Posts Tagged “交通”

善意の偶然が生むドラマ

 世の中、ほとんどの場合「偶然」が物事を左右する。  悲劇の事故も、感激のニュースも。  毎日、いろんな偶然に遭遇しているわけだが、そのことをあまり意識することはない。  以下のニュースも、偶然がいい方に転んだ結果だ。 …

受動喫煙が原因の死者、年間約6800人

受動喫煙が原因の死者、年間約6800人

 10月1日……  本日からタバコは値上がり。  これを機に禁煙する人も多いと思う。  そんなタバコ関連の記事。 時事ドットコム:受動喫煙の死者、年間6800人=職場が半数超、禁煙化を-厚労省研究班  受動喫煙が原因の肺…

【サッカーW杯】夢の時間の終わり…

 こんなに悔しくて、悲しくて、寂しい気持ちを味わうなんて……  PK戦になって、嫌な気がした。  運が左右するPK戦では、勝つ確率と負ける確率が五分五分だ。  そして、どっちかに決着がつく。  運がなかった。  負けが決…

喫煙による経済的損失について

喫煙による経済的損失について

 嫌煙運動は広まり、喫煙者は白い目で見られるようになった。  Yahoo!の掲示板などでは、喫煙関係のニュースで、喫煙者は悪の権化のごとく罵倒される。  アメリカは嫌煙の先進国ともなっているが、タバコはもともとはアメリカ…

山手線の転落防止ドアは恵比寿駅から(1)

山手線の転落防止ドアは恵比寿駅から(1)

山手線でも転落防止ドアの設置が始まるというニュース。 その最初の設置駅が、恵比寿だという。 私が勤めている会社の最寄り駅だ。 転落防止ドアで乗客の安全確保 山手線は全駅で設置へ(産経新聞) – Yahoo!ニ…

日経の「電子新聞」は成功するか?

 日本では本格的な有料の「電子新聞」を導入する日経だが……  果たして、その成功の青写真は実現するだろうか? 「電子新聞」に賭ける日経社長の成長戦略:FACTA online こうした縮小均衡を打開するのが、3月創刊の電…

救済と自立はむずかしい

 派遣村が年末の恒例行事になったのか……  困っている人を助けるのは、基本的には良いことだが、助け方を間違うとかえって悪循環になる場合もある。  特に、経済的な支援で現金を渡すと、なにもしないでもらうことに依存するように…

ケータイを持たせないことが子どもを守ることなのか?

ケータイを持たせないことが子どもを守ることなのか?

前日に続いて、ケータイの別の問題。 子どもからケータイを取り上げようという風潮が高まっている。 だが、それは問題の本質を避けているだけのような気がする。 まずは、記事から。 小寺信良の現象試考:「ケータイ持たせない論」に…

逆の「if」を見せる広告は?

逆の「if」を見せる広告は?

 最近の自動車のCMは、実物ではなくCGで作られているものが多いという。  CGを使う理由は、コスト削減であったり、手間暇の節約だったりするが、映像としての完成度が高くなったからでもあるのだろう。  そんな、車と広告に関…

ゲームの良し悪し

ゲームの良し悪し

 子どもや若者が起こす事件が起きると、必ずといっていいほどゲームやネット、あるいはマンガやアニメが原因だと、まことしやかにいわれてきた。  だが、その因果関係がきちんと調査されたことはなかったように思う。悪者探しで、対象…

Go Top