6月になった。 東京や大阪の新規感染者数は下がり、第4波は収まりつつある。 これは緊急事態宣言の効果ではなく、単にイギリス株の増殖限界を過ぎたためだろう。 「新型コロナ、4か月サイクル説」だ。 過去記事の「三度目の緊急事…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康劇場 , 想定 , 電車 , 地方 , 中年 , 過去 , 変動 , 予想 , 炎上 , 科学 , 健康 , 科学者 , 検証 , イギリス , 感染 , スパコン , 専門家 , リスク , AI , ワクチン , 結果 , ウイルス , インド , 大阪 , オリンピック , 五輪 , 世代 , 実験 , 衰退 , 展開 , 行動 , 社会 , 東京 , Google , シミュレーション , 新型コロナ , 可能性 , 変異 , ベトナム , 高齢 , 都市 , 燃料
大規模接種予約システムのセキュリティはザルだったことが判明したが、それをテストした朝日新聞出版と毎日新聞に対する防衛相の言い分が筋違いだね。 大規模接種予約システム改修へ 朝日新聞出版と毎日新聞に抗議 | 共同通信 岸…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済東京 , Yahoo! , 年齢 , リスク , 行政 , テスト , 仕事 , アクセス , システム , 自衛隊 , デザイン , 情報 , ニュース , 若者 , 技術 , 世代 , 感染 , 行動 , 予想 , ウイルス , 選挙 , 発生 , セキュリティ , 政府 , 通信 , 大学 , 高齢 , 防衛 , ワクチン , 医療 , 自治体 , 出版 , 新聞 , 取材 , 中年 , 抗議 , 新型コロナ
ワクチン大規模接種の予約が、早くに予定数が埋まったというニュースが流れていた。 WEB限定にしたことで、電話対応のトラブルはなくなったが、サーバーがダウンするかどうかが問題だった。 多少のつながりにくさはあったようだが、…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 食/健康神奈川 , トラブル , 千葉 , 兵庫 , システム , 設計 , 情報 , 京都 , 数字 , ニュース , 批判 , 埼玉 , 大阪 , 可能性 , 危機 , テロ , 展開 , 事実 , セキュリティ , 政府 , 高齢 , 防衛 , ワクチン , 電話 , サイト , 新聞 , 機能 , WEB , 東京 , サーバ
ヒューマンエラーはなかなか防げないものだが、ワクチン接種でもミスが続出しているようだ。 この手のミスは、じつはよく起こっているのだが、他の感染症のワクチン接種ではあまり話題にならないだけ。 以下、その記事。 ワクチン接種…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康情報 , 沖縄 , 抗体 , 生理 , エラー , ニュース , 可能性 , 製造 , 健康 , 徳島 , 病院 , 大阪 , 感染 , 詐欺 , 感染症 , 話題 , デジタル , ワクチン , 国民 , 予想 , 供給 , ウイルス , 高齢 , NHK , 社会 , 岐阜 , 山口 , 過去 , 奈良 , 女性 , 免疫 , 新聞 , 医療 , 新型コロナ , 観察 , 被害 , 保護 , 年齢 , 異常
新型コロナのワクチン接種がなかなか進まない日本だが、接種する前の予約システムでトラブルが相次いでいる。 先着順の予約では、人々が殺到することは予想されるのに、なぜもっとマシな方法を考えないのだろうか? 【2021年5月1…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済兵庫 , 群馬 , 主導 , ニュース , 京都 , メール , アクセス , 自衛隊 , ゲーム , アメリカ , 埼玉 , デジタル , ワクチン , 勝ち , 予想 , ウイルス , SF , 発生 , 高齢 , NHK , 想像 , 新聞 , 電話 , 医療 , 三重 , SNS , 新型コロナ , 自治体 , 想定 , サイト , 会社 , 原因 , 東京 , 目標 , 障害 , ネット , トラブル , 情報 , システム
日本のIT化の遅れは、世界から10年、いや20年遅れているようだ。 デジタル庁が聞いて呆れる。 効率と正確性を担保するはずのシステムが、逆に足を引っ張っているという情けない話。 「バーコード読み取れず」「役立たずのタブレ…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, アプリケーション, 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, 食/健康コミュニケーション , 中学 , レベル , 認識 , 結果 , IT , イメージ , 教育 , エラー , 普及 , アプリ , 学校 , 数字 , 価格 , 調査 , 事業 , タブレット , マニア , パソコン , 報道 , 経営 , デジタル , 感染 , ワクチン , メモリ , 議員 , 開発 , 衰退 , 会議 , 高齢 , 政府 , 国民 , NHK , 企業 , 供給 , 儲け , 投資 , 通信 , 新聞 , OS , 流行 , 自治体 , 会社 , 戦略 , 商売 , コンピュータ , ワープ , 情報 , 未来 , システム , 利用者 , 地方 , 文章
自衛隊が主導する大規模接種会場は、大手町に設けられるようだ。 なぜ大手町?……という疑問。 1日1万人を目標にしているようだから、もっと大きな会場の方がいいように思う。 ネットの意見として出ていたが、新国立競技場が空いて…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害自衛隊 , 主導 , 国民 , アプリ , ウイルス , 新型コロナ , 政府 , 新聞 , 希望 , 病院 , 情報 , 政治 , 感染症 , 発生 , 高齢 , 東京 , 目標 , 発言 , 想像 , オンライン , 医療 , 国立 , 電話 , 不思議 , オリンピック , 五輪 , 防衛 , 選手 , LINE , ネット , ハード , トラブル , 敗戦 , 矛盾 , 模倣 , 世論 , パラリンピック , 脳 , 感染 , ワクチン , ニュース , イメージ , リスク , 調査
根拠のない憶測は、ときに危険だ。 発信力のある人が、そういう憶測を流すと、それがあたかも真実のように受け取られてしまう。 以下も、そんなツイートだ。 思うに日本の男の半数以上はCOVID-19をこわがっていない。それはま…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康若者 , 差別 , 高齢 , 女性 , 正義 , ツイート , 攻撃 , ビデオ , 危険 , マスク , 因果 , iPhone , 憶測 , 解像度 , 予防 , 実態 , 池袋 , 性差別 , 撮影 , 比率 , 批判 , 仮定 , 発言 , 調査 , 感染
これまでは、感染拡大をさせているのは若者だと決めつけられていた。 都知事を始めとして、「若い人は外出を控えて」というように、若者を主犯にしてきた。 しかし、それは先入観の思い込みだったことが判明した。 世田谷区が発表 無…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康正常 , 飛沫 , 防御 , 話題 , 原因 , マスク , 京都 , ウイルス , 実験 , 情報 , 格差 , 過去 , 国民 , 高齢 , 家族 , 大学 , 結果 , 研究 , 証拠 , 免疫 , 予防 , 流行 , 東京 , PCR検査 , レベル , リアル , シミュレーション , 都市 , 義務 , 専門家 , 違反 , 感染 , リスク , 犯人 , 粒子 , イメージ , 症状 , 調査 , 予想 , 世代 , 抗体 , 検査 , 新型コロナ , エアロゾル , 若者 , 差別 , ワクチン , 強制 , ニュース
エスカレータの片側空け問題は過去にも取り上げたが、条例で規制しようとしているようだ。 問題の本質はそこじゃないと思う。 エスカレータ問題は、設備としての構造的な問題に起因している。 「エスカレーターは歩かない」条例案を県…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害オンライン , 埼玉 , 高齢 , リスク , 義務 , ニュース , 電力 , 社会 , 努力 , 調査 , 情報 , 死 , 腰 , 事故 , 過去 , 発生 , 統計 , 原因 , 利用者 , 慣習 , 東京 , 不幸 , 健康 , 交通 , 新聞