者が何人出た、死者が何人になった……と、まずはそこから始まる。 頻繁に取り上げるから、パニックを増長させてしまっている。 毎年流行するインフルエンザで、こんなに報道されるこ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 食/健康免疫 , 地球 , 結果 , 情報 , 推測 , 生物 , レベル , 細胞 , 流行 , 歴史 , スケール , インフルエンザ , 実験 , 感染症 , 新型コロナ , ニュース , ウイルス , 感染 , 行動 , 遺伝 , 細菌 , 機能 , ゲノム , 自然 , 血 , 進化 , 破壊 , 死 , 危機 , 生命 , 攻撃 , 人類 , 擬人化 , 芸能 , 報道
トイレットペーパー(以下、トイペー)の買いだめパニックによる品不足は、いまだ続いていて、店頭からトイペーが消えたままだ。 高額で転売する輩も出ているようで、それを買う人がいるから転売に拍車がかかるという悪循環。 たかがト…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害災害 , 社会 , 民主主義 , 噂 , 大学 , 機能 , ウイルス , 石油 , 予想 , 商品 , 予防 , 欲望 , 食品 , 現象 , 家族 , パンデミック , マスク , 死 , 製品 , 利用者 , 研究 , 典型 , 破壊 , 天才 , 写真 , 想像 , 選挙 , 専門家 , イオン , 結果 , メディア , 嘘 , 人口 , 予言 , システム , 恐怖 , Yahoo! , 検証 , 東京 , 行動 , オンライン , レベル , 進歩 , 多数決 , 京都 , 循環 , 科学 , 免疫 , 認識 , 調査 , 消費 , 新型コロナ , 展開 , 経済 , 文明 , 報道 , 流行 , 感染 , 生活 , ネット , 心理 , 情報 , ニュース , 仮説 , 日常
収まる気配のない新型コロナウイルス関連。 なんども書いているが、騒ぎすぎ。 はからずも検疫官が感染して、マスクや消毒に効果がないことを証明してしまった。 感染した検疫官、全身防護服など着用せず…乗客と接するたびに手や指を…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 事件・事故・災害, 食/健康飛沫 , 学習 , 成功 , 新型コロナ , ニュース , 感染 , ゴーグル , 予防 , 粒子 , マスク , 展開 , 男性 , 指針 , 労働 , オンライン , 感染症 , エアロゾル , ウイルス , 過去 , 新聞 , 信仰 , 情報
地球温暖化をはじめとして、環境問題は少々ヒステリックになりがち。 往々にして人間中心の考えかたで、時間スケールも100年程度のことを問題にしている。 環境問題を考察するのはよいことなのだが、もっと大局的な視野で見た方がい…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 昆虫植民 , 太陽 , レベル , 危機 , 破壊 , 利益 , 恐竜 , 絶滅 , 生命 , ニュース , 生物 , スケール , 人類 , 文明 , 時代 , 植物 , ワープ , 社会 , 伝染病 , 科学 , 研究 , 汚染 , 保護 , 気候 , 論文 , 秩序 , 変動 , エネルギー , 資源 , 法則 , 可能性 , 昆虫 , 人口 , エントロピー , 宇宙 , 科学者 , 工業 , フィンランド , 赤色巨星 , 温暖化 , 取材 , 進化 , 過去 , 地球 , 結果 , 写真 , 自然
ヒット作ではある『天気の子』が、アメリカのアカデミー賞(ノミネートにも入らなかった)やアニー賞を受賞できなかったことは、私から見れば当然だと思うのだが……。 賞を取ることを期待していた人たちもいるようだ。 『天気の子』受…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ小学 , Yahoo! , 作品 , 情報 , ガラパゴス , 監督 , 評論 , 話題 , 創造 , 天気 , 成功 , 3D , 芸術 , ニュース , アニメ , ジブリ , 時代 , スターウォーズ , アメリカ , マンガ , アイデア , 宮崎 , オリジナリティ , 進化 , ディズニー , キャラクター
芸能人の不倫スキャンダルが盛り上がっているようだ。 テレビや芸能ニュースでは非難の嵐。ネット上ではバッシングの嵐だ。 有名人とはいえ、赤の他人の不倫などどうでもいいと思うのだが、許せない潔癖症が多いのかもしれない。 この…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済, 人間関係/恋愛・結婚願望 , 音楽 , 批判 , 権利 , 心理 , 映画 , 発言 , ハリウッド , 社会 , テレビ , 嵐 , 正義 , プライベート , 結婚 , アメリカ , 匿名 , 経済 , 差別 , ニュース , ネット , 依存症 , 注目 , 不倫 , 作品 , 展開 , 仕事 , 意識 , 有名 , ストレス , リアル , スキャンダル , 情報 , オンライン , 芸能 , 話題
新型コロナウイルスの感染が広がっているが、現段階では少々騒ぎすぎ。 例年のインフルエンザの流行では、年間1000万人あまりが感染し、関連死を含めると1万人が亡くなっている。 それに比べたら、リスクはずいぶんと小さい。 新…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 食/健康新宿 , ニュース , 情報 , オンライン , ゴーグル , 研究 , シナリオ , 保護 , 都市 , 発症 , 可能性 , 義務 , グローバル , 死 , 中国 , 食事 , 症状 , インフルエンザ , コーヒー , 病気 , 結果 , 新型コロナ , 信仰 , 医療 , 恐怖 , 感染 , 流行 , ネット , シーズン , 予防 , 飛沫 , ウイルス , マスク , 防御 , リスク
ちょっと気になる宇宙のニュース。 642光年離れたベテルギウスの挙動がおかしいらしい。 もしかしたら、超新星爆発の前兆かもしれないという。 CNN.co.jp : オリオン座のベテルギウスに異変、超新星爆発の前兆か 天文…
Posted on 諌山 裕 サイエンス生物 , ガンマ線 , 地震 , 過去 , 光速 , 爆発 , 絶滅 , ニュース , 観測 , 原因 , 予想 , 可能性 , 宇宙 , 文学 , 結果 , 銀河 , 寿命 , 恒星 , 不思議 , 地球 , 破壊 , 太陽 , シナリオ