今回は、天気予報どおりに積雪した。 数センチ(5cm以下)の積雪かな。前回(1月24日)は空振りだったので、いつもこのくらい予報が当たるといいのだが。 現時点(13時38分)で、雪はみぞれになったようなので、これ以…
Posted on 諌山 裕 自然現象, 自然・動植物, 写真/アート, 事件・事故・災害, 日記とかブログ , 録画 , 写真 , iPhone , 九州 , 動画 , 撮影 , 天気 , 積雪 , 幻想
東京にも強い寒波襲来ということで、テレビでも再三にわたって注意が呼びかけられている。 都心でも積雪の可能性があるとのことだが、その可能性を数値化できないのだろうか? 曖昧に可能性というのであれば、条件がそろえば常に可…
Posted on 諌山 裕 自然・動植物, テレビ番組全般, 政治・社会, 事件・事故・災害公園 , 確率 , テレビ , 可能性 , 撮影 , 東京 , 降水 , レベル , 大雪 , 積雪 , 美術 , オンライン , 気象 , 寒波 , 動画
tenki,jp(日本気象協会)のサイトで、練馬区の天気予報を見ていたら…… 8日先に「雪時々止む」という予報が、早々と出ていた。 東京の23区内では、この冬は積雪するほどの雪は降っていない。 そもそも、東京では雪の予報…
昨日に続き、温暖化関連の話題。 こちらの温暖化論支持者の主張だ。 私は肯定派・否定派、両方の主張に目を通す。信じる信じないの宗教の話ではなく、科学はなにが真実かを探ることだからだ。 ゾンビのような温暖化懐疑論(上) &#…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会歴史 , 予測 , 変動 , 専門家 , 論文 , 人類 , 発言 , 科学者 , 気候 , 気象 , 未来 , 革命 , フランス , ガス , 中世 , 経済 , メリット , 被害 , 原因 , 温室効果 , 料理 , 燃料 , デメリット , 目標 , 人為的 , サイト , オーストラリア , 科学 , 宗教 , 政府 , 炭素 , 産業 , 大気 , 氷期 , 化石 , 話題 , 洪水 , エンジン , 原発 , 小氷期 , 電気自動車 , 研究 , 温暖化 , 自動 , 石油 , 時代 , 匿名 , 新聞 , エネルギー , 二酸化炭素 , 積雪 , メカ , 消費 , 情報 , メディア , タバコ , 立場 , 生活 , 死 , IPCC , 放射性 , 喫煙 , 政治 , 利権 , 森林 , 地球 , 縄文 , 犬 , 自動車 , 石炭 , メカニズム , PC , 廃棄物 , 人口 , 批判 , 再生可能 , 普及
残暑が残っていてもおかしくない10月だが、今年は早々と冬になっている。 地球温暖化はどこにいった?(^_^) 暖冬だと温暖化のせいだと騒ぐが、31年ぶりの寒さだと逆かもしれない。 関東周辺では積雪 都心寒さの記録続々(2…
Posted on 諌山 裕 サイエンス猛暑 , 京都 , 小氷期 , 温暖化 , 寒冷化 , 科学 , 予測 , 暖冬 , 積雪 , 関東 , 地球 , 科学者 , 厳冬 , 冷夏 , 季節 , 東京 , 氷期 , 地方 , シーズン
今日のニュースによると、日本海側で平年よりも早く積雪したそうだ。 アメリカでは今年の冬は厳冬になると予想されているようで、温暖化の話はどこにいった?……という感じだ。(「今年の冬は寒い?」で触れた) 日本でも寒い冬になる…
Posted on 諌山 裕 サイエンスニュース , サイト , 温暖化 , 時代 , 過去 , 積雪 , 未来 , 予想 , 厳冬 , 人類 , 気候 , 氷河期 , 研究 , 地球 , 可能性 , アメリカ , 文明 , 縄文 , スケール