地球温暖化をはじめとして、環境問題は少々ヒステリックになりがち。 往々にして人間中心の考えかたで、時間スケールも100年程度のことを問題にしている。 環境問題を考察するのはよいことなのだが、もっと大局的な視野で見た方がい…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 昆虫秩序 , 結果 , 法則 , 取材 , 生物 , 自然 , 恐竜 , 研究 , 時代 , 気候 , スケール , 過去 , 伝染病 , 昆虫 , 破壊 , 人類 , 文明 , 宇宙 , エネルギー , ワープ , レベル , 人口 , 植物 , エントロピー , 絶滅 , 科学 , 危機 , フィンランド , 赤色巨星 , 生命 , 利益 , 植民 , 太陽 , 科学者 , 温暖化 , 写真 , ニュース , 地球 , 論文 , 工業 , 進化 , 保護 , 資源 , 社会 , 汚染 , 変動 , 可能性
わが家の猫のクロちゃんが、来世に旅立った。 2020年1月31日、21時頃。 享年14歳。 人間に換算すると、72歳に相当する。 猫としては高齢だった。 この3か月ほど、状態は思わしくなかった。 口の中に炎症ができたとき…
Posted on 諌山 裕 猫・動物, 日記とか生物 , 症状 , 時計 , 過去 , 老化 , 写真 , 夢 , 原因 , 高齢 , 腹 , 保護 , 死 , 猫
環境少女トゥンベリさんの話題が、昨晩のNHKで大きく取り上げられていた。 高校生がひとりで環境問題に対する活動を始めたことで注目を集めているわけだが、その主張や、やっていることにはいささか首をかしげることもある。 関連記…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 政治・社会政府 , 技術 , 原発 , 発電 , 時代 , 危機 , 電気自動車 , 化石 , 写真 , 石油 , 自動車 , ガス , 自給 , 可能性 , 希望 , ニュース , 東京 , パキスタン , 放射性 , 予想 , 森林 , 炭素 , 温暖化 , 風力 , NHK , 子供 , アメリカ , 廃棄物 , 絶滅 , ハード , 政治 , 消費 , サイト , 生命 , 危険 , 正義 , 電力 , 原子力 , 科学者 , 生活 , 家庭 , 予測 , 変動 , 少女 , ハードル , 石炭 , 貧困 , 記憶 , モデル , 学校 , 自然 , 安全 , 政策 , 病気 , トレンド , 人生 , 人類 , 自動 , 地球 , 比率 , 行動 , IPCC , 活動家 , グレタ , エネルギー , 年齢 , 出産 , 仕事 , 資源 , PC , 脳 , 未来 , SF , 事業 , 飛行機 , 赤色巨星 , 死 , 火力 , 気候 , 通信 , 水力 , 人口 , 破壊 , 注目 , 贅沢 , 多数決 , 経済 , 二酸化炭素 , 理想 , 燃料 , 強制 , 抗議 , 情報 , 悲観 , 若者 , 運動 , 歴史 , 輸入 , 手法 , 感情 , 社会 , ナイジェリア , 原因 , 科学 , ヒーロー , 成長 , 話題 , 批判 , バングラデシュ , 過去 , 太陽 , 失敗 , Yahoo! , 供給 , 人為的 , 高校 , 原子 , 事故 , スウェーデン , 目標 , 世代
犬や猫を飼っていると、彼らはペットではなく「家族」になっていく。 人間に比べると短命だから、いずれ死を見送ることになる。 そんな共感を感じた記事。 犬1匹、猫8匹のにぎやか家族 この子たちのために、私は生きる! | si…
Posted on 諌山 裕 猫・動物広告 , リスク , 犬 , 家族 , 保護 , 病気 , 夫婦 , 年齢 , Google , ボランティア , 未来 , 過去 , 高齢 , 情報 , 感覚 , 猫 , 寿命 , 事故 , サイト , サーバ , 可能性 , 死
嫌われ者の昆虫といえば、ゴキブリ。 蜂や蚊のように、直接的に人体を刺したりして害を及ぼすわけではないが、間接的に健康被害を及ぼす可能性がある。 実害よりも、見た目の不快さによる不快害虫の側面が大きいように思う。 しぶとい…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, 自然・動植物, 昆虫麻痺 , 昆虫 , 生命 , 汚染 , 人体 , 未来 , 現象 , 食品 , 想像 , 不思議 , 知的生命体 , 真空 , 脳 , 健康 , 障害 , 情報 , 火星 , 進化 , コミック , 被害 , システム , 書籍 , 世代 , 文明 , 可能性 , 太陽 , 温暖化 , 研究 , 死 , サイト , 時代 , 隕石 , 絶滅 , 人類 , 宇宙 , 恐竜 , 実験 , 地球 , ウイルス
うちには現在4頭の猫がいる。 いずれも高齢の猫で、18歳、16歳、14歳、13歳だ。 ピーク時は一時保護の猫もいたりして、14頭もいた。病死や老衰で数が減って、現在に至る。 猫はなにかと悪さやイタズラをする。 猫に悪気は…
Posted on 諌山 裕 猫・動物破壊 , 高齢 , 腹 , 常識 , 認識 , コミュニケーション , WEB , 擬人化 , 死 , 愛情 , 猫 , 行動 , 動物 , 犬 , イタズラ , 保護 , パターン , 情報 , レベル
スーパーから「舞茸(マイタケ)」が品薄になっている。 日々の食事を作る私は、毎日、会社帰りにスーパーに立ち寄り、晩飯の食材を買って帰る。 マイタケは、味噌汁の具として重宝していたので、いつも買う定番でもあった。 それがこ…
Posted on 諌山 裕 自然・動植物, コケ・キノコ, テレビ番組全般, 食/健康学習 , 人気 , 食事 , ダイエット , 会社 , 番組 , テレビ , 情報 , 茸 , 発生 , 復活 , 食材 , ブーム , 食品 , キノコ , 商品 , 肥満 , 過去
深い海に覆われた惑星……つまり、陸地がほとんどなく全球が海の惑星でも、生命誕生に必要な気候の安定が可能な場合がある。……というシミュレーション研究。 深い海に覆われた惑星にも生命誕生の可能性 – アストロアー…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, 小説, 自然・動植物, 水棲生物, 書籍循環 , 大気 , 知的生命体 , 妄想 , 想像 , 生物 , 可能性 , 進化 , 番組 , 情報 , 宇宙船 , 小説 , 機械 , 元素 , 文明 , 惑星 , 夢 , 作家 , 出演 , 太陽 , 作品 , 科学 , 炭素 , シミュレーション , 物語 , SF , 研究 , 木星 , 衛星 , 地球 , 気候 , 生命 , 宇宙
ペットを飼っている人にとっては、避けて通れない問題が、動物病院でかかる医療費。 ケガや病気は、人間でも突発的に起きるが、ペットでも同じ。 人間の場合は健康保険があれば、かかった医療費の3割負担くらいで済むが、ペットの場合…
Posted on 諌山 裕 猫・動物健康 , 国民 , 漫画 , 動物 , 寿命 , 生活 , 症状 , 犬 , ニュース , 経済 , 病院 , リスク , 医療 , 負担 , 価格 , 情報 , 猫 , 病気 , 確率 , ツイート , 結果 , 高齢 , 検査 , 保険 , 自由 , ストレス , 制度 , 話題
強い毒を持つ「ヒアリ」が貨物コンテナから見つかったことで、国内に定着することが心配されている。 水際で防ごうとしているようだが、おそらくそれは不可能。 見つかったヒアリは、運をよく見つかったと考えるべきで、見つかることな…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 昆虫, 政治・社会アスファルト , 可能性 , 専門家 , 台風 , 関西 , 九州 , 脳 , 危機 , 生物 , 社会 , 情報 , 中国 , ニュース , 検査 , 気候 , WEB , 追跡 , 昆虫 , 調査 , 擬人化 , 行動 , 撮影 , 台湾 , 表現 , 沖縄