開業当初、トラブル続きだった副都心線。 その原因が機械的なトラブルよりも、人的なヒューマンエラーの方が多かったのは、乗務員の不慣れと認識の不徹底だったようだ。乗務員ですら混乱していたのだから、乗客はもっと混乱する。最…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済, 日記とか交通 , 池袋 , ニュース , エラー , 新聞 , 発生 , 原因 , 平均 , 東京 , 利用者 , 新宿 , 認識 , Yahoo! , 会社 , 予想 , 電車 , 渋谷 , タイミング , 機械 , 地下 , トラブル
ダビング10がようやく始まった。 とはいえ、このダビング10はあまり役に立つ機能ではない。 同じ番組を複数枚コピーするような使い方をする人は、そんなに多くはないだろうからだ。また、現状ではBlu-rayのディスクが高く、…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ販売 , 動画 , ユーザ , ニュース , 自由 , 結果 , TV , 違法 , Blu-ray , コンテンツ , ダウンロード , デジタル , ハード , 調査 , サイト , DVD , テレビ , 時代 , 番組 , 作品 , 広告 , 放送 , アニメ , Yahoo! , アナログ , ビジネス , 世代 , ガラパゴス , 人気 , 録画 , 機能 , 権利 , 映像 , ソフト , クリエイティブ , 不自由 , 無料
洞爺湖サミットが閉幕した。 その成果や意義については、いろいろと評価が分かれているが、歴史的な成果とはならなかったことだけは確かなようである。 地球環境にやさしくすることには、誰しも賛成するだろう。それは人々が暮ら…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済小氷期 , 炭素 , 公平 , 想像 , 危機 , 生活 , 経済 , 利権 , 社会 , PC , 政権 , 崩壊 , 脳 , スケール , メカ , 発生 , 資源 , 時代 , 政治 , 二酸化炭素 , IPCC , 原因 , 歴史 , 天気 , 多数決 , 温暖化 , 中世 , 死 , メカニズム , 都市 , 氷期 , 既成事実 , 過去 , 冷夏 , 地震 , 社会主義 , 技術 , 生物 , ガス , 事実 , 障害 , 共産主義 , 可能性 , 理論 , 業界 , 科学 , 産業 , 予測 , 変動 , 出版 , 検証 , 目標 , 科学者 , ディーゼル , 神話 , 自然 , 仮説 , エネルギー , シナリオ , ガソリン , 消費 , 寒冷化 , 地球 , 著作 , 絶滅 , 地下 , 石油 , 批判 , 考古学 , 不確定要素 , 気候 , 革命 , 猛暑 , 主導 , 結果
たまには軽い……というかもっと身近な話。 仕事をしなくては食っていけない。食っていくために仕事をする。卵と鶏の関係のようだが、とにかくまともな仕事がないと普通の生活ができない。 普通の生活ができなかった経験があるので、普…
Posted on 諌山 裕 猫・動物, 日記とか老人 , 収入 , 社員 , 猫 , 平均 , アニメ , 離婚 , 業界 , 季節 , 仕事 , 趣味 , マスコミ , 会社 , 空間 , 寿命 , 結婚 , フリーランス , メディア , 残業 , 年齢 , 生活 , 家庭 , 家族
この人、やっぱり書いたか……と思った。 「最近の若者=キレるという発想の危うさ」で、取り上げた松村氏の、アキバ事件に対する記事。 また、同じ論点のはき違えをしている。 秋葉原通り魔事件 ~ 人生はリセットできない / S…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, 政治・社会, 事件・事故・災害犯人 , 異常 , アニメ , 犯罪 , 事実 , 発言 , オタク , 若者 , 事件 , 知性 , 正義 , 文化 , ゲーム , 批判 , 危険 , 人生
ここ最近、ブログをまめに更新している(^_^; 下書き状態のネタは、以前からけっこうあったのだが、途中まで書いて未公開のままお蔵入りしていた。書き出すと長くなってしまうんだよね。もっと軽い内容で書けばいいのだろうけど…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, テクノロジー全般, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済社会 , 再生可能 , 資源 , ブログ , 強制 , 報道 , 電話 , 新聞 , 抽象 , 理想 , 温暖化 , 情報 , 国民 , 希望 , 事実 , 社会主義 , 中国 , 分別 , 意識 , 材料 , 再利用 , 夢 , 攻撃 , 行動 , 回収 , 未来 , 地球 , メディア , 企業 , 我慢 , 危機
最近、リアルタイムで地上波テレビを見ることが少なくなった。 うちはケーブルテレビが入っているので、チャンネルをザッピングしていても、止まるのはケーブルのチャンネルであり、地上波のチャンネルではない。アニメは見ているが…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 映画・アニメ・ドラマ, 仕事・ビジネス・経済努力 , 地方 , ギャラ , コンテンツ , 地上波 , 新聞 , CM , 発生 , 時代 , 情報 , 基地 , 異常 , 収入 , 社員 , DVD , 原因 , テレビ , アニメ , 話題 , 番組 , 作品 , 収益 , 民放 , 映画 , 面白い , HDD , カメラ , 技術 , 課金 , 制作 , 広告 , レベル , 放送 , 仕事 , ビジネス , 会社 , 視聴率 , 高校 , 録画 , ディスプレイ , 結婚 , ゲーム , 批判 , 権利 , 映像 , HD , ドラマ , ドキュメンタリー , 無料 , 機械 , リアル , NHK , ねつ造 , 女性 , ニュース , 小学
FIFAランキングの7月の発表があった。6月の戦績ということだが。 順位が入れ替わり、ポイントも加算されているが、先月と比べて実力的にどう変わったのかは、順位とポイント数だけからはわからない。 等価的な物差しが必要……と…
Posted on 諌山 裕 スポーツノルウェー , ベルギー , マリ , ガンビア , ルーマニア , オーストラリア , カタール , リトアニア , イラク , モロッコ , フランス , スペイン , アルゼンチン , ドイツ , コートジボワール , ブルキナファソ , アイスランド , ガーナ , キプロス , 中国 , ペルー , イスラエル , ナイジェリア , スコットランド , オマーン , 予選 , マケドニア , ギリシャ , アンゴラ , ポーランド , ウルグアイ , ブルガリア , ベナン , リビア , アルバニア , ボリビア , アフリカ , ポルトガル , ウクライナ , カナダ , ガボン , コスタリカ , ジンバブエ , パナマ , アイルランド , コロンビア , セルビア , チュニジア , ベラルーシ , イラン , ウズベキスタン , サウジアラビア , 赤道ギニア , アメリカ , チェコ , チリ , フィンランド , イタリア , ギニア , スリナム , アルジェリア , 北朝鮮 , ロシア , FIFA , ブラジル , エジプト , グルジア , ケニア , ザンビア , バーレーン , パラグアイ , ベネズエラ , メキシコ , コンゴ , ジャマイカ , マニア , ハンガリー , ルワンダ , セネガル , デンマーク , トーゴ , 南アフリカ , アルメニア , ウガンダ , エクアドル , スウェーデン , トルコ , ホンジュラス , カメルーン , キューバ , クロアチア , スイス , 韓国
温暖化関連の続き。 温暖化対策として、いかにCO2を減らすか……ということから、様々な方法や取り組みが行われている。 省エネや代替エネルギーなどがそれだが、エネルギーを得る過程のどこかでCO2を生成する燃焼が入って…
Posted on 諌山 裕 サイエンス楽観 , 脳 , 温暖化 , 開発 , 二酸化炭素 , 技術 , 都市 , 製造 , 光合成 , 可能性 , 科学 , システム , 酸素 , 森林 , 大気 , 植物 , 自然 , エネルギー , テクノロジー , 消費 , 石油 , 生産 , 破壊 , タバコ , 炭素 , 粒子
引き続き、温暖化関連の話題。 「カーボンオフセット」が流行(?)のようなのだが……。 なんか胡散臭い。 古紙リサイクル偽装と似たような、名前だけのエコのような気がするのは私だけだろうか? [経済] カーボンオフセ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, テクノロジー全般, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済温暖化 , 発生 , 情報 , 証拠 , 話題 , サイト , 投資 , 製造 , 事業 , 写真 , 注目 , コスト , イメージ , ネット , 目標 , 事件 , エネルギー , 流行 , 消費 , 映像 , 北海道 , 京都 , 偽装 , 因果 , 商品 , 企業 , 結果 , エコ , 家庭 , 努力 , 社会 , リサイクル , 経済