Posts Tagged “映画”

電子書籍市場は萌えるか?

電子書籍市場は萌えるか?

 電子ブック関連の記事。  ここ最近の動向を追っているが、ポイントは以下の引用部分。 eBook Forecast:この夏、電子書籍市場は燃えていたか? (1/2) – 電子書籍情報が満載! eBook US…

地球から36光年に地球型惑星

地球から36光年に地球型惑星

記事としてはちょっと古いが、地球から36光年の距離に地球型惑星が発見されたという記事。 ニュース – 科学&宇宙 – 最も地球に似た惑星、第2候補を発見(記事全文) – ナショナルジオ…

AppleとAmazonのタブレットの真価はこれだね

AppleとAmazonのタブレットの真価はこれだね

 この記事はすごい!……と感心した。  AppleとAmazonのTablet型デバイスについて。  これこそが「真価」であり「核心」だからだ。 Amazonタブレットは、なぜ iPad の唯一のライバルなのか? &#8…

Samsungは「2001年宇宙の旅」をパクったということか?

Samsungは「2001年宇宙の旅」をパクったということか?

 特許論争はアメリカでは日常茶飯事のようだが…… iPadのようなものは「2001年宇宙の旅」に既に登場している、とSamsung側が主張 – ITmedia ニュース  AppleはSamsungをパクリだ…

『ブレードランナー』の続編が制作されるらしい

『ブレードランナー』の続編が制作されるらしい

 興味深い朗報かな?(^_^) ヤバいヤバい。映画『ブレードランナー』の続編が制作されるらしい。 : ギズモード・ジャパン SF映画の超名作『ブレードランナー』の続編が制作されるらしいです。 しかもプロデューサー兼監督は…

なでしこJAPANの優勝について、もっとも印象的な記事

 なでしこJAPANの歓喜の瞬間から、2日あまり経った。  私もライブで見ていて、ひとりではしゃいでいた口だ(^_^)。うちの妻は、スポーツには興味がないので、一緒に喜びを分かち合えないのが残念。  優勝が決まった瞬間。…

【レビュー】映画:スーパー8

【レビュー】映画:スーパー8

 遅ればせながら、『スーパー8』を観てきた。  予告編と評判の良さで見に行く気になったのだが…… SUPER 8 公式サイト SF映画というよりホラー映画。 70年~80年代に郷愁のある人には、懐かしさがいろいろ。 あち…

「猿の惑星」の新作

「猿の惑星」の新作

 SF映画としては、もはや古典だが、歴史的な傑作「猿の惑星」  それが新作として登場する。 猿の惑星:38年ぶり、伝説の起源が解明 最新作「創世記」猿の最新ビジュアル公開 – MANTANWEB(まんたんウェ…

経済や文化は「無駄」で成り立っている

「スケープゴートにされる自販機」の続き。 【地震】石原都知事、夏の節電めぐり蓮舫大臣を痛烈批判 | RBB TODAY (ブロードバンド、回線・サービスのニュース) ――都民にとっては、あまりに唐突だなと思った方が多いか…

【レビュー】『借りぐらしのアリエッティ』

【レビュー】『借りぐらしのアリエッティ』

 『借りぐらしのアリエッティ』 を観てきた。  映画館はいつものユナイテッドシネマ豊島園。  初日の24時……つまり最終で観た。  近くなので、帰りは歩いて帰れるからだ。 映画『借りぐらしのアリエッティ』 –…

Go Top